にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    幼児


    705

    264: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)14:51:43 ID:tDY
    結構昔の話ですが・・・
    次女が3歳のときに顔にやけどを負った。原因は元旦那。
    長女が小学校の宿泊訓練があるということで、その説明会に私が参加しているときのことでした。
    旦那はその日休み。長女は友人宅。旦那に次女の面倒を頼んでいたのですが
    旦那が勝手に次女に料理をやらせてやけどを負わせてしまいました。
    晩御飯は私が帰ってきてから作ると言っているのに、自分が小腹がすいたからと言って
    何故か3歳の子供にラーメンを作らせようと指示してた。
    次女はインスタントラーメンを茹でるところから、具のもやしとキャベツを炒めるところまで旦那の監督無しでやろうとしたそうだ。
    その間、旦那は自分の部屋でゴロゴロ。

    次女は何度もやりかたがわからないと聞きに来たそうだが、
    いつもママのお手伝いをしてるだろ!なんでわからないの?と台所に行ってやることもせず。(次女談)
    次女は不安定なダンボールの上に乗り足元を滑らせ顔が火のついたコンロに直撃。
    顔を大やけど。野菜などはまだ刻んでいませんでした。
    そこに長女が帰宅して泣き叫ぶ次女を発見。旦那は寝室でぐーすか寝ていたそうだ。
    救急車を呼んだのも、濡れたタオルで顔を冷やしたのも長女。
    旦那は長女の怒号にようやく目を覚まし、自体を把握。

    次女の顔はときがたてばやけどが目立たなくなる程度で済みました。あと少し髪が焦げたくらい。
    旦那は謝罪はしていましたが、いつも手伝ってたからできると思ったと長々言い訳してたよ・・。
    手伝いって言っても皿に盛り付ける程度なんですけど。包丁や火を使う手伝いをするのは長女。
    その長女ですら私の監督下でやってくれているのに。
    それがきっかけで私たち夫婦間はギクシャクしてしまいました。
    その後旦那に好きな人ができたから離婚してくれと言われてたけれどショックでもなんでもなかった。


    748

    535:恋人は名無しさん2014/01/25(土) 15:07:52.84ID:dymZjgCt0
    彼氏と食事に行ったときのこと
    隣の席にいたのは、上品なお婆様と若いお母さんと幼児の3人連れ
    背もたれにかけてた私のコートに、幼児がジュースをこぼしてしまった
    自分へのクリスマスプレゼントにと奮発して買ったばかりのお気に入りのコートだったので私ショックでしばし呆然w
    お婆様がすごく謝ってくれて、クリーニング代に…と1万円を渡してくれた

    すみません、ありがたくいただきます、と受け取ったんだけど、


    275

    101:
    おさかなくわえた名無しさん 2011/07/21(木) 02:10:57.72 ID:xfk4zCfn
    今まさに。 

    ファミレスにいるんだが、入店時から泣きじゃくる幼児連れた爺ちゃんが席に座ってた。
    パフェ頼んだみたいだが、手付かずでテーブルにある状態。

    こんな夜中に幼児連れ歩くか……?と思ってたら、さっき若い夫婦が入ってきて。



    69


    703: 2015/08/21(金) 06:49:58.05 .net
    つい先日生まれたと思ったらもう5歳になりました。
    無事育ってくれたことにただただ感謝。 
    で、幼稚園の父の日にペンケースもらったんだけど、周りの絵を描くタイプでなんか棒の先が赤くなってるのと、緑の長四角の絵が書いてあったので娘に聞いたら 
    お父さんの大好きなタバコとビールだよ!と言われた 
    禁煙しよ



    16


    517: にゃんこ速報 2021/06/22(火) 08:25:56.42 ID:HmF2C/ds0
    結婚11年目。お互い40歳超えてて一人娘が今3歳。
    この一年くらいで妻と一生添い遂げようと思う気持ちが無くなった。
    まだまだ先の話だけど子供が大きくなったら別れようと思ってる。
    その頃には自分は完全にじいさんだけど、さみしくても一人で生きていくほうがマシだな。



    94


    481: 名無しの心子知らず 2022/12/19(月) 04:36:49.35 ID:+SOpVHSh
    モヤって言うか、理解できないんだけど、ダンス系のかなり大きな会場借り切って本格的にやる発表会で制御不能になる幼児
    大泣きしたりその場に寝そべったりする3〜4歳くらいの子や、練習量足りないからついていけずその場で呆然とするだけの4〜5歳くらいの子
    別に小さい子はぎこちなくても下手でも出てニコニコ踊ってれば可愛いけど、さすがに同い年くらいの子達がみんな上手に踊る中、あれは公開処刑レベルだと思う…
    そう言う子たちって舞台で突然ってわけじゃなく、練習段階から同じような感じでそうなるのは予想できただろうに
    そして別に幼稚園のお遊戯会と違って全員参加でもない(うちの子はまだ無理だから、と出ない人も結構いる)のに
    DVDまで残ってどう考えても親にとっても子にとっても嫌な思い出にしかならなさそうなのに何故出たんだろう…



    85


    400: 名無しの心子知らず 2022/12/18(日) 16:22:21.51 ID:k4uMVnFz
    2歳1ヶ月になったばかりなんだけど
    私が怒ったときに「ママ怒った」って言うようになった
    例えば出かけるのにイヤイヤで服の着替えをイヤイヤしたときとかに「じゃママ一人で出かけるね、○○ちゃんは一人でお留守番しててね」と言って離れると泣いて「着替える着替える」と言う
    私が戻って「ありがとう、お着替えしてくれて」って着替えさせてる「ママ怒った、ママ怒ったね」って
    私のやり方はまずいのかな?



    51


    653: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 10:12:48.66 ID:ZqhMgQXK
    こういう時皆さんどういう風に対処?しているのか教えて下さい
    もうすぐ5歳の年中の子がなかなか言うことを聞かず、こちらが声をあげて怒ると2-3時間不貞腐れます
    育児書にかいてあるような共感、導き、提案等してもあれやこれやと理由をつけてやりません
    1番困るのは夕食で、幼稚園から帰ってきてお風呂でつまづくとその後食卓につかず、時間を決めて片付けるよといっても聞かず、片付けたら食べたい、食べたかったと泣きます
    この時に再び出しても僅かにしか食べなかったり、反抗心からかブチブチ文句をいうのでさらに私がイライラします
    昨日、同じ状況だったのでご飯を食べさせず就寝したら、子供が食べたがってるのに可哀想、そこはぐっと我慢してあげたらいいのに…と夫と口論になりました
    4歳に時間内に食べないとないと分からせることは難しいのでしょうか?
    それとも本人が再び欲しがったら夕食をあげていますか?



    22


    590: 2018/06/11(月) 08:44:05.14 ID:zXBSGfkO
    今ぐらいの時期って一番薬飲ませるの難しい気がしてきた
    ネットに載ってるこの組み合わせなら食べやすいも全部ダメだったし食欲落ちてそもそも食べないしって感じで風邪が治るまでヒヤヒヤした
    そんな事をSNSでぼやいたらこうしたら?ああすればいいよ!とアドバイスしたがりママ友に絡まれて疲労倍増
    言ってる事全部試してるから!

    ボーロとかに薬いれられたらいいな…



    108


    518: 名無しの心子知らず 2022/12/04(日) 13:33:35.30 ID:00odoeZl
    エスカレーター乗りたがるのってスレタイ児あるある?
    2歳3ヶ月なんだけど1歳後半からエスカレーター大好き、自分の力で上手に乗れるようになった2歳からは更に大好きになったようで
    今日もエスカレーター昇って降りてを意味無く10往復はした
    百貨店なら9階まで行って降りてくるっていうのを満足するまでやってる
    スーパー程度でされると流石にしんどくて、今日はエスカレーターが目立たないドラスト行ったら目ざとく見つけられた

    このページのトップヘ