店員
和食レストランで。自分「一人です」店員「え?一人?」自分「一人じゃダメ?」店員「ダメって聞かれても、え?何?」自分「じゃあいいや」店を出たら店長が追いかけてきて・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈雑談🐈
550: おさかなくわえた名無しさん 2019/09/15(日) 08:54:57 ID:T5xIlpY+
チェーン店ではない和食レストランに一人で入って
店員(若い女)に「一人です」と言ったら「え?一人?」と何故かタメグチで聞き返された
お一人様はダメなのかなと思って「一人じゃダメ?」と聞いたら
「ダメって聞かれても、え?何?」と狼狽えてるので「じゃあいいや」と出てきた
出るときに後ろで「どうしたの?」「一人がどうしたとか変なこと聞かれて」と聞こえてた
何この店と思って店を出て歩いてたら「お客さん、申し訳ありません!」と店長が追いかけて来て
「お一人様でも大歓迎ですよ。さあどうぞ」と言われたけど「また来ます」と別の店に行った
何をどう勘違いされたのかわからずモヤモヤする
店員(若い女)に「一人です」と言ったら「え?一人?」と何故かタメグチで聞き返された
お一人様はダメなのかなと思って「一人じゃダメ?」と聞いたら
「ダメって聞かれても、え?何?」と狼狽えてるので「じゃあいいや」と出てきた
出るときに後ろで「どうしたの?」「一人がどうしたとか変なこと聞かれて」と聞こえてた
何この店と思って店を出て歩いてたら「お客さん、申し訳ありません!」と店長が追いかけて来て
「お一人様でも大歓迎ですよ。さあどうぞ」と言われたけど「また来ます」と別の店に行った
何をどう勘違いされたのかわからずモヤモヤする

日本人の店員に日本語が通じないことが多々あるのが衝撃。自分「あのメニュー注文できる?」店員「こちらはランチメニューですので」自分「イエスかノーかで答えろ」→すると
-
- カテゴリ:
- 🐈衝撃体験🐈

275: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/21(日) 23:20:29 ID:pjL+XKY+
日本にある店で、店員も日本人なのに日本語が通じない事が最近多々ある事。
例えば今日昼食をとった店で、店頭ポスターにあるメニューは注文できるのかと聞いたのだが。
「こちらはランチメニューですので」という、
意味不明のハッキリしない答えが返ってくるだけ。
何度聞いても同じ答えなので、
「ランチメニューだから、何なんだ? こちらは注文できるか
聞いているのだから、YESかNoかで答えろ。」と詰問したらようやく答えが返って来た。
ランチメニューは平日のみだから答えはNoだったのだが、何で最初から結論を言わないのか。
客の質問の意図を理解できず、トンチンカンな行動をする。
簡単な算数が出来ない(108円の買い物で500円玉と10円玉を出すと、怪訝な顔をする)。
そういう店員が増えてきている気がする。
例えば今日昼食をとった店で、店頭ポスターにあるメニューは注文できるのかと聞いたのだが。
「こちらはランチメニューですので」という、
意味不明のハッキリしない答えが返ってくるだけ。
何度聞いても同じ答えなので、
「ランチメニューだから、何なんだ? こちらは注文できるか
聞いているのだから、YESかNoかで答えろ。」と詰問したらようやく答えが返って来た。
ランチメニューは平日のみだから答えはNoだったのだが、何で最初から結論を言わないのか。
客の質問の意図を理解できず、トンチンカンな行動をする。
簡単な算数が出来ない(108円の買い物で500円玉と10円玉を出すと、怪訝な顔をする)。
そういう店員が増えてきている気がする。

子供を連れて食料品の買い物へ。私(子供の靴が片方脱げてる!)店員「あんたのおかあちゃんは、ダメダメでちゅね~。靴が脱げても気づかないほどお買い物が大事なんだって~」
-
- カテゴリ:
- 🐈非常識🐈

77: 名無しの心子知らず 04/09/24 13:36:09 ID:zwCE8m3g
昨日は祝日だったのですが、主人が仕事だった為
一人で食料品の買い物に出かけました。
引っ越してきたばかりで、まだ食品のストックがなく
食べる物があまりなかったもので・・・
一人で食料品の買い物に出かけました。
引っ越してきたばかりで、まだ食品のストックがなく
食べる物があまりなかったもので・・・
会計を済ませ荷物を持ち、子供を抱いて帰ろうと
子供の足を見ると、靴が片方脱げて無いんです。
いたずらして脱いでしまったようなのですが・・・
困ったなあと思いながら子供を抱き、荷物を持った状態で
買い物に歩いた通路を探していると
「ちょっとアンタ。子供靴脱げとるやないの」と
スーパーの店員のオバサンに話しかけられました。
「いたずらして脱いでしまったみたいで・・・」と探していると
「あんたのおかあちゃんは、ダメダメでちゅね~
こんな小さい子連れてお買い物の方が大好きなんだって~
靴が脱げても気付かないほど、お買い物大事なんだってえ~
あんたも可哀想ね~ああ可哀想可哀想」
と子供に向かって言って来ました。
私には
「アンタもさ~買い物ならお姑さんか、母親に子供
預かってもらいなさいよ。靴脱げても気付かない母親なんだから」
と説教。
そうできればいいのですが、私も主人も実家は遠く、
近くに預かってくれる人などいないんです・・・・
「実家遠いんで、誰も見てくれないんですよね」と
言いつつ探していると 続きます
子供の足を見ると、靴が片方脱げて無いんです。
いたずらして脱いでしまったようなのですが・・・
困ったなあと思いながら子供を抱き、荷物を持った状態で
買い物に歩いた通路を探していると
「ちょっとアンタ。子供靴脱げとるやないの」と
スーパーの店員のオバサンに話しかけられました。
「いたずらして脱いでしまったみたいで・・・」と探していると
「あんたのおかあちゃんは、ダメダメでちゅね~
こんな小さい子連れてお買い物の方が大好きなんだって~
靴が脱げても気付かないほど、お買い物大事なんだってえ~
あんたも可哀想ね~ああ可哀想可哀想」
と子供に向かって言って来ました。
私には
「アンタもさ~買い物ならお姑さんか、母親に子供
預かってもらいなさいよ。靴脱げても気付かない母親なんだから」
と説教。
そうできればいいのですが、私も主人も実家は遠く、
近くに預かってくれる人などいないんです・・・・
「実家遠いんで、誰も見てくれないんですよね」と
言いつつ探していると 続きます

◯印◯品で子供がソファーに座った。店員「他のお客さんも見たいという方がいるかもしれないので・・・」学生だってソファー占領してるのに子供だとダメなわけ?二度と行かない!
-
- カテゴリ:
- 🐈迷惑な人🐈
10: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 18:45:32.20 ID:FgjczsZV.net
某シンプル系雑貨家具の全国チェーン店に親子3人で行った時のこと。
引っ越す予定があるため、リビングに置くテーブルやソファーをじっくり検討してた。
4歳の子は退屈したのかソファーに座ってくつろいでて、一度だけ靴がソファーの座面に当たりそうになったので注意したら大人しく座って待っていた。
すると、それを見ていた店員が「他のお客さんも見たいという方がいるもしれないので、失礼ですが…」と暗に退くように促してきた。
周りには待ってる客なんていなかったし、子が騒いでるとか親が放置してるとかでもないし、私たちがそこにいたのは5分にも満たなかったと思う。
すみませんと子を促してその場を去ったけど、後から腑に落ちない気分になったよ。
その店には他に学生らしき人も別のソファーを占領して飲み物飲んだりスマホで写真撮ったりしてる人もいたのに黙認してた。
多分子供嫌いの人だったんだろうな。
買うつもりで真剣に検討してたのに、もう2度とあの店には行きたくない気持ちにさせられたよ。
引っ越す予定があるため、リビングに置くテーブルやソファーをじっくり検討してた。
4歳の子は退屈したのかソファーに座ってくつろいでて、一度だけ靴がソファーの座面に当たりそうになったので注意したら大人しく座って待っていた。
すると、それを見ていた店員が「他のお客さんも見たいという方がいるもしれないので、失礼ですが…」と暗に退くように促してきた。
周りには待ってる客なんていなかったし、子が騒いでるとか親が放置してるとかでもないし、私たちがそこにいたのは5分にも満たなかったと思う。
すみませんと子を促してその場を去ったけど、後から腑に落ちない気分になったよ。
その店には他に学生らしき人も別のソファーを占領して飲み物飲んだりスマホで写真撮ったりしてる人もいたのに黙認してた。
多分子供嫌いの人だったんだろうな。
買うつもりで真剣に検討してたのに、もう2度とあの店には行きたくない気持ちにさせられたよ。

旦那と指輪を買いに行った。店員「前にもお客様いらっしゃいましたよね!」私「はい、夏頃に」店員「男性と一緒でしたよね!」←旦那の前でそんなこと言う神経が信じられない。
-
- カテゴリ:
- 🐈非常識🐈
マックのドライブスルーで店員に渡された袋を開けると、ハンバーガーとポテトしか入ってなくてジュースが無い。「また店員が持ってきてくれるのかな」と思って待っていたが・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈非常識🐈
474: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/07(月) 20:34:31.72 ID:9jeSMDUG.net
マクドナルドの店員の神経がわからん!ブチ切れちゃった話。
さっきドライブスルーでセットを頼みました。
線のところで待ってると、店員が走ってきて「お待たせしましたこちら商品になります、ありがとうございました」と言って一袋だけ渡されました。
僕は(あれ?セット頼んだのに一袋っておかしいな…)と思い、袋を開けてみるとやはりハンバーガーとフライドポテトだけしか入っておらず、ジュースがありませんでした。
僕は(また店員が持ってきてくれるのかな…)と思い、そのまま線のところで停車して待ってました。
1分以上待っても持ってきてくれないので、(渡し忘れに気づいてないのかな…)と思い、しょうがないので自ら店内に行くことにしました。
続く
さっきドライブスルーでセットを頼みました。
線のところで待ってると、店員が走ってきて「お待たせしましたこちら商品になります、ありがとうございました」と言って一袋だけ渡されました。
僕は(あれ?セット頼んだのに一袋っておかしいな…)と思い、袋を開けてみるとやはりハンバーガーとフライドポテトだけしか入っておらず、ジュースがありませんでした。
僕は(また店員が持ってきてくれるのかな…)と思い、そのまま線のところで停車して待ってました。
1分以上待っても持ってきてくれないので、(渡し忘れに気づいてないのかな…)と思い、しょうがないので自ら店内に行くことにしました。
続く

出張中、弁当チェーンで2段の弁当を買った。1つはおかずで1つはごはんのはずなのだが、いざ食べようとしたらどっちもごはん。→店に電話したら信じられないことを言われた。
-
- カテゴリ:
- 🐈非常識🐈