にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    後輩


    607

    239: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)12:51:15 ID:ht8
    非常にクダらない面倒に巻き込まれた。
    俺の高校時代の後輩が結婚して、同じ町内に引っ越してきた。たまたま道で会い、おお久しぶりと挨拶。
    数分立ち話をしてその場で別れた。
    それが2年前。
    休日、家でまったりしてたら固定電話が鳴った。嫁が電話を切り「間違い電話みたい」とハテナ顔で戻って来た。
    スーパーからの電話で、怪我したお子さんがウチに迎えに来てくれと言ってるとの事。
    しかしうちに子供はいない。子供の苗字も聞き覚えのない苗字だったから「間違いです」と言って嫁は切った。
    予想つくだろうが、その子供というのが後輩のとこの子だった。


    362

    514: 愛とタヒの名無しさん 2011/11/20(日) 10:41:19.10
    自分がびびった結婚式の話。
     
    後輩のAちゃんは気立てもよくてぽっちゃりして癒し系で可愛いのに
    付き合っても結婚の話が出てもすぐ相手親の反対で破談になっていた。 

    理由はその頃知らなくて

    「良い子なのにね」

    と、会社の仲間でも不思議がっていた。
    そのAちゃんが途中採用で転勤してきた人と付き合い、今度は
    結婚できることになり結婚式によばれた。

    私達職場の仲間で余興をしましょうと言う事で、私が余興を仕切り余興の司会もした。

    もともと両方の招待客も会社関係で知り合いが多かったので、
    自分でも上手に下品にならずに盛り上げられたと思う。
    余興に出てくれた同僚にも次は自分の式でやってくれと頼まれたから自画自賛じゃないと思う。

    それで和気あいあいで終わってロビーで同僚と話していたら


    68

    390:
    愛とタヒの名無しさん2013/12/12(木) 00:27:02.88
    先日思い出した、会社の後輩(♀)の不幸な結婚式。

    美人で有名な後輩が結婚するとなって、わくわくしながら出席した。
    多少新郎側の出席者が少ない気もしたけど、気にならない程度。
    新郎新婦は美男美女、式も滞りなく進み、披露宴の余興も押し付けがましくなく、とても良い式だった。途中までは。

    途中、酔っ払った新郎恩師がスピーチ台に立った。
    高砂近くに座ってた友人曰く、

    「新郎の笑顔がちょっと固くなった」

    プログラムに無かったので

    「?」

    と思ったが、サプライズだと思って皆拍手。


    そして新郎恩師は爆弾を投下していった。


    113

    907: 名無しさん@おーぷん 2016/10/02(日)00:44:53 ID:M7e
    会社の後輩(24歳女、以下T)の話。
    新卒だった2年前からうちのチームに入ったんだけど、
    チームリーダー(40歳男、以下Mさん)に気に入られて甘やかされてた。
    ・会社から近い取引先に直行直帰(10時~15時)許可。
    ・会社~自宅は、毎日Mさんの送り迎え(車通勤で、Tと自宅が近かったらしい)
    ・残業頼んでも「でもMさんもう帰るので私も帰らないと」と断られる
    ・Mさんが休みの日は「どうしよう~帰れない~」とこちらをチラチラ(Tのマンションは駅近なので余裕)
    ・Mさんに注意すると、まああの子は若いから勘弁してよと意味不明の返し。
    ・Tに注意すると、でも私がMさんにお願いしてるわけでは……ってスタンス。
    売上が足りなければMさんからもらったり、その他もろもろ。

    この間Mさんの奥さんが会社に乗り込んできた。


    177

    395: 愛とタヒの名無しさん 2011/05/25(水) 09:06:49.55
    文章下手で投下迷ってたけど、投下してみる

    以前別スレで相談させてもらったんだけど…
    友人の披露宴に招待されていたところ、突然「白いふわふわのドレスで参加してね☆」という連絡がきた。
    「披露宴に白?」と思って、ちょっと友達に連絡とってみたところ、友人でも未婚だけがお願いされていたみたい。

    スレで相談したところ「それって金銭的な負担でないんでしょ?非常識だしやめときなよ」とかそういう回答だったので
    先輩(未婚)にお願いして「わざわざ白いドレス買うのきついし、白とか非常識だから無理」と連絡をしてもらった。
    その後、色々やりとりはあったんだけど、一応お断りで納得してもらえた。
    ところが、しばらくして、後輩2名と友人1名が断りきれずに、白いドレスで来るように厳命されていたことが発覚。
    3人とも大人しいタイプで、ごり押しされたらしい。
    新婦に連絡とったんだけど、「本人たちの了承は得てるから」「アンタは関係ない」と突っぱねられた。

    んで、当日。



    65


    290: にゃんこ速報 2012/06/28(木) 08:10:13.05 ID:ss5lTJTW

    学生の時、何かの打ち上げでゼミ生みんなでご飯食べることになり、「何が食べたい?」と教授がみんなに聞いた

    「イタリアン」「おそば食べたい」

    と言う中、後輩の1人が(以下A)が「わかんない」と答えた

    しばらく話し合って

    「中華なら色々メニューあるから中華にしよう」

    ということになり、じゃあ行くか、という時にAが「え~!」と嫌そう

    「あれ?中華いや?何が食べたい?」

    と聞くと

    「わかんな~い」

    と言う

    「それじゃあイタリアンにしよう」

    と教授が言い、Aを見れば「行きますぅ~!イタリアン食べたい!!」と大喜び

    「じゃあ最初にそう言えばよかったじゃん」



    135


    4: 名無し 22/11/24(木) 11:44:06 ID:Zx.xs.L1
    わが社のモテ男後輩、誰に告られても
    「この歳からの交際は結婚を視野に入れねばならないが僕の母は強烈な女忄生です。
    嫁いびりに耐えられる強い女忄生としか付き合えない」と言って振っていた

    あまりにモテすぎるがゆえ気のない子にはそういう言葉を準備してるんだろうとあまり真に受けてなかったがある時酔ったはずみで「うちの義妹ちゃん(夫妹)紹介したろか?
    柔道(※実際の競技とは違う、伏せてます)やってたから
    しごきにも慣れてるし強いでー(笑)」
    と言ったら「お願いします!」と快諾された
    酒の上の話かと思ってたらその翌日も翌々日も「紹介の話お願いします!」と言われ

    ダメモトで義妹ちゃんに連絡してみたらこっちも「会う」と二つ返事
    会わせたらあっという間に付き合いだした

    それでわかったんだがモテ男のお母さんは本当に強烈な人で
    兄嫁を実際にいびり出した前科持ちだった
    兄嫁1人、兄婚約者1人、モテ男の婚約者1人をイビり、離婚1回婚約破棄2回の実績を誇る鬼ババだった

    そして今モテ男と義妹ちゃんは婚約中なのだが
    結婚前だというのに義妹ちゃんがすでに勝利をおさめつつあるのが衝撃

    モテ男の母、鬱になってしまったらしい

    モテ男も、モテ男父も「義妹ちゃんマンセー!」状態だそうだ
    義妹ちゃん強すぎだろ…



    117


    192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/22(土) 21:54:30.06 ID:z0hx0NGe0
    近所のスーパーにて、ちょっと妻と離れて戻るとなんか様子が変
    理由を聞けば、お菓子コーナーで息子が好きな菓子が棚の上にあったのを取ろうとしてたら通りがかった近所の中学生が取ってくれたとのこと
    それだけで?って思ったんだが、その中学生の男の子がお菓子を渡してくれた時に、「おつかい?偉いね」ってさわやかな笑顔を向けてくれたそうなw

    妻は確かにかなりの童顔で、酒類を買う時は俺が一緒でないと身分証明書の提示をほぼ求められる
    が、中学生に年下認定されるとか初めてだわ、しかも息子(高一)の後輩にw

    まぁ笑うと拗ねちゃうから我慢しましたが



    31


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/22(金) 19:28:53 ID:gTZ3kbYC0
    「失礼ですが先輩は最終学歴が高卒ですよね?そのような人に~~」

    とかメチャクチャブチギレて来てすげー笑ってしまった。



    97


    136: 恋人は名無しさん 2019/06/13(木) 01:08:32.34 ID:D7HMZlE/0
    彼氏が未だに独身なので(40代)後輩や同級生にロックオンされます。

    イケテるグループ所属だった(体育祭で応援団長するようなタイプ)ので、バッタリ出会った時、同窓会等で私どうと。
    独身さんや、浮気希望の女忄生が声を掛けて来ます。

    このページのトップヘ