にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    怖い



    55


    208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/02/26(日) 21:40:04.87 ID:lj9+P9vr0
    子どもを作るかどうかで悩んでる
    年収で550万ぐらい妻はほぼ専業主婦(夜勤があるので子どもできても小さい内は午前中パートしかできないと思う)
    1人ならなんとかなるかもしれないが私立大へ行くとなると奨学金に頼ることになりかねない
    自分はフルで借りてて月3万の返済が40歳過ぎまで続くと考えると子どもにもそれをさせるのは可哀想と思ってしまう
    俺の両親が仲良くなくて小さい頃から夜中に喧嘩してるのを聞いてて
    子どもができて夫婦お互い我慢しなきゃならない時に自分もそうならないかと怖くて踏みきれない



    10


    608: 名無しの心子知らず 2023/01/29(日) 13:14:36.54 ID:yjkgV+bC
    ママ友にモヤモヤした、ていうかちょっと怖いとさえ思った
    子は女児だけどモンチッチみたいなショートを強要長くするのは絶許、服は紺か白のお受験ルックみたいなのが基本で本人の好きなピンクはダメ
    私立に進学する訳じゃないのにランドセルは黒に決められた模様(勿論子は他の色を希望)となんか子の意思は悉く無視して親の好みを押しつけてる感じ
    将来は〇〇学部に進学させたいとか聞いてて可哀想になってくる…あなたが黒いランドセル背負って行きたい学部に行けばいいじゃん
    テレビ無し育児してるらしくお友達とも話題が合わなかったりしてるみたいでこだわりがあり過ぎて引く



    97


    449: 名無しの心子知らず 2012/07/12(木) 20:51:22.27 ID:nC8Qa2va
    流れ読まずにすいません
    新1年生の息子が頻尿になり小児科に行ったところ
    「心因忄生です」という診断が出ました。

    何が原因なのか、色々息子にきいてみたところ
    「学校に行きたくない」「先生が怖い」ということでした。
    友達関係は順調で、友達と楽しそうにしている所しか知らなかったので
    「学校に行きたくない」という言葉は意外でした。

    先生は、優しそうな女忄生なのですが、きれると
    「おまえら、ふざけんじゃねえ!」と机を蹴ったりひっくり返したりするそうです。
    叱られているのは息子ではなく他のお子さんなのですが、息子は
    「俺が叱られてるんじゃなくても怖い。先生のことが大嫌い」
    の一点張りです。



    105


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 13:06:27.952 ID:IyDHbVVOp
    めちゃくちゃ怖くね?
    普通なら妻子がいてもおかしくないのにポケモンポケモン
    いい加減現実見ようぜ?



    106


    231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/08/02(日) 11:01:19 .net
    離婚寸前。実家依存の親子はダメだよもう。日本はここからどうにかした方がいいとさえ思えた。



    61


    640: 名無しさん@おーぷん 22/02/20(日)20:09:30 ID:wE.5p.L1

    会社の障害者採用の精神障害者枠の面接会場手伝ったことあるけど、
    親や介護士に付き添われてる人ばっかで驚いた。

    中にはベッド(?)ごと運ばれて来て

    どうやって仕事するのこの人?なんてのまで居た。



    31


    69: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/13(月) 16:53:47.33 ID:NAnrB/3w
    Googleのレビューって正直な感想書いちゃダメなのかな。
    とある飲食店行って特に美味しくない割に高いし、店の雰囲気も店員の接客も微妙(最悪ではないけどって感じ)
    かなり宣伝してたから期待感もあって裏切られた感すごかったしなんかもう二度行きたくないと思ったから★1で素直にそれ書いたんだけど店の返信で「誹謗中傷としか思えません」とか「もう二度行かないとかいいつつ口コミ書く理由がわからない」とか書かれて驚いた。
    口コミ投稿の意図まで聞かれちゃって。

    嘘は書いてないのにダメなんだなあ。
    口コミって「自分の感想」を書く場所じゃないのね…DMで返信くださいとか言われて怖い。



    97


    60: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)14:40:38 ID:lq.9z.L1

    小中学校が一緒だったAは早熟で小学生の頃から
    学校に遊泳着の女忄生の写真集を持ってきたり、
    女の子の遊びに無理やり入ろうとしたりする男子だった。
    女子や若い女忄生の先生には八ラスメントになるようなネタ系の質問をしたり、

    耳に息を吹きかけたりしていた。

    学童保育を利用していない鍵っ子の家に無理やり入ろうとしたり

    敷地内に座り込んだりして問題になったこともあった。



    54


    1121: 名無しさん@おーぷん 22/06/14(火) 16:35:58 ID:aF.e9.L1
    昨日、6月から異動になったオッサンが女史と呼ばれている女忄生社員が持参してる昼食のお弁当を勝手に食った。
    (オッサンの所属部署は隣の島。

    なんでそんな事をしたのか問う女史に「まぁまぁだったわ。もーちょい量増やして味濃くしてくれや。」と抜かし女史が無言で怒りをたぎらせた。
    そしたら使ってた楊枝を弁当箱に投げ捨てながら「そんな事でカリカリするからオールドミスなんだよ。がははは!」と火に油注ぐ発言。
    昼休み中で上司達、どころか部のトップ達勢揃い。
    問答無用で会議室に連れて行かれてた。

    今日、女史は表面上は一応穏やかに仕事している。
    ただ逆にそれご怖い。
    オッサンは自宅謹慎。(らしい。
    女忄生社員用の冷蔵庫からわざわざ人の弁当を盗むオッサンの神経が全くもってわからん。
    アイツ現代の日本人なんか?



    49


    168: 名無し 22/06/18(土) 11:49:55 ID:gn.1e.L1
    私と弟は双子。
    弟は子どもの頃から乱暴で落ち着きがなく、診断受けたら発達障害だった。
    双子なので私も受けたが、私は健常判定。
    それまでも「お姉ちゃんだから我慢しなさい」だった親は、発達診断後は「弟ちゃんはかわいそうなんだから!」と言うようになった。
    かわいそうなんだからお前が何とかしてやれ!という意味。
    小中学校の間は、家でも学校でも弟のお世話係だった。
    弟が他人に迷惑をかけると私の責任にされ私がハブられた。
    高校は学力の差により違う高校に行けた。母は同じ高校に行かせたがったが、さすがに祖父母が止めてくれた。
    家では相変わらずお世話係だったから家にいる時間を極力少なくして耐えた。
    部屋に鍵がなく、頼んでも付けてもらえなかったからホムセンで買って自分で付けた。
    「親が建てた家に傷をつけた!」って叩かれたが、夜に弟に入ってこられるくらいなら叩かれるくらい平気だった。

    そして現在、弟は高校卒業以来無職。私は新卒会社員。
    先日、弟に殴られた。それはまあいつものことだけど、初めて父が弟を叱った。びっくりした。
    今までならスルーか、「弟を怒らせたお前が悪い」と言われてきた。弟も驚いていた。
    母には「弟ちゃんがあんなでごめんね」と言われた。
    何これ、不気味なんだけど。
    もしかして私、高い保険金とかかけられてる?食事に何か盛られてる?と恐怖。冗談じゃなくマジで何か危機を感じる。
    早くお金ためて一人暮らししたい……

    このページのトップヘ