にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    恐怖


    462

    123: 名無しさん@おーぷん 2015/09/24(木)02:04:37 ID:KR0
    ふと深夜に思い出したことを書かせてください

    あの日は夜勤明けでけたたましいピンポン連打に目を覚ました
    時刻は夜中の2時。何事かと玄関に行くと「開けてください…」という男の声。
    以下、男との会話私「いま何時だと思ってるんですか?!ていうか用件は!」
    男「あなた、お金を落としましたよ…それを届けに来たんですからドア…開けて…入れてください…」
    私「どこでお金を拾ったのかと、私のものだとなぜわかったか説明できますか」
    男が言うにはアパート近くのスーパーで私が買い物をしたとき落としたのを拾ったんだ、と
    確かに仕事帰りにスーパーへ寄ったし、ズボラなものでたまたま鞄に入れてた給料袋からお金を出したのでそのとき落ちたのかもしれない
    私「それが本当だとしても、普通は直後に落としましたよとか声かけますよね?」
    男「いや…俺も仕事があったし…仕方なく家をつけて…仕事終わったから来たんです…」
    もうツッコミが追いつかない
    仕事中にスーパーで買い物してお金落とした女に話かけもせず、家までつけてくるかw
    しかもこんな深夜に仕事が終わる会社なんて近所どころか町内にないってのwww(※超ド田舎)
    私「お金って千円くらいでしょ、あげますから帰ってください。ご近所にも迷惑なんで」
    男「そんなこと言わないで…お菓子、買ってきたんですよ…一緒に食べましょう…」
    あああああ!!コイツ絶対、頭おかしい!お巡りさーん!
    私「ちょっと、いい加減にしないとマジで警察呼びますけど?!」
    男「………わかりました…」
    ドアスコープから覗くとしょぼくれた男の姿が一瞬見えた。強気に出たけど本当はめちゃくちゃ怖くて玄関にへたり込んだ。


    529

    529: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)15:10:46 ID:oRU
    駅から徒歩10分の場所に住んでるんだけど、うちの庭を通ると駅までショートカットできるからか通行人が耐えなかった
    看板を立ててもサクを設けても効果なし

    ある日通行人の男性がトイレかしてくれませんかと来た
    我が家は26と22の年頃の娘がいるし、下/着を部屋干ししてるところだったしで「年頃の娘がいるので」と断った
    すると顔を赤らめて「20過ぎて何が年頃だ!そんなババアに興味あるか!」とブチ切れて出ていった
    ババアって、あんた50の私と大差無い見た目やない
    なんで娘たちの年齢知ってるの
    不快に思いながらもこんなことがあったと家族に告げ、警察に相談もして、庭の通り抜けなんとかしようと話した翌日


    141

    15/05/15
    本や雑誌にものる有名な心霊スポットのトンネルに、男4人で肝試しに行った時の話です。

    そのトンネルというのが山道を少し登った所にあり、道の途中には鍵の掛かった大きな扉があって、今は完全に使われていませんでした。

    扉の前に車を置き、扉を越えて5分ぐらい歩いてトンネルに着いた時は音もなく真っ暗で怖かったんですが、トンネルの中に入ってデジカメで写真撮ったり、2人組みで競歩リレーをしている内に飽きてしまい外でボーっと星を眺めてました。

    ほんの少し明るくなってきた頃に自分達が車を停めた辺りから、こえぇー等の声が聞こえてきたので、誰かが肝試しに来たんだとすぐに分かりました。

    友人が今から来る奴らをおどかそうと言うので、トンネルの入り口の脇に工事用具やプレハブ・簡易トイレがあったので簡易トイレに隠れ鍵を閉め、期待に胸をおどらせ肝試しに来た人を待ってました。


    273

    21:
    本当にあった怖い名無し 2007/08/26(日) 15:57:47 ID:bJ0gbDLP0
    製紙工場とか、化学薬品工場とかもヤバイらしいね。

    ある製紙工場で、休憩入る前に点呼したら1人足りなかったんだって。


    293

    659 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/03/19(土) 16:48:21.15 ID:+MDEq7kM0.net
    前に住んでたアパートで起きた出来事だ。

    俺が住んでたのは、築30年以上の古い木造2階建てのアパートだった。駅の近くだったが、古いせいか周りの物件より安かった。

    当然、安いところに住む住民はみんな生活状況は悪かった。1日中咳き込んでる老人。四六時中わけの分からない言葉でケンカしてる外人夫婦。そんな所に住んでた。

    当時の俺はフリーターで、働いてはいたが収入は少なかった。

    ある頃から部屋の異変が始まった。最初はささいな事から始まった。捨てた記憶がないのに、ゴミ箱が空になってた。ゴミなんか盗むやつはいないだろうから、俺の勘違いって事にした。


    325

    1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)14:00:28 ID:NQGTGSmeC
    蒸し暑いし、この間体験した恐怖話を書いていく。

    この間就活で山間の村に行ってきたんだが、そこは頭がおかしい村だったんだ。

    まず、なぜわざわざそんな田舎に行ったかというと、条件のわりに応募者が0で余裕そうだったから。

    事務、高卒の条件なんだが給与25万。土日祝日休み。賞与6か月分。寮費光熱費無料。かなり良い条件だと思った俺は電車に乗って面接に行った。

    朝一で出発し半日後、その村についた。電車で3時間、そのあとバスを2時間待ってバスでさらに1時間の距離。携帯の電波が3Gすら途切れ途切れの受信だった。

    正直不便だなぁ、と思いつつ面接の時間までまだ2時間あったので村を徘徊することにした。
    歩いているだけで村人が声をかけてくるんだ。最初は気さくな人が多いんだなぁと微笑ましかった。しかしすぐにそれが間違いということに気が付く。

    何人かの村人が後をつけてきているんだ。振り向くと数人が白々しく立ち話や草むしりをしている。

    しばらく村を歩いていると個人商店があったから、そこに入ってやり過ごそうとしていたらババアが店に入ってきた。

    店主が

    「来てるよ」

    と囁いていたので怖くなって店から飛び出した。

    そのあと高校生くらいの男数人がチャリで捜索しているのを見かけ身震いした。

    「いたか?」

    「あっちで見たってよ!」

    と大声で会話をしている。高確率で自分を探しているんだろう。

    なぜか今日自分がそこの村に行くことが村中に知れ渡っているみたいだった。俺は怖くなって、少し時間は早いけど面接の場所に行くことにした。

    施設についた俺は、受付の人にあいさつをすませ、少し早くついてしまったことを告げた。すると、予定を早めて面接してくれることになった。

    融通がきいていいなぁ、などとのんきに考えていたがこの後もひどかった。村がおかしけりゃこの施設も相当おかしかった。


    351

    656: 1/4 2009/06/17(水) 17:05:21 ID:Ewi2MyXg0
    今でも不思議でワケわかんないんだけど、俺の幼なじみが遭遇した話を書きます。長いです、ゴメンナサイ。

    幼なじみは女なので、名前は仮にA子とします。もう5年前になるけど、A子は当時23歳だった。

    そこそこ美人なんだけど、性格がかなり変わってて近寄りがたい雰囲気の女なので当然彼氏もいなくて、俺はよく

    「誰かイケメンを紹介してくれ」

    と言われていた。

    ある日、仕事から帰ってきた俺は、家の前でA子とカチあった。(家が隣同士)いつもは軽く立ち話をするのだが、この日はA子がこんなことを話し出した。
    「今日、たまにはバッグのそうじでもするかーって思ってさぁ。いつも持ち歩いてるトートバッグの中身を、テーブルの上にぶちまけたの。

    まるめたゴミとか100円玉とか板ガムとかいろいろ出てきたんだけど、その中にさあ、なんか畳んだメモが1枚あってね。なんだろと思って開いたらさ…ほら、コレなんだけど読んでみ」

    そう言って、1枚の紙切れを渡してきた。何かのDVDの予約受付票(販売店とかにまとめて置いてあるやつ)の裏に、ボールペンで雑な文字が書きなぐってあった。

    『●●●であなたを見かけました。とても気になっています。どうしても声をかけることが出来なかったので、こうしてメモを書きました。

    俺は20歳、××大学の学生です。顔はよくラルクのハイドに似てると言われます。個人的にお会いしたいです。電話かメールください。090-****-****、メルアド***@***~』

    俺は思わず

    「うわキモ」

    と口走った。

    ●●●とは、近所にあるレンタルビデオ店。××大学も近所にある。

    その自称ハイド君は、いっさい気配を悟られずにA子に忍び寄り、肩から提げているトートバッグの中にこのメモを放り込んだのだろうということだった。

    A子は

    「面白そうだからこれからメールしてみる」

    と言いだした。

    この頃のA子はとにかく彼氏に飢えてたし、なんつうかバカだったので、こんなおかしなアプローチにもロマンスを感じてしまったんだろうと思う。

    俺は別に止める理由もないので

    「どうなったか後で教えてね」

    と言ってその場はオシマイ。

    そしてこの日から俺に、ハイド君にアクセスしたA子からの詳細メールが届いた。


    339

    183: 本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 12:44:59.75 ID:pslRNVgh0
    俺の実家は、とある新興宗教をやっていた。それなりに有名な宗教団体。

    世襲制で、父親で6代目、信者もそれなりの人数がいた。家族構成は、祖父、祖母、父親、俺の4人。

    母親は小学校高学年の時に出て行った。

    祖母いわく

    「嫌になったんよ、色々と」

    だと。

    悲しかったのは確かだけど、幼少期の家族の思い出は父親と母親の喧嘩、祖母にイジメられて泣いてる母親くらいしかないので、まぁしょうがないなって感じだった。
    話は中学生の時なんだけど、うちには俗に言う、寺院、教会みたいな施設がある。30畳くらいあって、ご本尊、賽銭箱が置いてある。

    たまにだけど、その賽銭箱から小銭を拝借してたりしてた。残念ながらか、幸いか、俺は全く信仰心はなかった。

    ある日、賽銭ドロしようと思って懐中電灯片手に夜中施設にいってみた。小銭ちょろっとくすねて、部屋に戻ろうと思ったんだけどなんとなく、ご本尊って何があんだろ?って妙な好奇心が沸いてきた。

    そろそろと結界をまたぎ、ご本尊に近寄った。形状は仏壇のデカイ版みたいなのの中に、小さな社(やしろ)がある。音がしないように、ゆっくりとその社の扉を開けてみた。

    中身はあんま細かく書くと団体特定されると思うので伏せる。

    大したモン入ってないなーなんて思ってたら、奥のほうにきんちゃく袋発見。あんまり長居したくなかったし、なんとなくそれをもって自室に帰った。

    小銭を財布にしまいつつ、きんちゃくの封を解いてみた。


    144

    14/08/16
    いまから40年前。自分は中学生。

    その頃の女の子たちは仲良し同志でお弁当を一緒に食べたり、トイレまで一緒に行く風潮があった。

    自分はマイペース人間で、休み時間は太宰やゲーテ、ラーマーヤナを夢中で読んでいた。

    自分が気ままに休憩時間を楽しんでいるのに、ある日同じクラスの女の子から手紙。

    「あなたは孤独ね。私も孤独なの。孤独な者同士お友達になりましょう」

    ウットオシイ、と思った自分、すぐ

    「自分は好きなようにやってるんで、かまわないでください」

    とお友達拒否宣言。


    204

    15/09/16
    5年前、一緒に働いていた友人の話。

    当時かなり大きな病院の厨房で働いていたんだが、早番(といっても夜中3時くらいの出勤だった)のため1人で厨房にいた。

    その友人はまだ早い時間だから一服しようと喫煙所に行こうとした。

    その当時厨房は地下にあり右隣に霊安室。正面に売店があり、真上の1階には救急病棟があった。

    友人はコーヒーでも買おうと売店の横に設置してある販売機に向かった。

    すると真後ろから

    「ねぇねぇ」

    と、か細い声が聞こえてきた。

    夜中3時だし人なんているはずない…そう思い恐る恐る振り向いたんだ。

    このページのトップヘ