拒否
専業嫁「朝ごはん作りたくなーい」俺「どうした?」嫁「遅くまでゲームやってて眠いの。あなたがやってよ」離婚でええか?これでも親権は嫁?だとしたら世の中ふざけてるな・・・
会社の先輩「里帰り中の嫁の代わりに家事しに来てよ^^」私「なんで私が」先輩「このくらいやらないと結婚できないよ?」拒否し続けた結果、救急車や警察が出てくる騒ぎに・・・
38: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/21(木) 19:36:21.52 ID:TG+G7k3X.net
会社の先輩にいきなり突き飛ばされて
肋骨骨折した経緯がスレタイ。
少し前の話だけど、会社の先輩の奥さんが出産控えてて
「今うちの嫁さん里帰りしてるんだ」と話してた 。
奥さんは出産前から
あまり状態が良くなくて里帰りは半年位になっていた。
ようやく最近もう少しで帰れるくらいにはなったんだ、と
聞いて、出産祝いを集めて渡した。
その時に先輩から
「(私)さん、土曜日ヒマ?」と聞かれて、
私は出勤だったので
「いえ私出勤になっちゃって。仕事なんですよ」と答えたら
「じゃあその帰りに俺の家に来て掃除と洗濯してくれない?
日曜日にうちの嫁帰ってくるんだけど、
あんまり掃除してないから頼める?」と言われた。
「えっ何で…私が…?」と聞いたら
「本当はうちの母親がしに来る予定だったけど腰傷めてさ~。
(私)さん掃除とかうまいでしょ?
俺そういうの結構わかるんだよね~」と言われ、
なんだこの人、、と思いつつ断ったら
「いや、じゃあまあ無理にとは言わないけどさ。
このくらい素直に引き受けないと
誰も嫁に貰ってくれないよ?
うちの母親も会社の女の子に頼めって言ってたし、
今は家事も掃除も簡単でボタンひとつで出来る時代なんだから
余計貰い手なくなると思うけどね?」
と薄笑いしながら言われて、咄嗟に
「ボタンひとつで出来るなら自分でやればいいのに」
と口走ったらいきなりキレられて
「おまえ誰に向かって口聞いてんだ?!!
黙って仕事終わりに家きて掃除すりゃいいんだよ! 」
「え何怒ってるんですか、、」
「今俺を怒らせたのはおまえだろ!
怒ってる俺の気持ち考えてみろよ!」とか言われて、
驚いて無言になってたら、ドンっと腹に膝蹴り入れられ
背中叩かれて床に倒れて大騒ぎになってしまい、私は救急車で運ばれた。
気が付いたら警察沙汰になっていて、
退院前に先輩の奥さん担当の弁護士さんが来て
どんな感じでキレられたのか、とか話して欲しいと言われて全部話した。
その後も何回か弁護士さんに頼まれて先輩の話をした。
最近先輩の奥さんから離婚成立しました、と手紙付のお菓子が送られて
来たので書いてみた。
肋骨骨折した経緯がスレタイ。
少し前の話だけど、会社の先輩の奥さんが出産控えてて
「今うちの嫁さん里帰りしてるんだ」と話してた 。
奥さんは出産前から
あまり状態が良くなくて里帰りは半年位になっていた。
ようやく最近もう少しで帰れるくらいにはなったんだ、と
聞いて、出産祝いを集めて渡した。
その時に先輩から
「(私)さん、土曜日ヒマ?」と聞かれて、
私は出勤だったので
「いえ私出勤になっちゃって。仕事なんですよ」と答えたら
「じゃあその帰りに俺の家に来て掃除と洗濯してくれない?
日曜日にうちの嫁帰ってくるんだけど、
あんまり掃除してないから頼める?」と言われた。
「えっ何で…私が…?」と聞いたら
「本当はうちの母親がしに来る予定だったけど腰傷めてさ~。
(私)さん掃除とかうまいでしょ?
俺そういうの結構わかるんだよね~」と言われ、
なんだこの人、、と思いつつ断ったら
「いや、じゃあまあ無理にとは言わないけどさ。
このくらい素直に引き受けないと
誰も嫁に貰ってくれないよ?
うちの母親も会社の女の子に頼めって言ってたし、
今は家事も掃除も簡単でボタンひとつで出来る時代なんだから
余計貰い手なくなると思うけどね?」
と薄笑いしながら言われて、咄嗟に
「ボタンひとつで出来るなら自分でやればいいのに」
と口走ったらいきなりキレられて
「おまえ誰に向かって口聞いてんだ?!!
黙って仕事終わりに家きて掃除すりゃいいんだよ! 」
「え何怒ってるんですか、、」
「今俺を怒らせたのはおまえだろ!
怒ってる俺の気持ち考えてみろよ!」とか言われて、
驚いて無言になってたら、ドンっと腹に膝蹴り入れられ
背中叩かれて床に倒れて大騒ぎになってしまい、私は救急車で運ばれた。
気が付いたら警察沙汰になっていて、
退院前に先輩の奥さん担当の弁護士さんが来て
どんな感じでキレられたのか、とか話して欲しいと言われて全部話した。
その後も何回か弁護士さんに頼まれて先輩の話をした。
最近先輩の奥さんから離婚成立しました、と手紙付のお菓子が送られて
来たので書いてみた。

同僚男「うつ病の私さんを支えたい。結婚せん?」私「恋人いるので」男「遠距離やろ」私「あなたのことそういう目で見てない」男「友達としては好きやろ?」何を言っても通じず・・・
250: 名無しさん@おーぷん 21/05/31(月)12:36:57 ID:mx.x8.L1
同僚数人と通話飲み会して
他の人がもう寝るわと落ちていき、
最後に男忄生同僚と私の二人で残ってたら
「こんなご時世だし、
うつ病の〇〇(私)を支えたいから結婚せん?」
とプロポーズされた
相手は恋人でもなんでもない、複数人で飲む仲の同僚の一人
ちなみにうつ病の方はだいぶ回復してきて減薬中だから
誰かに支えてもらわないと生きていけないわけじゃない
そういう冗談好きじゃない→
冗談じゃなくてガチ
私に今付き合ってる人いるの知ってるよね→
遠距離なんだから連絡取らなければ切れるやろ
私は恋人のことが好きだし■■(同僚)のことそういう目で見てない→
とりあえず友達としては好きやろ?
■■に支えてもらう気はない→
うつ病の治療って周りの支えが大事って言うやん
それは症状や悩みを話せるくらい
親しい人か元々家族の人の話→
じゃあ俺にも話してよ
そういうこと話せるほどあんたは親しくない→
結婚するなら話せるやろ
あんたと結婚する気ないってば→
でも今付き合っとるの遠距離やろ
こんな感じで全然会話にならなかった
主張がずっと
「〇〇が俺に支えられたいとか
結婚したいとか思ってなくても、
俺は〇〇のこと好きだから支えたいし結婚したい」って感じ
うつ病の私を支えたいんじゃなくて、
うつ病の女を支えられる俺カッケーしたいだけにしか感じられない
YES以外の答えを受け付けない同僚にいい加減嫌気がさして
通話落ちたんだけど昨日の夜から
朝方にかけてチャットが何件も飛んできてる
私に付き合ってる人がいるのは
飲み会する仲のグループは全員知ってることだし、
今まで同僚が私に気がある様子も見られなかった
(少なくとも私視点では)
突然のことすぎるし、
同僚だからきっぱり縁を切るのは難しいし
どう対処すればいいのかわからない
他の人がもう寝るわと落ちていき、
最後に男忄生同僚と私の二人で残ってたら
「こんなご時世だし、
うつ病の〇〇(私)を支えたいから結婚せん?」
とプロポーズされた
相手は恋人でもなんでもない、複数人で飲む仲の同僚の一人
ちなみにうつ病の方はだいぶ回復してきて減薬中だから
誰かに支えてもらわないと生きていけないわけじゃない
そういう冗談好きじゃない→
冗談じゃなくてガチ
私に今付き合ってる人いるの知ってるよね→
遠距離なんだから連絡取らなければ切れるやろ
私は恋人のことが好きだし■■(同僚)のことそういう目で見てない→
とりあえず友達としては好きやろ?
■■に支えてもらう気はない→
うつ病の治療って周りの支えが大事って言うやん
それは症状や悩みを話せるくらい
親しい人か元々家族の人の話→
じゃあ俺にも話してよ
そういうこと話せるほどあんたは親しくない→
結婚するなら話せるやろ
あんたと結婚する気ないってば→
でも今付き合っとるの遠距離やろ
こんな感じで全然会話にならなかった
主張がずっと
「〇〇が俺に支えられたいとか
結婚したいとか思ってなくても、
俺は〇〇のこと好きだから支えたいし結婚したい」って感じ
うつ病の私を支えたいんじゃなくて、
うつ病の女を支えられる俺カッケーしたいだけにしか感じられない
YES以外の答えを受け付けない同僚にいい加減嫌気がさして
通話落ちたんだけど昨日の夜から
朝方にかけてチャットが何件も飛んできてる
私に付き合ってる人がいるのは
飲み会する仲のグループは全員知ってることだし、
今まで同僚が私に気がある様子も見られなかった
(少なくとも私視点では)
突然のことすぎるし、
同僚だからきっぱり縁を切るのは難しいし
どう対処すればいいのかわからない

従姉妹「食器も家具も一流品を揃えたモデルハウスのような家で暮らしてるから子供なんてまっぴら^^」→しかし妊娠。従姉妹親「家を片付けろ」→拒否してそのまま産んだ結果・・・
586: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)08:55:43 ID:ov.y6.L1
従姉妹は昔から、
子どもなんて産みたくないというタイプの人だった。
何て言うか、「自分のライフスタイル」
みたいなのに強烈なこだわりを持ってたんだよね。
もともと手先が器用で、
手芸や小物作り命!ガーデニング至高!手料理万歳!な人。
結婚後、こだわり抜いて建てた一軒家は
モデルハウスかってぐらい凝った内装だったし、
食器も家具も一流品、洒落た置物もわんさか。
そんな今の生活を維持したいので、
子どもなんてまっぴらよ!と公言していた。
彼女の人生だし、好きに貫けばいいと思ってたんだけど。
私も含め、他のいとこ達の出産がたて続いた頃、
突然の妊娠を発表。
子どもなんて産みたくないというタイプの人だった。
何て言うか、「自分のライフスタイル」
みたいなのに強烈なこだわりを持ってたんだよね。
もともと手先が器用で、
手芸や小物作り命!ガーデニング至高!手料理万歳!な人。
結婚後、こだわり抜いて建てた一軒家は
モデルハウスかってぐらい凝った内装だったし、
食器も家具も一流品、洒落た置物もわんさか。
そんな今の生活を維持したいので、
子どもなんてまっぴらよ!と公言していた。
彼女の人生だし、好きに貫けばいいと思ってたんだけど。
私も含め、他のいとこ達の出産がたて続いた頃、
突然の妊娠を発表。
どうやら、子育ても趣味も楽しむ、
素敵なお洒落ママってものに憧れたらしい。
が、彼女を知る我々親戚一同は、どうにも嫌な予感しかしなかった。
特に危機感を覚えたのが従姉妹の両親(私にしたら叔父夫婦)で、
子育てしやすい環境を整えるよう家を片付けろと再三警告したらしい。
しかし彼女は、赤ちゃんグッズを揃えるだけで満足し、子どもを出産。
赤ちゃんがねんねの時期は
まだ平穏だったようなんだけど、動き始めたらさぁ大変。
高級な家具は、歯形とヨダレとお菓子でボロボロ。
壁や床はそこかしこに落書きと、ものを投げてついた傷だらけ。
お高いガラスの調度品は、軒並み割られて全滅。
窓際の観葉植物たちも引っ張って落とされ、無惨な姿。
お洒落パッチワークや手作り壁飾りは、
千切らればらまかれ見る影もない。
自慢のペルシャ絨毯に粗相されたときは従姉妹、
大発狂して大変なことになったとか。
久しぶりに彼女の家に行ったとき、
そのあまりの内装のズタボロぶりに、
驚くと同時に「でしょうね」としか思わなかったよ。
どう考えても彼女の家は、
小さい子どもを育てられる環境じゃなかったもの。
あれだけ叔父夫婦が片付けろと言ったのに、
子どもの手の届く範囲に色々置きまくっているんだもの。
やつれた従姉妹は、かなり精神的に参ってるらしく、
子どもがちょっと床にものを落としただけで
「何度言ったら分かるの!」って激怒してたけど、
やっと言葉を話し始めたくらいの月齢の子に、
言いきかせてもまだ分からないって…。
「こんなに暴れる子どもが産まれるなんて思わなかった」
って彼女は言うけれど、
ぶっちゃけ彼女の子どもは私の子どもより大人しいぐらいだ。
ここの環境が子どもにとって悪すぎるだけだ。
というか、
よくここまで子どもが大した怪我をしなかったものだと思う。
前に玄関にあった、赤ちゃんより大きい骨董品の壺を、
押し倒して割られたりしてるみたいなのに。
でも、さすがにこのままじゃ、
いつ大怪我につながる事故が起きてもおかしくないってんで、
しばらく叔父夫婦が従姉妹の家に同居することになったらしい。
いや、それよか物を片付けろよ、と思ったものの、
それは従姉妹が断固拒否してるんだってさ。
こんだけ破壊されてるのに、
懲りずに新しい調度品をそろえてるんだって。
出産前の生活を維持するのに意固地になりすぎてて、
変なスイッチが入っている気がする。
とりあえず叔父夫婦頑張れ、としか言いようがない。

去年は夫婦生活がほぼレスだった。旦那からは何度も誘われたけど、ムードも何もないストレートな迫り方が嫌で。雰囲気作りもしてくれないのに急にアハンウフン言えないよ・・・。
彼女が「コロナワクチン打たない」とか言い出した。結婚も考えてたのに冗談きついわ。関係ない奴が打たないのは、近づかなければいい話だからどうでもいいけど、彼女がこれかー・・・
結婚3年目。俺が病気で休職と復職を繰り返して2年。→俺「今夜さ・・・」嫁「やだ」俺「なんで?子供つくろうよ」嫁「はぁ?」子供が出来たら病気が良くなるかもしれないのに・・・
旦那は家事に参加してるけど、例えば洗濯なら旦那は洗濯機回すだけ、他は私。旦那「家事半分やってる」私「じゃあ私と分担入れ替えよう。同じ半分ならいいよね」旦那「無理」←はぁ?
どんなに「働け」と頼んでも専業主婦を貫き通す嫁。毎日5千円以上買い物をして嫁実家に差し入れしていた。働いて働いて、俺実家から借金しまくっててもこれじゃ足りないわな・・・
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/25(日) 08:33:25.41 ID:HmwJ4EYA0
結婚してから13年どんなに金銭的に辛くても、
どんなに働いて欲しいとお願いしても専業主婦を貫き通してきた嫁
お金がないから平日は仕事、土日はバイトを掛け持ちしても生活が楽にならず
そして何度となく実家に頭を下げて借金をした事か、、
その状況を知っていながら嫁は絶対にパートにすら行こうとせず
どんなに働いて欲しいとお願いしても専業主婦を貫き通してきた嫁
お金がないから平日は仕事、土日はバイトを掛け持ちしても生活が楽にならず
そして何度となく実家に頭を下げて借金をした事か、、
その状況を知っていながら嫁は絶対にパートにすら行こうとせず
日用品や食品の購入用にカードを持たせていたのだが明細を見たところ、
ほぼ毎日スーパーやドラッグストア等で5千円以上の購入
12歳と8歳の息子がいるがそこまで食費がかかるとは考えにくいので
問い詰めたら嫁実家の日用品と食糧品を購入しては差し入れに持っていってたとの事
働いても働いてもその分が嫁実家に流れてたら足りる訳ないわな
ほぼ毎日スーパーやドラッグストア等で5千円以上の購入
12歳と8歳の息子がいるがそこまで食費がかかるとは考えにくいので
問い詰めたら嫁実家の日用品と食糧品を購入しては差し入れに持っていってたとの事
働いても働いてもその分が嫁実家に流れてたら足りる訳ないわな
我慢の限界なので先週弁護士さんに相談
息子に会えないのが唯一の心残りだけど
寄生虫の嫁と離れられるなら息子は諦めようと思う
息子に会えないのが唯一の心残りだけど
寄生虫の嫁と離れられるなら息子は諦めようと思う
