昼間
職質されて取調室へ。警官「なんでここにいるか分かるよな?」俺「さあ」警官(机バンッ!)俺(ビクッ)警官「身がすくんだのがやましい証拠」俺(俺一生ここから出られないのか?)

705: 1 2010/09/29(水) 04:40:05 ID:HPM3f0tw
職務質問されて警察いってきた (ジャンル未設定) 40840回
2010/09/08 10:33┃登録者:ヘンタイな名無しさん┃
作者:名無しの作者つまらん話だが誰かに愚痴りたい
昨日の14時半頃、コンビニ帰りに職質された
自転車から降ろされ、自分(警官)だけが日陰に入れる
道の脇に誘導されてテンプレ通りの職質が始まった
炎天下の暑い中ダラダラと話されて早く帰りたかった。
アイスとかスイーツとかも買ってたから切実に
適当に質問に答えて、もう帰れるかな?って時に「身分証ある?」って言われ
しぶしぶ財布を出す。といってもこれは予備の財布で、
免許証やカードが入っているメインの財布は今持っていない
2010/09/08 10:33┃登録者:ヘンタイな名無しさん┃
作者:名無しの作者つまらん話だが誰かに愚痴りたい
昨日の14時半頃、コンビニ帰りに職質された
自転車から降ろされ、自分(警官)だけが日陰に入れる
道の脇に誘導されてテンプレ通りの職質が始まった
炎天下の暑い中ダラダラと話されて早く帰りたかった。
アイスとかスイーツとかも買ってたから切実に
適当に質問に答えて、もう帰れるかな?って時に「身分証ある?」って言われ
しぶしぶ財布を出す。といってもこれは予備の財布で、
免許証やカードが入っているメインの財布は今持っていない
一応探したが当然身分証はなく、「ないですね。すいません」と言ったところ
「嘘をつくな。見せてみろ」と財布を強奪され漁られる
念入りに探され(荒らされ)
「お前は身分証も持っていないのか?社会人として恥ずかしい」と怒られた
この時点でかなりイライラしてきて、帰りたかった
「もう帰っていいですか?」と聞くと「いや、パトカーで話聞くからきなさい」と帰さない気満々
「何か問題ありました?ないなら急いでるので帰ります」と言っても
「いや、パトカーで話聞くから」と全くとりあってくれない
しかたないなぁと思いながらPCに行くことにした。
すり抜けようとしてもすごいディフェンスされるし、何より暑いし
PCは現在位置から10mくらい先に止めてあって、
この警官のことだから話長そうだなぁと思い、一応自転車の鍵を閉めようと思った
「自転車の鍵閉めたいのでいいですか?」と断って
鍵をかけに行こうとしたところ(自転車まで3m程度)
「逃げんなコラァァァァ!!!!」と物凄い雄たけびと共に取り押さえられた
自転車ごと倒れて顔面をハンドルに打ち付けてめっちゃ痛かった。
周りの注目を集めて視線も痛かった
すぐにPCから別の警官がかけてきて確保
そのまま2人にPCに連行された。その道中で見ていた
ヤジウマに片手をあげて挨拶なんてしちゃってる。ハン罪者を捕まえたヒーローきどりか
PCで話を聞くと思いきや、PCは発車した
そして2人目の警官にさっきと同じことを聞かれ(名前、住所、電話番号など)さっきの警官に「怪しいと思ったんだよ。目つきが違う」などどわけのわからないことを言われた
「嘘をつくな。見せてみろ」と財布を強奪され漁られる
念入りに探され(荒らされ)
「お前は身分証も持っていないのか?社会人として恥ずかしい」と怒られた
この時点でかなりイライラしてきて、帰りたかった
「もう帰っていいですか?」と聞くと「いや、パトカーで話聞くからきなさい」と帰さない気満々
「何か問題ありました?ないなら急いでるので帰ります」と言っても
「いや、パトカーで話聞くから」と全くとりあってくれない
しかたないなぁと思いながらPCに行くことにした。
すり抜けようとしてもすごいディフェンスされるし、何より暑いし
PCは現在位置から10mくらい先に止めてあって、
この警官のことだから話長そうだなぁと思い、一応自転車の鍵を閉めようと思った
「自転車の鍵閉めたいのでいいですか?」と断って
鍵をかけに行こうとしたところ(自転車まで3m程度)
「逃げんなコラァァァァ!!!!」と物凄い雄たけびと共に取り押さえられた
自転車ごと倒れて顔面をハンドルに打ち付けてめっちゃ痛かった。
周りの注目を集めて視線も痛かった
すぐにPCから別の警官がかけてきて確保
そのまま2人にPCに連行された。その道中で見ていた
ヤジウマに片手をあげて挨拶なんてしちゃってる。ハン罪者を捕まえたヒーローきどりか
PCで話を聞くと思いきや、PCは発車した
そして2人目の警官にさっきと同じことを聞かれ(名前、住所、電話番号など)さっきの警官に「怪しいと思ったんだよ。目つきが違う」などどわけのわからないことを言われた

平日昼間の電車で、前の座席に幼い男の子と母親が座った。母親は髪ボサボサで子供も服ボロボロで裸足、よだれダラダラ。→あろうことか母親が網棚に子供を上げて放置しだして・・・

638: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/22(金) 16:52:15.81 ID:MzJYEwN1.net
平日真っ昼間に電車乗ったとき、前の座席に2才くらい?の男の子と母親が座った。
母親は髪ボサボサで服もシワだらけでちょっと汚れてて、
子供も服ボロボロで靴はいてなくて裸足。裸足で歩き回ってるからか足の裏真っ黒。
車内はかなりガラガラだったんだけど、子供歩き回るわハイハイしまくるわ、ヨダレダラダラ手足真っ黒で隣の大学生?男子のイヤホン引っ張りだしたり、だけど母親全く無視でなんか一人でニヤニヤ。
そのうち子供が網棚に興味持ち出して、あろうことか母親が網棚の上に子供あげて放置。
動いてる電車の網棚でハイハイしてる子供。
その下に座ってるだけの母親。
ヨダレもめっちゃ垂れてるしその下に座ってる人もいるし、
何より、え!?落ちたらどうすんの?!と思って流石に声かけようか思ったけど、
ずっと母親がニヤニヤしててかなり不気味でなんか怖くて...。
ちょっと離れたとこに座ってた年配の小綺麗な女忄生が電車降り際に
母親に「危ないからやめなさい」って遠慮気味に声かけたんだけど、母親ニヤニヤしながら子供下ろして。
そしたら子供が母乳をせがみ出して、いくらガラガラの車内とはいえ20人くらいはいる中でなんの躊躇もなく胸を丸出しであげだして、またニヤニヤしてる...。
ちょっとおかしい人だったんだろうけど、
あまりの事態にびっくり怖すぎて固まってしまい車両移動できなかった。
母親は髪ボサボサで服もシワだらけでちょっと汚れてて、
子供も服ボロボロで靴はいてなくて裸足。裸足で歩き回ってるからか足の裏真っ黒。
車内はかなりガラガラだったんだけど、子供歩き回るわハイハイしまくるわ、ヨダレダラダラ手足真っ黒で隣の大学生?男子のイヤホン引っ張りだしたり、だけど母親全く無視でなんか一人でニヤニヤ。
そのうち子供が網棚に興味持ち出して、あろうことか母親が網棚の上に子供あげて放置。
動いてる電車の網棚でハイハイしてる子供。
その下に座ってるだけの母親。
ヨダレもめっちゃ垂れてるしその下に座ってる人もいるし、
何より、え!?落ちたらどうすんの?!と思って流石に声かけようか思ったけど、
ずっと母親がニヤニヤしててかなり不気味でなんか怖くて...。
ちょっと離れたとこに座ってた年配の小綺麗な女忄生が電車降り際に
母親に「危ないからやめなさい」って遠慮気味に声かけたんだけど、母親ニヤニヤしながら子供下ろして。
そしたら子供が母乳をせがみ出して、いくらガラガラの車内とはいえ20人くらいはいる中でなんの躊躇もなく胸を丸出しであげだして、またニヤニヤしてる...。
ちょっとおかしい人だったんだろうけど、
あまりの事態にびっくり怖すぎて固まってしまい車両移動できなかった。

昼間に道を歩いてたら黒人男忄生が歩いて来た。黒人「どこいくの?」私「家に帰る所です」黒人「一緒に何処か行こう(手を引っ張り)」私「私病気!病気!病院行く!」→すると
514: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/06(火) 20:54:39 ID:wj1soQ+s
休日の昼間、人通りの少ない道を歩いてたら
前方からえらくガタイの良い黒人男忄生が歩いて来た。
すれ違う瞬間ガシっと手を掴まれ「どこいくの?」と聞かれた。
家に帰る所です。と答えると一緒に何処か行こうと言われ凄い力で手を引っ張られた。
帰らなきゃならないからって言って手を振りほどこうとしても全く聞く耳持たない
周りに誰かいないかと思って見回すと男の人が一人居たけど
案の定見てみぬフリ。
誰も頼れないし、力では絶対勝てない・・・どうしようと思って
オロオロしてたら視界に病院の看板が!
「私病気!病気!病院行く!」と凄く具合悪そうなフリをして叫んでみたw
すると外人は「!?」って感じで急に手を離してくれた。
「病気・・?」
「うん、病気・・・病院行く」
「バイバイ・・」
「バイバイ」
何故かこれで解放されたw今までの強引っぷりがウソみたいにw
名前聞かれた時、焦って本名を名乗ってしまったのが今でも悔やまれる。
常にもう一つの名前を用意しておくのも用心のうちだと思った
前方からえらくガタイの良い黒人男忄生が歩いて来た。
すれ違う瞬間ガシっと手を掴まれ「どこいくの?」と聞かれた。
家に帰る所です。と答えると一緒に何処か行こうと言われ凄い力で手を引っ張られた。
帰らなきゃならないからって言って手を振りほどこうとしても全く聞く耳持たない
周りに誰かいないかと思って見回すと男の人が一人居たけど
案の定見てみぬフリ。
誰も頼れないし、力では絶対勝てない・・・どうしようと思って
オロオロしてたら視界に病院の看板が!
「私病気!病気!病院行く!」と凄く具合悪そうなフリをして叫んでみたw
すると外人は「!?」って感じで急に手を離してくれた。
「病気・・?」
「うん、病気・・・病院行く」
「バイバイ・・」
「バイバイ」
何故かこれで解放されたw今までの強引っぷりがウソみたいにw
名前聞かれた時、焦って本名を名乗ってしまったのが今でも悔やまれる。
常にもう一つの名前を用意しておくのも用心のうちだと思った
