にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    格差


    542

    407: 可愛い奥様 2012/11/30(金) 18:48:45.32 ID:Ws5sGsqT0
    経済格差がありすぎて、せっかくできた友達と疎遠になった。
    趣味の場で知り合って2年弱、とても良くしてくれて楽しかったんだけどこの間初めて車の話になった。
    私たち夫婦が車好きなので、彼女の家の車の写真を見せてくれと頼んだら、一般には非公開のブログに載せてくれた。
    そこにはたっくさんの外車の画像、調べたら全部で億ションが買える値段…。

    彼女がずっと私を見下していた事とか、自慢したいのをずっと我慢していた事で苦手になってしまい疎遠に。
    しばらく会でお会いしてませんねってメールが来るけど無視してる。
    人付き合いって難しい。



    56


    409: 名無しの心子知らず 2022/10/08(土) 19:46:10.47 ID:uoPDqUXb
    久しぶりに義実家行ってきた

    義実家行くと常に義妹とその子供もいるんだけど、毎週毎週子連れで新築の綺麗な家に帰って来れて、遊び上手な親がずっと子供の相手してくれて義妹はのんびりしてるらしい
    稼ぎの良さそうな人と再婚して2人目ももうそろ産まれるし順風満帆すぎる
    嫌いじゃないけど会うととにかくそのあと気持ちがどんよりする
    会わなきゃいいだけだけど、義母のことも嫌いじゃないしうちの子も可愛がってくれるからたまに会いに行くとほんとにしんどくなる
    対してうちは旦那激務で週末もずっと仕事。の割に給料も良い訳じゃないから余裕もない
    頼れる親も居ないし子育て環境の格差が辛い
    親に頼ってる義妹はおおらかに楽しそうに子育てしてるのに頼れる人が居ない私は毎日毎日イライラして子供も私の事怯えてる
    あーしんどい。私の子供はうちに生まれて可哀想だわ



    24


    780: 愛とタヒの名無しさん (スッップ Sdea-Yyte) 2021/06/07(月) 12:51:05.80 ID:7aeo9eLdd
    学歴格差で話が合わないというのは具体的にどんな風になんですか?

    1知識が貧弱で常識がない(例…日銀が利上げしそうで景気的にまずいですね→え、利上げって何でダメなんですか?預金の利息上がるからお得じゃん?)

    2知識は人並みにあるが発言の内容がバカっぽい

    3何気ない会話してる時に、こちらの言うことを理解できなかったり反応が鈍い(1言えば10わかる人の逆)



    84


    485: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)09:35:26 ID:tV.kt.L1
    今現在の修羅場です。長いけど吐き出させてください。

    娘がふたりいるんだけど、実は次女の方は養女。
    次女は私の妹の一人娘なんだが、
    妹が次女を妊娠中に義弟が浮気して、出産後に離婚。
    その妹が事故で亡くなって、当時3歳だった姪(次女)を引き取り
    長女と2歳違いの姉妹として育てた。

    長女は妹が出来たと喜んでよく世話してくれたし
    次女の方は実母を探す悲しい時期もあるにはあったけど
    どうにか私と夫を親として認識するようになって、そのまま丈夫に育ってくれた。
    長女は割と勉強は出来たけど運動は苦手で、
    次女はその逆でスポーツ万能だけど勉強の方は平均点。
    それが良かったのか、姉妹は本当に仲良く成長してくれたと思ってた。

    5年前、同じ年にふたりとも結婚した。
    やれやれ・・・と、親としてホッとした矢先に夫に癌の余命宣告。
    その闘病中に長女から信じられない言葉を受けた。
    「(次女)子はお父さんの子じゃないんだから遺産は行かないよね?」
    って言われたの。
    思わず「何馬鹿なこと言ってるの」って言ったら
    「だって実子じゃないのに遺産が行くっておかしくない?
    私とお母さんで半分こじゃないの?」って。
    なので「引き取った時に養子縁組をしてるからまぎれもなく娘なのよ」って言った。
    そしたら「そんなのおかしい」って言われた。

    ふたりの結婚に多少の格差があるのは確か。
    長女の旦那さんは年下の高卒で、正直年収も高くはない。
    「でもふたりで頑張って働けば大丈夫!」って言ったんだけど。
    次女の旦那さんは有名大卒のゼネコン勤務で、ご実家も裕福。
    夫婦揃って体育会系の人脈も多い。
    もしかしたら長女の結婚生活が想定していたものと違ってたのかも。

    そして夫が亡くなったあと、
    次女から「お父さんの遺産相続、放棄してもいいよ」って言われた。
    長女が次女に「お母さんの相続なら理解できるけど、
    お父さんの相続は違うんじゃないかな」って言ったらしい。
    「これまで育てて貰っただけで十分だから。私にはお金はあるし」って。
    (お金はあるってのは、妹がタヒんだときにおりた保険は大学の学費に充てて、
    残ったものを結婚する時に通帳で渡してあったからそれのこと)
    「そんなことで放棄なんかしたら、お父さんが泣く。
    お父さんはあんたを実の娘だと思って育ててきたんだから」
    って言ったら「でも私なら大丈夫だから」って。



    9


    597: 可愛い奥様 2021/08/30(月) 09:29:47.65
    ちょっと吐き出しちゃおうかな
    うち、すごい格差夫婦なの
    私はいい家のお嬢で勉強等も色々とても出来た

    夫は貧民、Fラン大、容姿もダメ
    子供が生まれてから夫がアル中になり精神病になり
    大変な思いをしたのち別居中
    娘は私が真面目に育て、私の実家の金銭援助により名門お嬢様大に入学
    私の娘としてはあるべき所に落ち着いたという感じだけど
    見栄張りな義母が、娘に1円も出してないし何の努力もしてこなかったのに
    孫が名門大に入ったと自分の手柄のように自慢してて腹立たしい

    クズの見本のような夫のせいで長年本当に大変な思いをしてきたし、
    夫も義母も娘の育成に一切関わってないのに



    85


    38: 愛とタヒの名無しさん 2020/11/06(金) 15:49:36.34 ID:JJjQyKaw
    自分の市場価値ってどうやって判断するの?

    仮交際のお相手が格差がある人達ばかりで、もっと釣り合いの取れた人がいいのですが、ボリュームゾーンの人達には申し込みしても避けられるから、結局、格差のある人達ばかりになってしまう。

    釣り合いが取れてないのわかってるから、会うのもしんどいし、今の人達お断りしたら、もうお見合い組んでくれる人すらいなくなる。



    32


    734: 名無しさん@HOME 2021/02/27(土) 04:32:02.65 0
    結婚しようと明日結婚指輪見に行く予定だったんだけど急に冷めた
    これ慰謝料発生するかな?


    60

    6: 愛とタヒの名無しさん (JP 0H2e-pCKf) 2021/02/12(金) 23:27:17.37 ID:WhMZZLUeH
    前スレ最後の書き込み見てると本当に格差を感じて悲しくなります
    私なんて申し込みも来ないし、申し込んでも受けてもらえないし。
    恋愛や結婚の場での市場価値が無いんだなぁと

    仕事もミスばかりでいつ解雇になるかの労働者としても失格ライン上にいるし
    社会に必要とされてないとの思いばかり強くなってまた泣いてしまって、
    そんな自分が嫌になって、の繰り返し。心折れそう


    cb62d469-s

    499: 名無しさん@おーぷん 19/10/21(月)00:34:00 ID:yq.7f.L4
    「息子の嫁」と「娘の旦那」の扱いには普通に考えて格差があるってことを
    認識してない旦那に嫌気がさす
    うちの親が旦那を迎える時は、私たち兄弟より良い扱いで丁寧にもてなししてる
    実の子が100なら120の対応をして大事にしてる

    それに対して姑さんは旦那100、私60の対応
    特に旦那がいない場面ではガクンと下がって私30くらいになる
    旦那の前ではすごく優しくておおらかな大阪のおばちゃんて感じだけど
    2人きりになると、
    彼女にとってパート先にいる特に好きでもない若い女って扱いに変わる
    悪意を持って虐めたりされないだけ全然マシだし、
    気持ちは分からなくもないから甘んじて受け入れているけど
    旦那の前では〇〇ちゃん呼びなのに2人きりになると
    アンタ呼ばわりで厳しくこき使われる事が嬉しいとは正直思えない

    トメの態度は仕方ないと思えても、この私実家での旦那の扱いと、
    旦那実家での私の扱いを
    旦那が同一視して同列に語ることだけは納得がいかない
    俺だってお前の実家で気を遣ってるんだから
    お前ももう少しうちの実家の手伝い積極的に申し出てよ、とか
    あなたは私や私兄以上の気遣いと待遇でもてなされてるだけなのに何言ってるんだと
    旦那に甘く私に厳しいトメの事も、実の娘のように思ってるんだよとか、
    俺だって同じようにきつい事も言われるよとか言うけど
    どう考えても私の前で見せてる態度は私と旦那で雲泥の差だし、
    私は親にもされたことない扱いを受けてる
    何度か旦那がいない時のトメの発言を録音して聞かせても何もピンときてない

    どうすればこの格差を理解させる事ができるんだろうか
    嫌な気持ちになってもまあ仕方ないと飲み込んでやってけるはずの事でも、
    旦那の不理解だけは我慢ができない
    旦那もこの格差をちゃんと認識してすまなそうにしてくれたり、
    私の気持ちをわかって労いの言葉をかけてくれるなら
    気にしなくていいよと笑って
    旦那にも旦那実家でも良嫁を演じ続けるパワーになるのに


    99ccfccb-s

    186: 名無しの心子知らず 2019/08/13(火) 11:28:13.73 ID:IhScqWXs
    大手商社マンの超エリート旦那のニューヨーク赴任について行っている姉が
    もうすぐ帰ってくる 
    あちらはセレブ中のセレブで、
    可愛くて賢い女児2人のキラキラしすぎて爆発しそうなママ 
    おまけに旦那は背が高くイケメンでめちゃくちゃ優しい 

    一方、妹の私はというと、さえない街に住み、スーパーのレジのパートをし、
    アホでいうこと聞かないゲームばかりしてる男児二匹もちのくたびれババア 
    挙句、旦那はクソデブチビのモラハラ野郎 
    あー、自業自得の人生とはいえ後悔ばかり。
    姉に罪はないが会いたくない

    このページのトップヘ