娘が同級生の楽器を壊した。私「修理代払います」同級生母「じゃ10万」私「は?」楽器なんか5千円ぐらいで直せるでしょ?ぼったくりすぎ。とんだキチママに遭遇しちゃったよw 2024年09月21日 カテゴリ:🐈キチママ・ご近所🐈🐈報告者キチ🐈 874: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:46:24.88 ID:G9bdKXnS とんでもないキチママに遭遇…orz 娘(以降私子)が吹奏楽部に入ってて同じ学年の男子(以降A太)の楽器に物を落としちゃったらしくてへこませたらしい。私子いわく「ホルン(?)の口つけるところのパイプが潰れたのと管がへこんだ」っていう。物を落としたのは確かに悪いから修理代払うと言うと「10万」と言われた。ああいうのって5,000円もあれば直せるんじゃないの?過剰請求に呆れる…内訳を聞いたらパーツ交換+分解しないとヘコミが直せないからとか言ってたけどそれにしても高杉 タグ :#吹奏楽部#楽器#ホルン#修理
マンションの左隣のA夫婦がギターをよく弾いていたんだけど、ある日管理会社から俺に「ギターをやめろ」という苦情の電話が。「弾いてるのはA夫婦だ」と伝えると・・・ 2024年09月14日 カテゴリ:🐈キチママ・ご近所🐈🐈迷惑な人🐈 704: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)19:29:49 ID:8ycとんでもない勘違いをされてしまった話。俺は賃貸マンションで独り暮らしをしているんだけど、左隣のA夫婦がギターをよく弾いていた。彼らは夜遅く弾いているわけでもなかったし、何時間にもわたって弾いているわけでもなかったので俺はそれほど気にしてはいなかった。そうしたらある日、管理会社から俺に電話がかかってきたんだよね。そして「匿名であなたに苦情が来ていまして」と言われたので驚いたわ。続けて管理会社のその人は「ギターがうるさいようなので、止めていただけないでしょうか」と言った。だから俺は、ギターを弾いているのは俺ではなく左隣のA夫婦だということを伝えた。ついでに匿名さんの誤解を解いておいてくれないかとも頼んだ。そうしたら「すみません。苦情の電話は非通知でして、私どもも誰なのか把握できてないんです」と言われてしまった。後味悪すぎるなあ…と思ったよ。それから管理会社の人はA夫婦宅に電話をしたようで、翌日からギターの音は聞こえなくなった。俺は、苦情をしたどこかの誰かに勘違いされたままではあったが、とりあえずA夫婦がギターを弾くのをやめてくれたのは良かったと思ったな。それから半年くらい後にA夫婦はどこかに引っ越していった。そして引っ越してから数日後にA夫婦から俺に手紙が来ていた。 タグ :#マンション#一人暮らし#夫婦#騒音#楽器
【抜け駆け】ピアノ講師のAママが子供の楽器のレッスンをしてくれる事になった。お礼にと商品券を渡すと…→他のママから非難の嵐で・・・ 2024年08月01日 カテゴリ:🐈修羅場🐈 560:にゃんこ速報 2009/09/26(土) 13:34:54 ID:Tumu1834 『抜け駆け』で思い出したセコケチ。 子が年長の時、運動会の鼓笛隊で鍵盤ハーモニカになった。 教えてみるんだけど、なかなか上達しない。 そんな話を園でしてたら、ピアノ講師のAママが 「夏休み中、見てあげようか?」と言ってくれた。 私とBママCママでお願いする事にした。 グループレッスン形式で、夏休み中に6回みてくれる事に 最初にレッスン料の話をしたら、 「いいよ~うちの子も一緒にみるし。ランチでも奢って」と言って レッスン料無料って形になった。 私的にはモヤだったんだけど、BCママは「ラッキー」 お中元で、某デパートの商品券を貰った。 私は、そのデパートには行かない、Aママは良く行くので 「貰い物だけど」って言えば受け取ってくれるかな?と思って 夏休みの終わりに持って行った。 Aママは遠慮してたけど「私、某デパートには行かないから使って」と言ったら やっと受け取ってくれた。 園が始まって、Aママに会った時「気を使わせてごめんね~もう使ってきちゃった、ありがとう」ってお礼を言われた。 それが、近くにいたBママCママに聞こえたみたいで Aママが帰った後、尋問されて仕方ないから説明したら 「そんな事されたら、私達もしなきゃいけないじゃない!」 「使わないなら、私が貰ってあげたのに!!」 「ランチだけで済むと思ってたのに!!」等々、かなりフジコられた。 いくら好意とは言え、本当にランチ奢るだけで済まそうとしてたのか 私が渡した商品券も通常レッスンして貰うには足りない額だったんだけど 価値観違うみたいなので、FOした。 タグ :#抜け駆け#お礼#音楽#レッスン#楽器#ランチ#ママ友#FO#商品券
娘が部活の楽器を購入する流れになった。きちんとした楽器店で試し吹きもしたうえで中古の物がいいのを購入。→その後、顧問が「指定の楽器屋で買え!」と言い出して不信感・・・ 2022年09月30日 カテゴリ:🐈非常識🐈🐈相談🐈 755: 名無しの心子知らず 2018/07/09(月) 22:48:42.97 ID:1DHpY+IVすみません、少し質問させてください。娘が部活の楽器を購入する流れになりました。私はもともと接点がないジャンルだったのですが、娘が欲しいといっていたのもあり購入には賛成です。娘本人は新品か中古かよりも、吹きやすい物音が良い物を希望しており、中古の比較的物が良いものを購入しようかなと考えました(新品価格60万、中古価格30万ほど)できちんとした楽器店で試し吹きもしたうえで購入。しかし、娘経由で顧問から、予算を伝えて学校指定の楽器屋で新品を予算内で選ぶと言われました。決して安くない買い物を、子供経由でしか伝えない顧問にも不信感ですし、そもそも、購入先も指定って。そこにお金を出す保護者の意見が反映されないのは普通なのでしょうか。 タグ :#娘#部活#楽器#顧問#不信感#購入#指定
息子「吹奏楽部に入る」俺「楽器はサックスにしろよ!」→息子「クラリネットにした」俺、失望&ドン引き・・・。クラリネットとか女の楽器だろ。ピアニカみたいなもんだし。 2022年04月19日 カテゴリ:🐈雑談🐈 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/04/30(金) 10:30:27.083 ID:05MQwZz/0クラリネットとか女の楽器だろ・・・ タグ :#息子#吹奏楽部#楽器#選択#失望
俺「貯金が数万しかない!?1200万はあるはずなのに!」嫁「半分は私の財産だから間男にあげた。ギターとドラムセットで250万」→たくさん条件を出して再構築したが・・・ 2020年07月20日 カテゴリ:🐈不倫・浮気🐈🐈結婚・恋愛🐈 871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/10/22(月) 02:28:14 ID:FtyXdoxF0「遊びでした」 「一時の気の迷いでした」 「間男さんに心はありません」 「愛しているのはあなただけです」 とテンプレ言われてもね〜 1年以上もレスでさ、その頃から顔見るとイヤミばかり言われてね 俺の分の食事は作らない。俺の分の洗濯はしない それまで給料日には「いつもありがとう。ご苦労様」と労ってくれていたのが 急に無くなってね、いきなり小遣いも3万から1万に減らされていたんだ 浮いた金は貯金していると思っていたら 間男とのデートに消えていたんだよ マイホーム立てる為の貯金も「どうせ離婚して半分は私の財産だから」と散財されていてねきちんと貯金していれば1200万はあったのに半分どころか、数万円しか残ったなかったんだ全て間男の車や楽器とかに消えてなくなっていたギターとドラムセットで250万?はぁ?って感じだ嫁は間男の「いつか俺の夢が叶ったら一緒になろう!」て言葉を信じて半同棲というか、通い妻までしてたんだ タグ :#貯金#使い込み#間男#楽器#財産
娘が同級生の楽器を壊した。私「修理代払います」同級生母「じゃ10万」私「は?」楽器なんか5千円ぐらいで直せるでしょ?ぼったくりすぎ。とんだキチママに遭遇しちゃったよw 2018年05月27日 カテゴリ:🐈キチママ・ご近所🐈🐈報告者キチ🐈 874: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/18(火) 22:46:24.88 ID:G9bdKXnS とんでもないキチママに遭遇…orz 娘(以降私子)が吹奏楽部に入ってて同じ学年の男子(以降A太)の楽器に物を落としちゃったらしくてへこませたらしい。私子いわく「ホルン(?)の口つけるところのパイプが潰れたのと管がへこんだ」っていう。物を落としたのは確かに悪いから修理代払うと言うと「10万」と言われた。ああいうのって5,000円もあれば直せるんじゃないの?過剰請求に呆れる…内訳を聞いたらパーツ交換+分解しないとヘコミが直せないからとか言ってたけどそれにしても高杉 タグ :#吹奏楽部#楽器#ホルン#修理
マンションの左隣のA夫婦がギターをよく弾いていたんだけど、ある日管理会社から俺に「ギターをやめろ」という苦情の電話が。「弾いてるのはA夫婦だ」と伝えると・・・ 2018年04月03日 カテゴリ:🐈キチママ・ご近所🐈🐈迷惑な人🐈 704: 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)19:29:49 ID:8ycとんでもない勘違いをされてしまった話。俺は賃貸マンションで独り暮らしをしているんだけど、左隣のA夫婦がギターをよく弾いていた。彼らは夜遅く弾いているわけでもなかったし、何時間にもわたって弾いているわけでもなかったので俺はそれほど気にしてはいなかった。そうしたらある日、管理会社から俺に電話がかかってきたんだよね。そして「匿名であなたに苦情が来ていまして」と言われたので驚いたわ。続けて管理会社のその人は「ギターがうるさいようなので、止めていただけないでしょうか」と言った。だから俺は、ギターを弾いているのは俺ではなく左隣のA夫婦だということを伝えた。ついでに匿名さんの誤解を解いておいてくれないかとも頼んだ。そうしたら「すみません。苦情の電話は非通知でして、私どもも誰なのか把握できてないんです」と言われてしまった。後味悪すぎるなあ…と思ったよ。それから管理会社の人はA夫婦宅に電話をしたようで、翌日からギターの音は聞こえなくなった。俺は、苦情をしたどこかの誰かに勘違いされたままではあったが、とりあえずA夫婦がギターを弾くのをやめてくれたのは良かったと思ったな。それから半年くらい後にA夫婦はどこかに引っ越していった。そして引っ越してから数日後にA夫婦から俺に手紙が来ていた。 タグ :#マンション#一人暮らし#夫婦#騒音#楽器
【抜け駆け】ピアノ講師のAママが子供の楽器のレッスンをしてくれる事になった。お礼にと商品券を渡すと…→他のママから非難の嵐で・・・ 2018年01月30日 カテゴリ:🐈修羅場🐈 560:にゃんこ速報 2009/09/26(土) 13:34:54 ID:Tumu1834 『抜け駆け』で思い出したセコケチ。 子が年長の時、運動会の鼓笛隊で鍵盤ハーモニカになった。 教えてみるんだけど、なかなか上達しない。 そんな話を園でしてたら、ピアノ講師のAママが 「夏休み中、見てあげようか?」と言ってくれた。 私とBママCママでお願いする事にした。 グループレッスン形式で、夏休み中に6回みてくれる事に 最初にレッスン料の話をしたら、 「いいよ~うちの子も一緒にみるし。ランチでも奢って」と言って レッスン料無料って形になった。 私的にはモヤだったんだけど、BCママは「ラッキー」 お中元で、某デパートの商品券を貰った。 私は、そのデパートには行かない、Aママは良く行くので 「貰い物だけど」って言えば受け取ってくれるかな?と思って 夏休みの終わりに持って行った。 Aママは遠慮してたけど「私、某デパートには行かないから使って」と言ったら やっと受け取ってくれた。 園が始まって、Aママに会った時「気を使わせてごめんね~もう使ってきちゃった、ありがとう」ってお礼を言われた。 それが、近くにいたBママCママに聞こえたみたいで Aママが帰った後、尋問されて仕方ないから説明したら 「そんな事されたら、私達もしなきゃいけないじゃない!」 「使わないなら、私が貰ってあげたのに!!」 「ランチだけで済むと思ってたのに!!」等々、かなりフジコられた。 いくら好意とは言え、本当にランチ奢るだけで済まそうとしてたのか 私が渡した商品券も通常レッスンして貰うには足りない額だったんだけど 価値観違うみたいなので、FOした。 タグ :#抜け駆け#お礼#音楽#レッスン#楽器#ランチ#ママ友#FO#商品券