にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    派遣


    177

    544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/01/14(火) 03:09:26.76
    離婚されないためにあの手この手、って嫁の話が最近多いね…
    古めのまとめサイトとか見てると、嫁が不倫してボロ出しまくってスッキリ制裁、という話が多いが
    現代の働かない女は、もう働かなくていいことが特権だと知ってるからな
    簡単に有責にはなってくれないな
    高い競争率で入手したATMを手放さないための知恵くらいはつけてるんだな
    働く女は性格がキツくなり
    働かない女は狡猾になる
    男としちゃツラい時代だ

    かくいう自分も、一度ナンパ系の別れさせ屋を雇ったよ
    業者選びを間違えて修羅場になった
    誘惑に乗らなかったばかりか
    「今さら恋愛なんかして、私に何のメリットがあるの?
    残念、チヤホヤは若い時にたくさんされたからもうお腹いっぱい」
    とハナで笑われたわ


    142

    297:本当にあった怖い名無し2013/05/15(水) 04:56:35.49ID:9fZahNd0O
    一時期薬の副作用で顔がむくんでた。
    目も鼻も埋もれ顔がパンパンで汚いアンパンマン顔になってたけど、
    体調はよかったので働いていた。

    そんなときに派遣で入ってきた男性が私にだけ露骨に態度が悪かった。
    指導係は私と説明されてるはずなのに、
    若くて綺麗な女性社員に聞きにいこうとする。
    教えてるのにメモをとらずに失敗。
    失敗を指摘しても謝らずに反論。
    注意すると「怒られちゃった~怖いねぇ」と女子高生バイトに絡む。
    近距離すぎて女子高生バイトが迷惑そうに後退りしてるので「仕事中ですよ」と引き離す。
    一時間で初歩的ミスを20回以上され、その都度注意してたら舌打ちされた。
    そして憎々しげに小声で「ブスのくせに…」と言ってきた。
    なので



    114


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/14(木) 12:47:44.204 ID:AljYq5gu0
    俺「非会員の君がどうして勝手に飲んだの? 」

    派遣「皆さんが勝手に入れてましたので…」

    俺「はあああ…あのなあ、コーヒーは職員互助会がお金を出しあって買ったの。私物なのは当然わかるだよな?それを勝手に飲んだ。これって窃盗やぞ」

    派遣「…」

    俺「普通は勝手にコーヒー飲んだらダメって小学生でもわかるぞ」

    俺「こんなこと一一説明させるなよ」



    62


    918: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/06(土) 11:22:49.54 ID:GAIB92Ei.net
    山本さんが山本さんじゃなかったっぽい

    職場にかれこれ4年ぐらい働いている山本さんという派遣の方がいるんだけど、
    お昼休みに若い子がちょっと忘れ物をとりに駐車場に向かっていたら
    誰もいないはずの物陰から着信音が聞こえてきて「はい、中谷です」とか声がするから
    ふと見てみたら、スマホ握った山本さんと目があったんだって



    56


    327: 名無しさん@おーぷん 2017/02/21(火)23:21:19 ID:fy4
    今時の派遣の待遇に衝撃的だった話

    私はとあるツテから現在某会社で
    事務員兼その他諸々の雑務をやっており、
    社員一人一人の給料も知れる立場にある
    仕事は色々多いがその分並の男忄生社員や
    管理職より多い給料を頂いている



    30


    431: 名無しさん@HOME 2018/10/26(金) 21:38:36.25 0
    夫の仕事について相談です。 

    夫(30)、私(28)、子無し、専業主婦です。 

    夫の職業は薬剤師なんですが、正社員でなく派遣なんです。 
    (派遣会社の正社員ということで社会保険は払っています) 
    だいたい半年~1年で働く場所が異動になるのですが、
    今のうちはいいけど今後そういう生活が続くのは疲れそうです。 



    112


    156: 1/2 21/01/14(木)10:39:03 ID:IK.ky.L1
    書いたら物凄く長くなったので、長文うざーの人は無視してください。

    以前派遣された職場(BtoCのコールセンター)でパワハラをでっち上げられたことがある。
    その事実無根のパワハラを理由に、次回の契約更新を拒否されたと聞き
    「じゃー本日限りで辞めていいです」
    てさっさと辞めた。
    ここの経緯も色々語りたいところだけど、今回の話とは関係ないので割愛。


    派遣先上司も派遣元営業も最悪だったけど、上司以外の人達にはとてもお世話になったし
    色々と気になることがあったので、オフィスビルの1階にあるカフェで待って挨拶をした。
    私の目的は「ポンコツ」と呼ばれていた女忄生。
    ポンコツさんは、驚くほどポンコツで私が
    「まずはこの説明をして、次にこの交渉をしてください。これがダメだったらこっちで交渉してください。」
    て交渉方法と順番を説明してメモの確認をした上で
    「それでもダメだったら、最終手段としてこれを提示してください。これ以上は無理なので、お断りしてください。」
    て最後までの流れを教え、ポンコツさんに流れを読み上げてもらって相互確認した上で電話をかけてもらったのに
    「こういう状況でして、こんな状況で~えぇ最終手段はどうでしょうか?これ以上は無理です!」
    て真ん中すっ飛ばして最終手段を最初に提示するような人だった。

    因みにポンコツさんを任されたのは、私が辞める2週間前からだった。
    それまでは、色んな人がポンコツさんの担当をして、ポンコツさんに暴言を吐きまくっていた。
    それでもポンコツさんは
    「私の覚えが悪いから……〇〇さん(教育担当)にはご迷惑をお掛けして……」
    と泣き言一つ言わず、ただただ自分の物覚えの悪さを恥じて学ぼうとしていた。
    だからポンコツさんが覚えられない原因の1つに、周囲の圧力も関係しているように思った。
    結婚後専業主婦をしていたポンコツさんは、20年ぶりくらいに社会復帰。
    社会復帰最初の職場は、新人教育がしっかりできてなくて、教育係から威圧的な態度を取られるなんて私には無理。
    だからポンコツさんの担当を名乗り出て、褒めて伸ばすことを徹底した。
    ポンコツさんの仕事ぶりは前述の通りだったけどw
    「無事に1件対応が終わった」
    それだけで大袈裟に褒めて、何故こんな作業をするのか?っていう「そもそも」のところから全て説明して
    担っている作業の繋がりを理解してもらうところから教えた。
    (「何故、顧客アカウントに簡単な通話履歴を残すのか?」ていうところから理解してなかったw)

    しかし、私がポンコツさんの担当になって1週間ほど経った頃から、ポンコツさんの表情が暗くなった。
    今まで以上に悩んでるようにも見えたから、給料日に食事にでも誘おうと思っていた。
    そんな中で突然のパワハラでっち上げ&営業担当もしっかり話を聞いてこなかったくせに
    「ポンコツって呼んでた人いたじゃないですか?あの人に何かしたんじゃないんですか?」
    て言われて、もし意図せず傷つけていたら申し訳ないと思ってポンコツさんと話したかった。

    仲良くしてもらってた方と話していると、ポンコツさんもやってきて意外にも
    「あれ?私さん!?」
    てすっごく嬉しそうに駆け寄ってきた。ポンコツさんが駆け寄ってきたことで、他の人は帰宅。
    「時間ありますか?お茶どうですか?」
    て誘ったら乗ってくれたから、近くの喫茶店へ移動して一息ついたところでポンコツさんが泣き出した。
    「私さんには凄くお世話になったのに、突然辞められちゃったからお礼も言えなくて……」
    て親子ほど年が離れた私と再度会えたことが泣くほど嬉しいと言ってくれた。
    そこから色々話をして、やはり仕事が辛いと感じていることやポンコツさんも次の更新を断られたことが分かった。
    「本当は出勤するのも辛いけど、プライベートでもっと辛いことがあるから仕事の辛さは平気」
    そんな話もあったから、ポンコツさんに今すぐ転職することを促した。
    最初こそ
    「こんな私でも突然辞めるなんて、みなさんにご迷惑を掛けてしまう」
    て躊躇してたけど、ポンコツさんのポンコツぶりを力説して
    「ポンコツさんが辞めても続けても大差ない」
    て着地点で説明したら納得して転職する気になってくれて、ポンコツさんの詳しい経歴を初めて知った。

    長いと言われたので、一旦切ります。


    71

    631: 名無しさん@HOME 2021/02/27(土) 11:01:47.07 0
    派遣やってる友達がさ
    留学して一流企業に入るって

    話されたときに
    英語だけじゃ弱いよってつい言っちゃって
    すっごい恨まれたわ


    63

    914: 名無しさん@おーぷん 2017/02/12(日)02:50:09 ID:nsS
    派遣関連のニュースを見てて思い出した
    結構前の話になるけど、派遣切りじゃないが契約を切った社員に刺された事がある

    そいつが手にしたのがたまたま俺の机に置いてあったカッターだったのと、
    当時ジムに通ってて腹筋を鍛えてたのが幸いしたのか重症にはならなかったが傷跡は今でもある

    今では酒の席のネタぐらいになら出来るが当時は流石に修羅場だったな


    84

    80: 名無しさん@おーぷん 20/05/20(水)03:33:19 ID:nn.jh.L3
    ついに遭遇した
    職場で新しく雇った人が経歴詐称しまくった変な人だった

    派遣だったんだけど、うちの職場で必要とする
    専門技術がかなり高いとの事で担当者たちが気に入って採用
    その人が入社するまでに
    依頼する案件をピックアップする等いろいろ準備してた

    で、その派遣の初出勤当日
    初日研修で担当者が派遣から改めて話を聞いてみると
    「実はなーーーんもできませぇん!テヘ!」てなノリで本人が暴露
    (もちろんセリフは違う)
    経歴詐称もいいところで、あくまで例えだけど
    英語ペラペラです!→実は読み書きすら微妙ですなレベル

    このページのトップヘ