自分の名前の漢字を電話で説明した時。自分「木村です。普通の木に市町村の村です」相手「えっ?キはどういう漢字ですか?」自分「樹木の木です」→衝撃的な宛名で届いた・・・ 2024年11月03日 カテゴリ:🐈衝撃体験🐈 92: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/25(水) 11:54:01.57 ID:nx8m2zVU.net自分の名前の漢字を電話で説明した時、 自分「木村(仮)です、えっと普通の木に市町村の村です」と伝えたんだけど 相手「えっ?キはどういう漢字ですか?」と言われた、“木”はどんな漢字か?ってあまり聞かれた事無かったから 焦ったし咄嗟に思いついたのが『樹木』だった。自分「樹木の木(じゅもくのもく)です!」 タグ :#電話#名前#漢字
友人子26歳は小2から不登校。放っといたから小3以降で習うことを何も知らない。スレ民「顔がいいなら婚活させな」「待って、漢字が読めないのに結婚後の生活や子育てどうするの」 2024年07月06日 カテゴリ:🐈非常識🐈🐈子供・育児🐈 89: 名無しさん@HOME 2022/12/31(土) 15:17:24.02 0友人の子が小2から不登校で今26歳だわ仲間内で一番早く子供産んだからその子が不登校になったころは子どもどころか結婚もしてない人ばかりで何も言えずに見守るしかなかったわ友人もシングルで働くのに精いっぱいで家で勉強見るでもフリースクールに入れるでもないから街中で読めない漢字が多くてよく「あれ何て書いてるの?どういう意味?」って聞かれる英語に至っては全く読めないから看板見ても意味が分からず生きてくのに大変そう タグ :#友人#子供#不登校#アラサー#漢字#婚活#無理
嫁が2月生まれの娘に凜桜(りお)と名付けたがる。読ませ方に抵抗があるんだけど最近の名前ってこういうもん?俺が賛成せずにいたら今度は「端桜(みお)はどう?」って・・・orz 2024年06月25日 カテゴリ:🐈相談🐈🐈子供・育児🐈 566: 名無しの心子知らず 2019/02/13(水) 00:16:26.02 ID:qv2xyDCV相談させてください。2月生まれの女の子です。妻が凜桜(りお)という名前を強く希望しています。凜をりと読ませるのは少し抵抗がありますが、最近はそういうものなのでしょうか?凜と凛が紛らわしいのは承知しています。 タグ :#嫁#子供#名付け#ぶった切り#抵抗#希望#漢字
【大人のビデオ・・・】私「娘の名前は『蒼衣(あおい)』にするんです」義兄嫁「ひらがなにしたら?」言いなりになって後悔・・・。下の子には絶対「蒼良」って付けてやる! 2023年12月04日 カテゴリ:🐈雑談🐈🐈子供・育児🐈 837: 名無しの心子知らず 2011/07/08(金) 07:55:32.56 ID:Le6uDaJa娘の名前をひらがなにしたけどやっぱり本当は漢字にしたかった義兄嫁なんかの言いなりになった当時の自分が悔しい タグ :#子供#女の子#名付け#漢字#ひらがな#義兄嫁#アドバイス
旦那の友人嫁を家に誘った。私「これおいしいよ(ジャスミン茶スッ)」しげしげと缶を眺めて手を付けない。→旦那「友人嫁に何出した?」私「これだけど」旦那大爆笑www 2023年08月25日 カテゴリ:🐈非常識🐈🐈友人🐈 722: 名無しさん@HOME 2008/05/24(土) 00:19:47 0知人が来た時にジャスミン茶を淹れて「これ美味しいよ」と出した。しげしげと缶を眺めていたが、手をつけないので、嫌いなのかと思い、珈琲を出したら、普通に飲んで帰って行った。夫の友人の奥さんだけど、偶然出先で会ったから誘っただけの関係。 タグ :#知人#ジャスミン茶#勘違い#漢字#旦那#爆笑#バカ
名前に使ってはいけない漢字が本当に多すぎる。他にも季節はダメ、植物の名前はダメ、濁点はダメ、上の文字は3画と9画はダメ・・・。先生、つけられる名前がありません! 2023年05月02日 カテゴリ:🐈雑談🐈 125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)19:01:53 ID:???名前に使ってはいけない漢字、すごく多いんだ他にも季節はだめ、植物の名前はダメ、濁点ダメ、名前の上の文字が3画9画はダメ(美、久とか)ひらがなカタカナはダメ先生、つけられる名前がありません タグ :#子供#名前#名付け#漢字#難しい
ひらがなでいい部分まで何でもかんでも漢字に変換する人を見かけるとゾワゾワする。「色んな」とか「無い」とか。あと「赦す」「莫迦」なんかも。「許す」「馬鹿」でいいじゃん。 2023年05月01日 カテゴリ:🐈雑談🐈 970: 名無しさん@おーぷん 21/10/18(月)11:05:49 ID:pp.6x.L1ひらがなでいいのになんでもかんでも漢字に変換する人がいるけど、見かけるとゾワゾワするから嫌だな…【例】いろんなこと→色んな事うるさい→五月蝿いようやく→漸くここ、そこ→此処、其処とにかく→兎に角ない→無いあと、一般的には使われない難しい方の漢字を使うのもゾワゾワする タグ :#ひらがな#漢字#変換#ゾワゾワ#嫌い
名字に「鬼」がつく我が家では、鬼の印象を薄めるために柔らかいイメージの漢字を使って子供の名付けをする。兄嫁「だから子供の名前はキリストにするっ!」家族「!???!?」 2022年06月06日 カテゴリ:🐈非常識🐈🐈雑談🐈 941: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)09:32:53 ID:bw.jv.L1苗字に【鬼】って漢字のつく我が家では鬼の漢字の印象を薄めるために、名前には【聖】【優】【清】のような柔らかいイメージの漢字を使うという流れがある。この度めでたく兄のとこに赤ちゃんが産まれた。昨今のコロナの猛威の中、何事も無く無事に産まれたという奇跡&鬼という漢字の印象を無くすため、兄嫁が子供に「キリスト」と名付けると主張してるらしい。鬼は薄まるかもしれんが、神も神で逆方向に強いって…。兄や兄嫁両親が説得してるけどどうなる事やら…。 タグ :#名字#鬼#印象#漢字#キリスト#兄嫁#アホ
友人(21)は、嫁とタヒ別して子供3人を育ててる男(32)と付き合っている。友人は末っ子の名前に嫁の名前と同じ漢字が入っているのが気に入らなくて、改名させようと・・・ 2022年05月04日 カテゴリ:🐈結婚・恋愛🐈🐈友人🐈 189: 名無しさん@おーぷん 20/10/12(月)11:13:40 ID:UN.xi.L1名前だけフェイク入れてる。友人の彼氏は奥さんとタヒ別していて子供が3人いる。前妻の智子(さとこ)さんは末っ子を出産した時に亡くなったらしく、末っ子は母親の名前をもらって智希(ともき)と名付けられた。友人は智希くんの名前に前妻の名前の漢字が入っていることを嫌がっていて改名させようとしている。友人の名前は「友子(ゆうこ)」で「友」が「とも」と読めるため、智希くんを「友希」に改名しようとしている。智希くんはまだ小学1年生だけど自分の名前が「お母さんと同じ漢字」と教えてきたため、改名を嫌がっているんだけど、どうしたらポジティブな気持ちになってくれるかなと相談された。私も父が再婚していて連れ子の立場だから連れ子としての意見を聞きたいらしい。智希くんは新しいママができるのは嬉しいけど産んでくれたママの名前が入った名前を変えたくはないらしい。驚くことに友人の彼氏(智希くんの父親)は智希くんの改名に反対してはいないどころか、積極的に大賛成しているらしい。連れ子が改名を嫌がるのは当たり前だと言っても「私ちゃんだって名前に継母と同じ漢字が入ってるじゃん!(友人の両親は私の継母を名前で呼ぶため友人は私の継母の名前を知っている)」と言われるだけ。確かに私も継母と同じ漢字が入っているが偶然なんだよね。継母が博美だとすれば私は美咲みたいな感じでよくある漢字が被っただけ。実母は平仮名の名前だったため、私と実母の名前の共通点はない。友人の両親は結婚に反対していたし、連れ子の名前を改名させたいと言ったら「なんてこと言うんだ!」と叱ってるみたいだし、話を聞く限り子供達は良い子そうだから友人の家族や彼氏の子供達がすごく気の毒。 タグ :#友人#彼氏#嫁#タヒ別#子供#名前#漢字#改名
メールで。私「○○と喋ってたら~」好きな人(30)「漢字読めないw」私「(冗談?)あははw」好きな人「読み方書いて」冷めた。スマホ世代は漢字に弱いとはいえ、限度がある。 2022年04月29日 カテゴリ:🐈非常識🐈🐈結婚・恋愛🐈 628: 名無しさん@おーぷん 20/03/07(土)01:27:01 ID:6aC小さなことすぎて自分でもなんか嫌好きな人(当時30歳)が漢字に弱すぎてサーッと冷めてしまったメールのやり取りで「〇〇と喋ってたら~」っていう文を送ったら「漢字読めないww」って返ってきた冗談かと思ったら「いやほんとww読み方書いてww」と返されて、平仮名で送ると タグ :#好きな人#アラサー#漢字#苦手#冷めた#低レベル#小学生