にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    激怒

    ca8d1f8e-s
    254:にゃんこ速報 2005/04/14(木) 15:55:22
    そういえば、ちょっと前にスカっとした話。

    ウチは中型犬と小型犬を室内飼いです。
    一匹は体毛が床につくほど長くて外飼いだと手入れが大変だし、
    ペットショップで買った子達だから免疫なくて外で飼えない。
    犬嫌いなウトメは、ウチに上がりこめないのが悔しいらしく、
    犬がいるから子供が出来ないんだ、畜生を室内で飼うなんて!って
    散々犬の悪口言ってたけど、
    「でも旦那くん、犬達を大事な家族だって言ってるし、
    洋服や餌に凝っててメロメロですからねぇ。
    犬よりお義父さんとお義母さんが大事だったら
    旦那くんも犬のこと考え直すと思うんですけど…無理でしょうねぇ」
    って何も考えずにポロっと言った。
    その発言でウトは大激怒、トメは泣いてたけど、
    「でも本当のことですから~。
    あとは旦那くんに言ってください。私も犬が大好きだし~」
    って言って営業スマイルしつつ逃げました。
    あとで自分でも凄いこと言っちゃったな…と思ったけど(w

    6
    866:にゃんこ速報 2016/02/25(木) 11:51:39 ID:q46
    元旦那に女子供を養う気はないと言われた。
    三つ子の男の子を妊娠したが、経済的にも余裕があったし義母と同居、更には実母が近くにいてくれる状況だったので生むことは決まっていた。
    しかし実際産まれてみると元旦那ら息子らを邪険に扱うようになり義母も私も激怒。
    元旦那がいなくても人手があったおかげで余裕をもっていたのが気に食わなかったんだって。
    昔の女は一人で何人もの子を育てていた。三つ子くらいなんだ、一人でやれよ情けない!とグチグチ。
    その時に女子供を養う気はない。人生においてこんな無駄な事はないと言っていた。
    なら何故結婚した?子作りした?そんな疑問も屁理屈で言い返して、こちらの気持ちを不快にしていく。
    義母は情けない情けないと泣きながら離婚を勧めてきた。
    私の職はがっつり稼げる。完全に元旦那に寄りかかっているつもりはなかった。

    66
    345:にゃんこ速報 2018/02/09(金) 10:25:51 ID:gtP
    子どもの誕生パーティーについて夫と話していた際、それぞれが子どもの頃の誕生日の思い出話になった。
    友だちのウチでプレゼント交換とかしたわーなんて盛り上がったが、更に思い出したので書いてく。

    私の近所に同級生含めて5人の女の子がいた。私、私妹、AとBの姉妹、そしてC。
    みんな歳が近く、親同士仲よかったし、小さいころから遊んでいたので、誕生パーティーも一緒にそれぞれ主役の家で行っていた。私が幼稚園くらいの頃からだったかな。
    年齢順には上から、Aちゃん、私=Bちゃん、Cちゃん、私妹。ちょうど1つ違いずつ。

    私が小学校4年くらいの頃だった。1年間で先に誕生日を迎えるのはCちゃんだった。この時は無事に終わったはず。
    その次、同じ月のAちゃんの誕生日の時に事件が。
    私と妹はAちゃんを楽しませよう!とプレゼントの他にもテレビに出てる漫才師の真似を練習して、その漫才師のことが大好きなAちゃんの前で披露した。
    Aちゃんは喜んでくれたが、その直後からCちゃんが私と妹を攻撃し始めた。オードブルの爪楊枝をこちらに投げつけたり、ワザとジュースをこぼしたり。
    A親がそばにいたので、「汚さないでねー」とやんわり阻止してくれたが、今度はBちゃんが何故か激怒。
    唐揚げをぶつけて来たり、小さい子どものように足をバタバタさせてワザとテーブルを揺らしたり。
    よくない雰囲気に慌ててA親がケーキのロウソクに火をつけて搬入。
    ハッピーバースデーの曲を歌い終わる前に争って火を吹き消すBちゃんとCちゃん。
    シクシクと泣き出すAちゃん。つられて泣き出す私妹。
    確かそこでお開きになったような気がする。切り分けたケーキと巻き寿司やおかずをパックに入れてもらって渡された記憶がある。
    次は数ヶ月後に私の誕生日だったが、親同士で話し合ったのだろう。家族での誕生パーティーだった。
    それから近所の子と誕生パーティーはしていない。

    あとあと親からのまた聞きだったが、Cちゃんが何故怒ったのかは不明。親が聞いても理由話さず。
    Bちゃんは、自分が一番じゃないから(主役じゃないから?)イヤだったと。
    Bちゃんとは当時学校のクラスも一緒だったから、その後の彼女の誕生日の日、教室で私に手を差し出し「ん!ん!」とプレゼントを要求。
    (私の時貰ってないし)「じゃあ私も、ん!」と手を差し出すと、その手にツバを吐かれました。意味わかりません。
    近所にいるってだけで、ほんとは仲良くなかったんだなあ。



    101


    9: 名無しさん@HOME 2011/11/22(火) 10:47:29.93 0
    結婚の挨拶の時、ウトに
    「今は別居でも、ゆくゆくはここで同居して世話してもらわんとな。」
    と言われ、
    「それでしたら結婚は止めます。」とハッキリ断った。
    夫がウトメに将来も絶対に同居は無い!と宣言。



    6


    11: 名無しさん@おーぷん 23/01/31(火) 22:30:46 ID:Uo.ga.L1
    かまいたちの山内が、専業主婦の嫁が夫(俺)にプレゼントは意味がわからん。
    俺の給料から出してるんだから、それプレゼントじゃないじゃん。
    しかもサプライズでプレゼントされて、いらないものでしかも高額だったりしたら、
    俺の金でいらんもん買ってんなよって思う、的なことをユーチューブで言ってたってのをtwitterでみて、
    まぁ正直気持ちわかるなと思ったんだ。
    俺も結婚してて嫁は専業主婦なんだけど、うちはプレゼントはお互いほしいもの言い合って買うって形式をとってる。
    まぁだからプレゼントっていうよりは、誕生日にかこつけてお互い欲しい物を買うっていう感じなんだけど、
    ついポロッと本当に嫁を責めるつもりとかじゃなくて、うちはほしいもの言い合って買ってるからいいけどさーって感じで、
    山内に同情する感じで話してしまった。今思えばかなり無神経だったと思うけど、なんか何も考えずに言っちゃったんだ。
    そしたら嫁が怒って、
    そういう考えなら、私も働きに出るから、お互い同額ずつだけ家にお金を入れよう。
    ちょうど月末だし、来月からそうしよう。
    就職決まるまでは結婚前の貯金からお金出すから。
    その代わり家事育児は折半ね。
    とだけ言って、マジで求人サイト見てる。

    めちゃくちゃ謝ったけど、え、でも本心でしょ?そう思われながら専業主婦やるの嫌だから。
    と言って、取り付く島なし。
    どうしよう。



    107


    867: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 11:24:01 ID:PgSEzs+U.net
    回転寿司屋でものすごく怒ってる客がいた。何かと思ったら
    アラ汁に目玉や骨が入っていたと。アラ汁なので仕方ないと
    説明しても「この店は客にゴミを食わせるのか」と聞く耳持たず。
    しかも店は謝ってるし。謝るなよ癖になるからよ。
    ずっと隣でうるさいので「奥さん、その目の部分には眼窩脂肪と
    言って美容にとてもよいDHAがたくさん」「うるさい!!!!」
    俺が馬鹿だった。



    50


    438: 名無しさん@HOME 2023/01/16(月) 09:28:18.02 0
    母が高齢で要介護5なんだけど主たる介護者の姉がかなり参っててね
    どんなに悲惨な状況か見て欲しいというので行ってきた
    そしたら穏やかで食事も一人で普通のご飯食べてた
    介護食だと思ってたし食べさせてあげなきゃいけないのかと思ってた
    で思ったよりちゃんとしてるねとつい言ってしまったらあんたがいるから元気なフリしてるんだよと姉ご立腹
    長生きってイヤだね



    33


    706: 名無しさん@おーぷん 22/12/18(日) 07:17:33 ID:Oe.io.L1
    過去にFXなどで大金を溶かしてしまった事がある。
    家庭の貯金、と言いつつ実質元夫の貯金だった。
    家を建てる為に貯めたお金とか、2000万円以上・・・・

    元夫にはやっぱり激怒されて、離婚になった。
    俺の金、俺の金、あれだけ頑張って貯めた俺の金が、一瞬で、俺の金返してよ、返してよーーーって、
    狂った様に泣いた後はうめいていた。
    正直キモい、やった事は悪いとは思ってたけどすごき金に執着心が!!!って思った。
    返金を請求されたけど離婚だし無い金は返せないので無理だった。
    離婚して数年立って、仕事をして働いて貯めたお金があったんだけど、それを実の親にそっくりだまし取られた。
    自営でコロナで厳しくて、融資の為に貯金額が必要だって言われて、二百万ほど貸したんだけど
    そのまま連絡不通になって、実家に行ったら既に夜逃げしていた。
    私が貸したお金はその資金だったみたい。後で連絡がついた身内にはそう連絡があったらしい。
    私には一切謝罪無し。

    生活を立て直そうと思って、必タヒで働いて頑張って貯めたお金が、一瞬で消えて、何も分からなくなってしまった。
    やる気が出なくて無力感と怒りで毎日泣いたり怒ったり悔しい思いをしていた。

    そうなって、初めて元夫があそこまで怒り狂っていた理由がわかった・・・・
    私も私の金、私のお金返してって毎日夜中に怒り狂って泣いていた時に「同じだ!」って気がついた。

    自分が同じになって、初めて私は酷い事を元夫にしたんだって分かった。
    それまでは、離婚で帳消しになって寧ろラッキーって思った。
    FXもギャンブルも懲りて止めれたから、痛い勉強代だったって思っていた。
    実際は元夫が必タヒに働いて貯めたお金だったのに。

    自分自身の神経が分からなかった。
    何で私はこんな風に生まれちゃったんだろう・・・・



    42


    535: 2016/06/27(月) 10:25:48.90 0
    旦那が正しいのか私が正しいのか相談です。

    この前、豚とオクラ(とその他の野菜)の塩ダレ丼を作ったところ旦那が激昂しました。
    どうやら豚とオクラなんて非常識な組み合わせは見たことも聞いたこともなく、美味しそうな豚肉を台無しにする最低の行為だそうです。

    私が料理研究家のサイトで掲載されてる豚とオクラのレシピを見せてもそんなやつは知らんと見もしません。
    オクラが嫌いかと聞いたところ、旦那は嫌いじゃない、食べろと言われれば食べる、でも積極的に食べたくはないといいます。
    じゃあもうオクラは出さないと言えば単品で出すなら食べる、でも豚とオクラは許せないと言います。

    私の実家が兼業農家で旬になると山ほどオクラができて、食卓にも毎日何かしらのオクラが出てきてたので豚とオクラの組み合わせは普通だと思っていました。

    今回のことは私の料理センスがダメだったのか、旦那のわがままなのかどっちでしょうか。



    118


    586: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/10/02(火) 22:55:15.16
    子供の運動会に俺のじじばば呼んだら、
    嫁が「あたしの精神衛生上のこと考えてんの?なんで呼ぶのよ!」
    と怒られた。
    じじにガンが見つかってかなり落ち込んでいるんだから、
    呼んであげてもいいじゃないかと言ったら次の日から口聞いてくれなくなった
    ちょっと親に元気出してもらおうと思っただけなのに、、
    俺なんか悪いことしたか?

    このページのトップヘ