にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    田舎


    366

    373:名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/01/23(土) 22:41:58.59ID:ukrlO0yq
    2歳1歳×2(双子)持ち全員男児
    元々近距離義実家で週1か2ペースで義母がお世話しに来てくれてて私は本当にしんどくて寝てばかりだったし実家も親1時間圏内だから月1で母に来てもらって楽してたんだけど
    、最近義父がセカンドライフ()だとか言い出して田舎で農業やるとかで義実家を売り払い田舎に一軒家建てて引っ込んじゃった
    いつかは田舎に住みたいとよく言ってたけど、まさか可愛い孫とムチュコたん(うちの旦那のこと)ほっぽり出して行くとは全く思ってなかったのでボーゼン

    まあ実母にたまに来てもらおうと思ってたら、前々から趣味にしてたクラフト制作みたいなやつが商品化されるとかで最近は百貨店の人との打ち合わせや製作で大忙し
    旦那はそもそもいないも等しいので完全に詰んだ
    元からスレタイなら諦めもつくし頑張ろうと思えるけど2歳の上の子もまだまだ赤ちゃんだし下二人なんて完全に怪獣で手がつけられない

    常に床掃除と食事作りと洗い物と洗濯してる
    手湿疹が治らない
    タヒに方ばかり考えちゃう

    辛すぎるよ…一時保育は常にいっぱいだし、今は暇さえあれば格安シッター探してるけど、いつだかの千葉だか埼玉の事件になっても怖いしあーもうやだ


    376

    253: 本当にあった怖い名無し 2009/08/05(水) 22:40:05 ID:FqgJjAm0O
    全く怖くないと思うんだけど一応書いておく。 

    俺はかなり田舎に住んでたんだけど、ソコは開発される前は
    結構タヌキとかハクビシンとかが家の前に出て来たりするような場所だった。

    そんな俺の近所で10年くらい前のある時、男性がいなくなったんだ。
     
    まあ家族も何故かあんまり心配してないみたいだったんだけど 
    2日後に、山で遊んでた子供が人のタヒ体を見つけて大騒ぎ。 

    警察が調べたら骨にタヌキらしき歯形がついていたらしく
    町総出で罠仕掛けたりして大量のタヌキをコロした。

    俺とかもタヌキは悪い動物とは思ってなかったけど仕方ないかあ。って感じだった。

    ところがタヌキもほとんど見なくなったのに2人目の犠牲者が出た。
    こっちは木にぶら下がってたからこれはタヌキじゃないってますます騒ぎになった。

    この謎の真犯人は意外なヤツだった。


    395

    661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/01/08(火) 23:48:45
    某大手の役員の身内のうちの嫁さん。 
    最初は、その育ちから来る上品さと豊かな教養、豊富な話題に惚れた。 

    結婚して俺の田舎の実家に住み、田舎は退屈そうで不安だった。

    ある日のこと、

    「ねえ、あなた1人で遊びにいかないで連れてってください」

    ・・・・しかし俺の趣味は絶対に合わんのと違うか?
    試しに、海釣りに連れて行った。 
    俺の大事な釣竿を2本へし折ったorz 
    ひっかかったルアーを取ろうとして、海に転落した。 
    おまけに上下白の服だったため、濡れたおかげでスケ下着を大公開して 
    俺がコンビニにパンツ買いに行かされた。 

    化石掘りにも連れて行った。 
    岩にあてたタガネをハンマーで思い切りぶん殴って
    ハンマーが手から飛んで自分の額に当たり、うんうん言いながら帰ってきた。 

    川遊びに行きたいと言い出し、魚すくいの網を買ったつもりで 
    虫取り網を買ってきた。しかも2本。(「これ、あなたの分よ」とのこと) 
    仕方なく、いいトシしてセミ捕りにでかけた。 

    近所の沼に出かけて、ペットボトルに水を汲んできて顕微鏡で覗いては
     
    「ツリガネム~シ♪ ミドリムシ♪」

    と不思議な鼻歌を歌っている。 

    学生時代はちゃんとした都会の娘だったのになあ・・・・
    でも、田舎で開花した奇行も含めて大好きだ。

    あんまりこういう女おらんしw


    422

    607:おさかなくわえた名無しさん2013/08/04(日) 10:03:41.00ID:wcot+2MT
    暑い時期になると思い出す、友人から聞いた衝撃話。

    ド田舎の銀行勤務の友人の、10年ほど前の勤務先は、ド田舎県の中でもド田舎の支店。
    それでも銀行だから

    「1円合わなかったら帰れない」

    はあったらしい。
    そんな中、上は麦わら帽子に男性用肌着、下はモンペなおじいさんが来店した。

    窓口に来て

    「誰か来てくれんか」

    と声をかけられ、友人が対応。

    ATMの使い方でも聞かれるのかな?と思ったら、おじいさんは

    「あそこにある金を口座に入金したい」

    というようなことを言いながら友人の手を引く。
    はいはいと付いて行ったら、炎天下の銀行前駐車場にリヤカー。
    満載の「なす」「ピーマン」「きゅうり」「トマト」等と書かれた段ボール。


    278

    730: 730:2011/08/27(土) 18:03:29.77 ID:eKz1w9J/0
    ネタくさい話。正直、俺も当事者じゃなかったら信じない。

    実は俺、中学の時にタヒのうと思ってたんだわ。スッゲーいじめにあってて、教師も見て見ぬフリ。両親はW不倫で俺に興味ナシ。身体中に痣があって、その日は顔もボコボコで、もう息をするのも辛かった。

    で、結構な田舎だから、定番の『入っちゃいけない場所』があったのよ。ヤンキーとかも、なぜか入らない。本当に触れちゃいけない場所だったんだと今では思う。

    張り巡らされていたロープ…というよりは、なんか変な紙の塊が帯になったものをくぐって、道なき道を歩いていたら、少し開けた場所に出た。


    35

    07/11/15
    うちは田舎のある村で、ほんの数年前まで商店をやっていた。

    何代か続いたお店だったが、スーパーの影響で閉店に追い込まれ、父が最後の店主だった。父の先代はAさんという。

    Aさんは若くして店を継ぎ、嫁さんをもらった。その嫁さんが俺の祖母だ。でもAさんは祖父ではない。Aさんは祖母と結婚後、まもなくして亡くなってしまった。

    祖母は店の跡取りを作るため、婿(むこ)を取ったのである。この婿どのが俺の祖父だ。つまり、うちはAさんの姓こそ名乗っているものの、Aさんの血を引く人間は誰もいないのである。


    祖父は一家そろって満州(まんしゅう)にいたらしい。で、戦争に負けて祖父だけが帰ってきた。身寄りのない祖父は喜んで婿に来たという。

    (うちの地方では、婿に行くのは男としてとても恥ずかしいことだと言われている。なので婿は名前で呼んでもらえず「〇〇んちの婿」とバカにした感じで呼ばれる)

    俺が中学生の時のこと。満州で離れ離れになり、生タヒも分からなかった祖父の弟が見つかった。いわゆる中国残留日本人というやつだ。

    ただ、残念ながらすでに亡くなっていて、遺品などから身元が判明したそうだ。弟さんには息子がいて、その息子さんが来日することになったのである。


    50

    528:
    名無しさん@HOME2010/01/16(土) 15:14:16 0
    堕胎といえば…

    旦那の実家がすっごい田舎で、未だに玄関前にわけのわからんもんを吊るしたり、何やらの日には何を食うな、何を食え、何をするな…とやたらとしきたりだの迷信だのが生きてる地域。

    で、私が妊娠した時に旦那が実家に電話で報告したら、偉い説教された末、堕胎しろといわれた。
    出産する年にちょうど弟の結婚式があって 、「祝い事が重なると幸せを食い合ってどっちも不幸になる」ということらしい。

    そういや、私と旦那が結婚した年も旦那側の従弟が結婚するという話が浮上して
    「うちの息子の結婚が先に決まったから親族はうちの結婚式に出るべき」

    「いや、格はうちのほうが上なんだからうちの結婚式に親族が来るべき」

    とケンカになったとか。(1年で1度しか結婚式出ちゃいかんらしい)
    結局、従弟側の結婚の話というのが親の先走りで、翌年以後の話ということで丸く収まったけど。

    子供生まれた時は私が厄年だったら、病室で義母が
    「子供を十字路に捨ててくるからよこせ」

    って大騒ぎした。



    102


    152: 名無しさん@HOME 2023/01/12(木) 11:31:29.43 0
    私は田舎から東京に出てきた口だけど
    めっちゃくちゃストレスフリーになって感動したわ
    人間関係がタヒぬほど楽。ご近所さんとの付き合いがほぼゼロになる
    たぶん東京から田舎に行ったら普通に主婦はストレスでタヒぬと思う
    ほんっとおおおおおおにおすすめしない



    52


    423: 名無しさん@HOME 2023/01/14(土) 21:04:07.54 0
    同居の愚痴ってここに書いても良い?

    田舎だから結婚したら当然のように同居したんだけど、
    姑がまだ若いのでやりにくい…。
    良かれと思って食器を食洗機に入れたら数枚入りきらなくて、手洗いしようとしたら無言で目の前で入れた食器全部出して入れ直しされてしまって心が折れた
    開き直って姑に全部家事やらせても良いかな…。
    なんか気を遣うの凄くしんどい。



    20


    862: 可愛い奥様 2023/01/08(日) 21:16:23.01
    大変だわ
    外資勤続25年、年収2800万55歳の夫が会社辞めてのんびり田舎暮らししたいと言い出したわ
    株やらでお金は心配なさそうなんだけど、突然のFire宣言に心臓がドキドキしてるわ
    どうなっちゃうのかしら…

    このページのトップヘ