にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    病気


    550

    447: 名無しさん@HOME 2016/07/13(水) 19:40:47.65 0
    会社の上司とその嫁にモヤモヤする
    上司には1歳過ぎの子供がいる
    先日、午前中に子供がハァハァ呼吸が荒く嫁がパニック起こしてるから早退する、明日は仕事を休むとのこと
    たまたまその時は仕事も少なく、大した尻拭いもなかったし自分も子供が病気で旦那が頼れない時は仕事を休んでるのでお互い様だとは思ってる

    でもやっぱり奥さんが専業主婦だと知るとモヤモヤしてしまう
    奥さん、車必須の田舎だけど車の免許持ってないらしく子供が病気の時はいつも上司が早退している
    多分、頻度としてはそんなに多くないので全部というわけではないと思うけど
    子供が呼吸障害?起こしてるのに旦那さん呼んで待ってて病院行ってたらその間に子供がとうにかなったらどうするつもりなんだろう
    上司の話を聞く限りでは病院に連れて行くからあなたもこい、ではなく早く帰って来て病院連れて行ってくれと言われたそうだし
    救急車呼ぶほどじゃないならタクシー呼んで行った方が良くないか?とも、思ったけど
    きっと子供が病気で気が動転しちゃってとりあえず電話しちゃったのだろう
    多分私が知らないだけで奥さんも何かしら病気か障害あるのかも
    パニック起こしてるって言うくらいだし
    でも何故かモヤモヤするんだよなぁ
    専業主婦への嫉妬かしら


    133

    322:
    名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:02:41 ID:eG2
    先月かーちゃんが亡くなった。
    もうかなり前から体調悪かったみたいなんだけど気付かなかった。

    気付かなかったってのは違うか。
    顔色が悪かったりすぐ息が切れたりしてたのは知ってた。
    けどただの風邪程度だと思ってたから心配なんかさらさらしてなかったんだよ。

    かーちゃん自身も

    「どうせ風邪だから病院なんか行かないわよwもったいないw」

    つってガハガハ笑ってたし。
    普通に考えたら、本当に風邪程度だとしてもちょっとぐらい気を使ってやるのが当たり前なのに、かーちゃんはそんな事しなくても大丈夫だと信じ込んでた。
    2ちゃんの有名コピペであるじゃん?
    かーちゃんはみんなが寝てても起きてくれていて~みたいなやつ。誰かわかるかな?
    俺まさしくあの通りに思ってたんだよな。

    かーちゃんはスーパーロボットで病気なんかしなくて誰より早く起きてみんなの朝飯と弁当作って、俺が反抗期でかーちゃんに暴言吐いても

    「どんなに言ってもあんたは私の子供なんだよーんw」

    と笑って受け止めてくれて。

    就職決まった時と親父がタヒんだ時ぐらいしか俺には涙を見せなくて、家計が苦しいの知ってたから給料をこっそり引き出しに入れといたら

    「あんたの金は将来の嫁さんと子供のもんだwいつ来てくれるかしらないけど貯めときなさいw」

    と返されたり。しかも中身増えてた。こんなかーちゃんが大好きで甘えてたんだよな。


    73

    230:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/03 18:39:38.07ID:INDZNhB8.net
    姪が神経芽腫になり、長期入院している。抗がん剤が尽く効かないため、手術も出来ない。
    絶望の中で兄夫妻が選択したのは、ほぼ治る見込みのない治療の副作用で苦しむよりも
    まだ元気のあるうちに自宅へ帰って少しでも楽しい思い出を残すことだった。
    難病の子供たちの願いを叶えてくれるプログラムを活用し、TDLへ行くことに決めた。

    107
    319:にゃんこ速報 2015/04/11(土) 10:28:00 ID:gCo
     長文なので3つに分けます。

     先日やっと毒親とほぼ絶縁になれた。

     まあ毒親度としては低いかもしれない。毎日怒鳴られたり、何もできない役立たずって罵られたり、
    たまに腹蹴りや殴られるくらい。あと医療放棄くらいで何度か子どもの頃に喘息や肺炎でタヒに掛けたくらい。ギリギリで
    病院にいくんだけど医者も「もう少し早く連れてきてください」とはいうものの、いう事聞く親じゃなかった。
    まああからさまな怪我の後もなかったから通報とまではいかなかったけど。
    でもおかげさまで自己評価が異常に低く、人にビクビクしながら生きる日々だった。けれど反面教師で周りをよく見る
    ようになり、自分がされて嫌だったことをしない、という思いがあったせいかそれなりにいい人が周りにいてくれて
    今の私を作ってくれた。本当に皆さんには今でも感謝しています。

     そんな中でたまたま見合いして結婚した。夫は多少色々あるけれどいい人で本当にこの人と結婚して良かったって
    いつも感謝している。
     だけどそれは毒からも同じだったみたいで結婚相手と紹介したのに姉と結婚してほしいと言い出したり、夫の
    会社の人を姉に紹介しろとか会う度にすごかった。

     それでも当時はエネmeだったし、親に少しでも褒められたくて愛されたくて必タヒだった。姉の彼集めにも奔走した
    バカは私です。


     そんな私が突然ウォーターした。

     きっかけは昨年3月から定年退職した母が9月くらいからいきなり連絡を取り出して、年明けには毎日のように
    メールが来たことだった。それまでは年に2~3回メールもすればいい方だったのに。(ちなみに結婚後大病して
    自分は障害持ちになった。その時も病気をしたことを責められ、会う度に姉の相手を探せと矢の催促だった。)


     どうやら退職後、うつとなったが自分のことしか考えない父と愛玩子で自分が一番じゃないと満足しない姉に
    挟まれ、辛くなってすり寄ってきた模様。

     最初は色々怖くてメールを返してたけどだんだんメールが来るだけでも具合が悪くなったのでガン無視。
     それでもメールは来る。幸い直接には来なかったけど年明けくらいからかなり精神状態がおかしくなっていて、
    かかっている精神科の先生にまで心配される始末。

     もう辛い、このまま消えたい、こんなに体が辛いのに自分の事ばかりで私の事を何も思ってくれない・・・
    でも今まで支えてくれた夫を考えたらそんなことは出来ない。

     毎日泣いて暮らしてたある日、突然『30数年泣き暮らしてきたんだし、この人たちのせいで消えたいってずっと
    思ってたんだから一度くらいそう言う思いをさせていいんじゃないだろうか。』と思い立った。

    61

    670:にゃんこ速報 2009/09/26(土) 20:10:14 ID:vMZszZ7u
    >>668-669
    有難う御座います。

    私は学生なんですが、ちょっと世間知らずでして…
    しかも今回の件は私にもかなり非があると思うので、
    お気を悪くなされたらごめんなさい。

    私は今年大学に入学と同時に一人暮らしを始めました。
    そこで地元のお菓子(千円弱の安物ですが)をもって十数件程の近所の人に挨拶に回りました。

    その数日後、通学中に知らない叔母さんに声をかけられ、
    私にはお菓子は無いのかと尋ねられました。
    お菓子はもうすべて配り終わってしまっていたんで、
    「申し訳ありません、お菓子はもう無いんで、後日お詫びに代替品を持って伺います。
    宜しければ住所を教えていただけますか?」と尋ねたら、
    私のアパートから100m程離れた家に住んでらっしゃるようでした。

    51
    にゃんこ速報:名無しさん@おーぷん 2016/10/05(水) 22:10:08 ID:0JL
    最近何処かのまとめサイトで「夢の結婚式のために貯めた1千万を姪の治療費に渡す」という話を見て、色々と思い出したので書き込みます。
    私の話はそれとは真逆です。つまり姪を見こ○しにしたという話です。不快に思う方はスルーして下さい。オッサンの独り語りです。
    10年以上前、ある日妹夫婦から生活の援助を頼み込まれました。
    当時彼らには小さい娘がいたのですが、旦那がクビを切られどうにもならなくなったということでした。
    私は当時(今もずっとですが)独り身で、自分で言うのもなんですが大きな会社に勤めてそれなりの稼ぎを得ていたので、当てにされたのだと思います。
    そのとき私と彼ら夫婦の3人で話し合いの場を設けたのですが、結局援助は断りました。
    具体的な話し合いの内容までは流石に覚えていませんが、断った理由ははっきり覚えています。
    私は金を貸すつもりだったのに彼らは金を貰う予定だったため、最後まで折り合いがつかなかったからでした。
    結局彼らはそのまま離婚し妹が娘を引き取ったもののいわゆるネグレクトになり、妹が実家に娘を置いて夜逃げ同然でいなくなったため、
    娘は田舎に住む私の母(当時父は既に他界)が面倒を見ることになりました。この辺りは伝え聞いただけなので詳しい流れは分かりません。
    元々私自身家を出てからあまり家族付き合いはしていなかったので。
    それからしばらくして、その娘のことで親戚一同話し合うからお前も来い、と実家に呼び出されました。
    実家での話合いは、娘の養育が母の(年齢・金銭の両面で)負担になっているため親戚の誰かが引き取るか決めようとのことでした。
    そのとき強く記憶に残っているのは、話合いの頭で「引き取った家族に私が毎月幾らの援助をする」ということが既に決定事項のように伝えられたことでした。
    その後の話合いでもその場にいた全員から、金だけ出して口は出すなという無言の圧力を受け、私は静かにブチ切れていました。
    結局話合いの途中で「金づる扱いされるだけなら自分はこの話に一切関わらない」と吐き捨ててその場から逃げ、その後親戚とは一切の連絡を断ちました。
    断ったつもりだったのですが、それから数年して連絡が入りました。あの娘が交通事故で亡くなったという知らせでした。
    結局あの話合いの後も母が面倒を見ていたそうです。そして母が一瞬目を離したすきに娘が道路へ飛び出したとのことでした。
    娘の葬式にも妹もその元夫も帰ってきませんでした。母がボロボロに泣いていたのが印象に残っています。



    30


    434: 名無しさん@HOME 2015/01/20(火) 16:57:48.86 0
    すみません、横入りになるのかな?義兄嫁への愚痴吐きだし希望です。
    今心が弱ってるから、義兄嫁の無神経さが胸にぐさぐさ来てる・・・



    19


    285: おさかなくわえた名無しさん 2023/02/12(日) 04:57:10.43 ID:+CB/ECiP
    三年付き合った彼にプロポーズされた。仲のよい同期のところに子供ができたのを見て自分も家庭を持ちたいなと思ったとのこと。
    そこまではいい、が、私から条件を出した。
    彼は一緒に食事をする時、自分の分を高速で完食してから、当然のように私の皿から取って食べる。私はもともと少食&食べ物に執着がない、それに他の人と一緒の時はしないから特に気にしてはいなかったけど、子供を希望するならやめるようにしてほしい。家ではあなたの分は多めに作って盛り付ける、外では食べたいなら量を注文して、とにかく私を含めた家族の皿から取ることはやめにしよう、と。
    彼は絶望した顔で(大袈裟ではなく)そんな気を使わなきゃいけないなら家族になる意味がない、量の大小ではなく、目の前にある食事を自由に食べられない状態はものすごくストレスなのに、家でも強いられるの?リラックスしてご飯も食べられないの?と



    56


    1: 風吹けば名無し 2022/12/31(土) 03:13:09.48 ID:3MQNjO1k0
    手におえなくなった元嫁から一人暮らししてたワイの家に来た
    どう扱ったらええんや…



    30


    55: 1/2 2008/11/27(木) 03:12:00 ID:t9xY8xbH
    クレクレされた訳ではないんだけど、個人的に『アンタの、それは無いわ』と思った事投下させて下さい。
    感情入っちゃってるから長くなったらごめんなさい。

    今年、私の実父50代が癌で倒れたの。
    しかも末期まで見つかりにくく、手術も出来ず、その予後の悪さからキングオブ癌と言われる膵頭癌。
    医者チームも一応の努力はするけれど、と、もう余命宣告が出された。

    このページのトップヘ