にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    結婚式


    590

    254: 1 2012/09/06(木) 15:17:45.02 0
    学生の頃、仕事で知り合った年上男性と付き合った。
    初彼だし仕事出来るし優しいし格好いいし話面白いしで夢中になったが既婚者だった
    本人がテヘペロ感覚でカミングアウトしてきた。当然即帰宅、大泣きした。
    その後「妻と別れる、お前を正しい結婚をやり直す」等の甘ったるいメールが来たが
    「嘘つき」とだけ返して着信拒否。若かったしまさか不倫なんて遠い話でショックだった。
    でもやっぱラリってるから、友人に「彼もつらかったと思うの」的な馬鹿相談をしてた。

    殆どの友人は「あほー早く現実に戻れ」な対応だったけど、唯一付き合ってくれたのが
    趣味で知り合った7歳年上の女性、Hちゃん。悲劇のヒロインラリラリでうざいだけの私に
    「つらい時は誰かに全部吐き出しちゃった方が良いよ」って優しくしてくれた。
    こんなに面倒見のいい人が彼氏もいない友達も少ないなんて信じられない!!と思ってた

    で、10年後。私はバイト時代と同じ職に就いたので、彼の噂は時々聞いた。
    それによると、彼のご両親に介護か必要になったが奥様は完全無視、
    仕事や健康面のバックアップも無しで孤立無援の状態、離婚寸前なんだそう。
    しかも息子は母方に着いて行きたいそうで、ご自慢の嫡男家系も危機!!ざまあ!!
    自分はやりたいようにやって家族や周りにはさも正しい人間かのようにふるまって。
    己がやってきた事の報いを受けるが良い!!と、呪いのように脳内でシャウト。
    やっぱ、若い頃にもてあそばれた傷って意外と消えないもんなんだなと思った。


    594

    818: 1/2 2011/01/24(月) 12:41:24
    4年くらい前(24歳)に俺が不幸な雰囲気にした話。

    2年くらい付き合って、プロポーズした同い年の彼女がいた。
    彼女の両親に挨拶をしようと家に行った、
    厳格な父親だと聞いていたけどなごやかな空気。
    職業は何かを聞かれたので「現場監督をやっています。」と答えた。
    そしたら、「現場監督との結婚なんか認めん!帰れ!!」と怒鳴られた。
    「また伺います。何度でも来ます。」とか言ってとりあえずそこは素直に帰った。
    身内に同業と結婚して苦労した人がいたらしくて、現場監督は嫁を不幸にする悪いイメージしかないそうだ。
    その後、何度も許しを得ようとするが取り合ってくれない。
    で、初めて挨拶しに行った日から一ヶ月も経たないうちにふられた。
    父親のツテだかなんかで、10歳くらい歳上の公務員と見合いをし、結婚前提の付き合いをする事に。
    父には逆らえない、酷い女でごめんね、許してね、とか泣きながら言っていたが、
    俺と行為しているその裏では見合いの話進めてたのかとか、
    やっぱ公務員かー…とガックリきたと同時に
    大好きな人と結婚出来ない悲劇のヒロインな私って可哀想でしょ…な感じに見えてた。

    1年くらい経ってどういうつもりか結婚式の招待状が届いた。
    結婚式に出席するかどうか迷ったが、あまり話しなきゃいいかと思って出席に○をした。
    彼女の友達、特に女友達から電話やメールが来まくった。
    友達が驚いているんだから、俺にプロポーズされた事は話していても、
    見合いをした事や俺と別れた事はずっと内緒にしていたんだと思う。
    友A「どうなってんの!?」
    俺「かくかくしかじか」
    友B「あんた達結婚するんじゃなかったの!?」
    俺「わっふるわっふる」
    せっかくだから事情を説明してあげた。
    俺が出席する事を言ったら、
    じゃあ久しぶりにみんなで会いたいし、私もするか…
    みたいな感じで友達はみんな出席する事にした。


    302

    269: 愛とタヒの名無しさん 2016/06/27(月) 20:50:22.14 ID:wj5Ciiqb
    去年、新郎側の同僚として出席した結婚式が結果的に不幸になってしまった。
    地元では有名な式場での挙式と披露宴で、食事途中まで問題なかったのだけど
    新婦友人達が悪酔いしてきて、友人代表で悪酔いした子たちが爆弾投下。
    「今日はおめでとうございます。って言っても、実は私、新婦のこと知らないんです」
    みたいな挨拶をはじめて、一同呆然、新婦顔色悪くなる。

    「私ら、全員バイトっていうか、サクラなんです。なので◎◎さん(新婦)と会うのも
    打ち合わせだけで、人柄とか知ってるわけない」
    みたいな感じで、新婦友人席からはゲラゲラ笑い声。
    新郎のご両親は新婦を睨みつけ、新婦ご両親は泣いてた。
    新婦は真っ青だった。
    司会の人が「少しお酒に酔われスパイスの効いたスピーチでしたね」みたいに
    フォローしてたけど、もう誰もそれ聞いてなくて。
    予定されてた2次会は急遽キャンセル。
    数週間くらいして、お詫びの手紙と品、ご祝儀持って新郎と新郎両親が会社に謝罪に来た。
    婚姻届を出した後の挙式だったそうで、離婚したって説明してた。
    新婦側の事情はわからないけど、雇ったサクラが暴露ってすごいなと思った。


    346

    840: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)18:59:56 ID:B1u
    友人の結婚式の日取りと私の出産予定日が重なってしまい、式に出られないと謝罪したら
    「私の方が先に約束したでしょ。結婚式は一生に一回しかないけど子供は何回でも出来るんだから私を優先して」と言われた。

    おろせってこと?と聞いたら、「計画的な妊娠が出来ないあんたが悪い。赤ちゃんかわいそうに」と泣かれた。


    835

    510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/22(月) 23:42:29.02
    書き逃げ

    昨日娘が嫁いでいった
    嫁の連れ子だったが(当時8歳)最初のうちは全く懐いてくれず、思いっきり嫌われてたんじゃないかと思うw
    娘が高校の時に交通事故で病院に運ばれたのよ
    俺も仕事早退して病院にいったが、田舎の病院でその日手術したとかで血液のストックがないとのこと

    で、俺はO型で娘もO型 思わずドラマのように言ったのよ、俺の血を使ってください、俺はこいつの父親ですって
    そしたら、本当に遠慮なく抜いてくのなw 後で聞いたら、1500mlくらい抜いていったとのこと
    で、その後に血液届いて、無事に手術終了、俺フラフラ、嫁クラクラ、娘グッスリ、結局俺と嫁も一晩入院w

    で昨日なんだが、


    561

    480: 愛とタヒの名無しさん 2011/05/01(日) 13:19:41.24
    昔あった不孝な結婚式

    新婦が阪神大震災の被災者で、親兄弟親戚と同級生のほとんどを亡くしていた
    だから式に呼べる人間が少なくて、普通の式は挙げたくないと言っていた
    だけど新郎側のごり押しで派手な披露宴が強行された

    出席者の9割以上が新郎関係者で、新婦の招待客は会社の上司と同僚、
    友人数名にたった一人生き残った小学生の従妹とその養父母だけ


    567

    624: 愛とタヒの名無しさん 02/11/12 21:11
    新入社員の女の子、入社時点で結婚が決まっていて
    入社して三ヶ月ほどで式を挙げた。
    (結婚しても続けやすい会社なので)
    結婚式→披露宴→二次会→帰宅 


    631


    849: 愛とタヒの名無しさん 2011/05/14(土) 07:21:51.75
    25年以上前のこと。
    職場の先輩(♀)の結婚式、椅子に座ると足元にでっかい箱が二つ。
    一緒に出席した同僚と顔を見合わせ、「これは引き出物?」
    電車で一時間、これを持って帰るのか・・・とちょっと凹。
    式はお色直し5回などちょっと派手だったけど、滞りなく終了。

    で、終わる寸前、会場スタッフが皆の前に大きな袋を配りだした。
    もちろん私達の前にも、見るとフルーツの籠盛り!
    メロンとかパイナップル・リンゴ等等がっつり乗っている、
    普段見たこともない代物。
    今と違って宅配サービスなんてものは無く、同僚3人と、9個の大袋を抱え、
    駅の階段を上り下り。
    しかも同僚一人は妊娠中で、新人の私が必タヒで運びましたよ。
    箱の中身は、
    「ホーロー製の両手鍋・重箱にお赤飯・和菓子・洋菓子・銘銘皿・塩焼鯛・等」
    全国的に結婚式が派手で有名な地域での事ですが、後にも先にも
    あんな凄い引き出物を貰ったのはあの結婚式だけ。
    そういえば先輩、良いところのお嬢様だったなぁぁ・・・


    751

    2: 名無しさん@HOME 2014/03/07(金) 18:30:02.26 0
    相談お願いします

    【相談用テンプレ】
    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
    妻(私)29才 会社員
    旦那27才 会社員
    半年前に結婚しました。子供はおらず、妊娠もしていません。

    ・悩みの原因やその背景
    私と旦那は半年前に結婚式、披露宴を挙げないことを事前に合意し結婚しました。
    両家の親も納得済みです。

    しかし、最近旦那が結婚式と披露宴をあげたいと言い出しました。
    理由は、ここ最近立て続けに招かれて行った友人や同僚の披露宴が
    とても心温まるもので、自分もやりたくなったということです。
    しかし、私は絶対に結婚式、披露宴をやりたくありません。
    理由は以下の通りです。
    1.私はブスでドレスが似合わない。
    明らかに似合わないのにお世辞できれいーとか言われるのが耐えられない。
    2.旦那はフツメンですが、有名企業勤務で高学歴、友達も多いリア充。
    一方私はブスで友達も少なく、その格差を思い知らされるのがイヤ。
    (招待客の数とか釣り合わないことが今から予想される)
    書いてて自分でも見栄っ張りで自意識過剰な理由ばかりで自己嫌悪に
    陥りますが、結婚前にノー披露宴で合意していたのに…という思いが消えません。

    長くなりすみません。続きます。


    330

    429: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/25(土) 00:38:39.96 ID:P+7XNQPT
    知らない女の子の結婚式の招待状が届いた事。 
    さらに友人スピーチの依頼が書き込んであった事。 
    さらにさらに、それに出席した私に、これを読んだ人が衝撃を受けると思うw

    このページのトップヘ