にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    義兄


    430

    306:2011/07/29(金) 12:53:40.40 0 ID
    義兄が自分の性/癖をカミングアウトした話。
    修羅場度は激低。

    義兄嫁は高学歴、高収入のいわゆるバリキャリ。
    相当努力して就職したらしいんだけど、3年に1回、転勤がある。
    しかも全国どこへ行くかわからない。

    そういう仕事だし、もともと結婚願望がなかったそうで、
    仕事と結婚するつもりだった義兄嫁を、義兄が何年もかけて口説き落として結婚。
    でも仕事のために即別居状態に。
    結婚後も仕事を続けているため多忙な義兄嫁を、義理両親は気に入らなかったらしい。
    盆や正月になんとか時間をやりくりして義兄とともに
    義実家に義兄嫁が訪れるたび、文句轟々。

    義理両親は次男嫁の私にも嫌味を言ったりしてくるんだけど、私は適当に反撃してた。
    義兄嫁は自分の好きなように仕事続けてることに負い目があったのか、
    口答えしないので攻撃されることが多かったし、エスカレートしてた。
    義兄がそのたび注意してたんだけど、効果無しで。

    で、もうだいぶ前のことだけど、義兄嫁と同業の人が、不祥事を起こしたんだよね。
    義兄嫁は全く知らない人だったし、無関係だったんだけど、
    義理両親がこれ幸いと騒ぎ立てた。お前もやってるんだろう、みたいな。
    最終的に、離婚しろ、とまで迫ったところで、義兄がキレた。

    「うるさい!離婚はしない!!」
    ここまではいいんだけど、次に言った一言が、
    「いいか!俺はマゾだ!」


    130


    970:
    おさかなくわえた名無しさん 2013/07/13(土) 22:45:45.00 ID:kjXvv1hd
    旦那の一回り年上の長兄58歳がまさかの恋愛結婚した相手は、これまたまさかの28歳。 
    生涯独身を貫くのかと思ってた周囲は腰をぬかさんばかりに驚いた。
     
    義両親は、気に懸ってた独身長男がやっと結婚してくれたので 
    本当なら万々歳なんだろうけど、さすがに何が目的なの?とビクビク。
     
    長兄は真面目でギャンブルもタバコもやらない、お酒も飲まない人だから 
    年齢を重ねてるぶん貯蓄だけはしっかりやってたから 
    「目的はそれか!」なんて正直みんな思ってた。

    が、長兄の話をよく聞くと、相手の女性は翻訳の仕事をしていて 
    いずれは通訳の仕事もしたいと思ってるらしく、 
    とにかく忙しいので主夫をやってもらいたいというのが相手の女性の希望だったそうだ。
     
    その条件を飲んでくれるなら結婚してもいいと言われたらしく、 
    長兄は彼女のことが好きで好きで、

    「それぐらいお安い御用だ!」

    と、会社を辞めて本当に結婚した。 

    そして彼女の身の回りのことを全部引き受けていた。 
    結婚は入籍だけ。
    マンションを買って案外幸せに暮らしているようだった。

    半年後、もっと本格的に翻訳の勉強がしたいと、2人そろってイギリスに旅立った。 
    旦那と一緒に成田に見送りに行って、そこで初めてお嫁さんと対面した。 
    正直見た目は父と娘だったけど、義長兄がかいがいしくお世話してる様子が 
    案外微笑ましく見えて、結構お似合いじゃんなんて思った。 

    お嫁さんはミムラ(さまぁ~ずじゃない方)に似た感じで純朴な感じだったし、
     
    「よーし私だけでも応援してやるか!」

    と思ってた。


    dd2f38f3


    【参考画像:ミムラ】



    112


    698: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)09:04:13 ID:fIk
    本気か脅しのつもりかわからないけど旦那に「考えを改めるつもりがないなら離婚な。」って言われた。
    それでかまわんわ。てかそうしたい。
    義兄夫婦が数ヶ月前に離婚して3歳の義兄子を義兄が引き取ったんだけど思ったより大変だったから後は頼みました。って置手紙と一緒に義実家に義兄子置いて行方をくらましやがった。

    何度か脳梗塞やら高血圧で倒れた事のあるウトメじゃやんちゃな義兄子の面倒を見切れないからと引き取り要請がきたけど我が家も2歳の娘がいる。
    しかも命に関わるものじゃないけど娘は先天的な病気持ちで定期的に病院に通ったりしているような状態。
    その上我が家は共働き家庭、とてもじゃないがもう1人(言い方は悪いけど躾されてないおサルさんだし)を面倒みる余裕なんかない。
    当然私はその場で引き取りを拒否したんだけどバカ旦那は「お前は鬼か!」と大暴れ。
    義兄子の気持ちを考えてやれ!とか親父達に全部押し付けるのか!とか3歳なんだから娘と似たもんだろ!って怒鳴り上げる。
    しかも口調がどう考えても自分は一切見るつもり無さげ。
    ぜーーーーんぶ私に丸投げするつもりっぽい。
    念のために「じゃあそこまで言うんだからあなたが義兄子の面倒みるんだよね?」と確認してみたら案の定「は?なんで?」だとさ。
    そりゃ子育てなんか楽勝だと思ってるよねー。
    我が子の世話すら一度もやった事ないからどうせ食う寝るだけで育つとかって思ってんだろうしね。
    旦那がウトメにいい顔して連れ帰ろうとするから私と娘だけで車に乗ってそのまま実家に戻ってきてる。
    旦那やウトメからメールとか電話が頻繁にくるから面倒くさくて電源切ってたら一度だけ実家に旦那が来た。
    父に「義兄子は君の甥っ子だけど、娘は君と別れたら義兄子となんの関係もないんだけどね。」って言われてすぐ帰ってったけど。
    あーめんどくさ。


    152

    105: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)20:44:43 ID:0oZcZliL0
    長いですけど、書き込ませてください。
    一部フェイクを入れていますので、辻褄が合わない部分があるかも知れません。予めご了承ください。

    時期:約10年前
    家族構成:夫(当時36歳)、私(当時36歳)、娘(当時8歳)
    義実家との関係:良好。夫のお兄さんが家を継ぎ、舅さん、姑さん、大姑さんを含む7人で暮らしている。
    106: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)20:45:06 ID:0oZcZliL0
    ある日、夫が義兄さんから緊急の呼び出しを受け、車で1時間ほどの距離にある実家に行く事になりました。
    朝10時頃の呼び出しで、夫自身も何の呼び出しかわからないまま出かけて行ったのですが、昼過ぎに1人の男の子を連れて帰ってきました。

    男の子、仮にA君としますが、A君は夫の親類(舅さんの妹の孫。夫から見れば従甥)で15歳。私も夫親類の法事などで数回会った事がありました。

    A君の分も一緒に昼食を作りながら、夫に聞いた話を大雑把に纏めると―

    ①A君は母親(夫の従姉。旦那とタヒ別しており、母子家庭)から虐待を受けている。
    ②今まで我慢していたが耐えきれなくなり、母親が出かけた隙をついて家から脱出。手持ちの僅かなお金を使って夫実家に向かい、助けを求める。
    ③夫実家に母親が突撃してくる可能性がある為、お兄さんが夫に連絡。夫にA君を預けた。

    となります。

    『お兄さんを先頭に舅さん達が母親に対応する。だから、問題が解決するまでA君をうちで匿いたい』という夫の頼みを引き受け、4人での生活が始まりました。


    46

    75:
    名無しさん@HOME2014/02/17(月) 16:25:11.43 P
    先日の義実家でのこと。
    ようやく悪阻も治まったので、お正月に顔を出さなかった義実家に行った。
    私達が先に着いて義父母と談笑してるところにやって来た義兄一家。

    年少さんの甥っ子君は私のお腹を見るなり

    「あ、ニンジンしちゃったの?」

    とビックリ顔。

    「そうだよ~」

    などと笑顔で答えてると
    「ちょっと待ってて僕が治してあげるね」

    と、どこかへ。


    誰も甥っ子君の言葉の意味が分からなかったが、玄関に置いてあったゴルフクラブを持って来て、私のお腹目掛けて振り下ろしたところで皆青ざめた。

    99
    270:にゃんこ速報 2018/02/06(火) 18:12:30 ID:ukz
    結婚当初から義兄に嫌われていた。義兄は夫の兄。長男で独身。
    全員元が付きます。
    皆のいる前では無視する程度だけど、誰もいないとブスブタとニヤニヤしながら罵ってきた。
    殴るふりで拳を振り上げたりして、こっちはビクっとなると「ビビってるw」とまたニヤニヤ。
    さすがに殴られたことはないけど軽いローキックは何度かされた。
    義兄は義母に「弟嫁が母さんの悪口言ってた」みたいなことを吹きこんでいて、私と義母の仲が悪化。
    義母からも意地悪されるようになった。
    夫が「お兄ちゃんもお母さんもそんなことしないよ~、悪く取りすぎだよ~」で全然あてにならない。
    結局2年で離婚した。8キロやせて白髪だらけになった。
    離婚して半年経った今、義兄からやたらメールが来る。
    前の態度とコロっと違うやたらフレンドリーな文面で
    「おいしい店見つけたんだ、ゴハン行こうよ」とか
    「海外ドラマの××が好きだったよね?録り溜めておいたから観においで」とか。
    気味悪いからスマホの方は着拒したら、今は職場のアドレスに来る。
    迷惑メールに振り分けてずっと無視。
    見たくないけど動向確認のため先週まとめて目を通したら、
    「車買うんだ」とか「一人暮らしするから物件探しを手伝って」とかいうメールが入ってた。
    元夫とあまり連絡とりたくないんだけど、不気味すぎるから
    「こんなの来るんだけどやめさせて」って全部転送しておいた。
    神経わからんし気持ち悪い。



    87


    266: 名無しさん@HOME 2023/03/01(水) 19:24:11.77 0
    友人が結婚して2年たってから夫の兄が障碍者だって聞かされた
    一度も兄がいるって話してなかったし結婚式にも来てなかった
    両家の顔合わせの時にも話にも出なかった
    旦那さん曰く「家族になって君の人となりを知って信用できると判断したから話す」

    友人が離婚を視野に入れて別居を切り出すと
    君を信じてたのに結局君もそういう差別主義者なんだなって言われて、友人が
    お兄さんの存在を今まで隠してたあなたとあなた家族を信用できなくなったのよ
    まだ何か隠し事してるんじゃないかってこれから不安と生きていく自信がない
    って言ったけど話が通じてなくて
    そういう噛み合わなさも嫌になって離婚したって聞いて酒おごった



    101


    641: 名無しさん@HOME 2023/01/17(火) 12:48:18.30 0
    子無しの義兄夫婦に子供一人ほしいって言われたときは悩んだわ
    義兄は跡取りほしかったのだけれどお金持ちで子供をあげたら援助をもらえるし
    子供が跡をついでくれたあとも期待できる
    何よりうちは四人も子供作っちゃって家計がかっつかつだったのよね

    夫がブチ切れて許せない!犬猫じゃない!って叫んでる横で
    そんなこと言えずに私も同調しちゃったけど
    今でも後悔しているわ



    39


    851: 名無しさん@HOME 2013/09/03(火) 16:27:05.17 0



    自分の馬鹿な行動(不倫)から結果的に

    大事なものを全て失ったことが最大の修羅場

    ある意味、今もその修羅場の中にいますが…

    懺悔も兼ねて書き込ませてもらいます



    結婚してた頃、私は旦那の兄と不倫していて、

    義兄との不倫がバレたせいで離婚することになった

    不倫中は感覚が麻痺してて罪悪感も不思議と忘れて

    2ちゃんに面白半分で義兄と不倫してることを

    書き込んだり、その書き込みを義兄と一緒に見て笑ったり

    今にして思うと当時の私は本気で頭おかしかった

    旦那のこと大好きだったのに義兄との不倫に夢中で

    自分がしでかしてることの重大さに気付けなかった

    つくづく馬鹿で最低な人間だった






    離婚を迫られて現実に返り、自分の罪の大きさに気付いた

    泣きながらタヒぬほど謝ったけど当然ながら許してもらえず

    せめて離婚だけはしないでほしいと頼んだけどあっさり却下

    もともとたいした学歴も職歴もなく、結婚してた頃は専業で

    労働自体ブランクが長かったせいでこのご時世に良い仕事もなく

    今は慰謝料返済のために必タヒに働く日々



    一旦切ります



    136


    521: 名無しさん@HOME 2022/12/26(月) 17:46:15.52 0
    義兄がちょっといいとこ勤めてて
    帰省するたびにうちの子たちに私には多めに思えるお小遣いをくれるの
    義兄の子はひとりっ子だから
    うちの子3人にもらう額と同額になるくらいのお小遣いとお土産渡してる
    でも3ヶ月に1回くらいで毎回1万5千円返すの正直しんどい…

    このページのトップヘ