にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    義弟嫁


    393

    381: 名無しさん@HOME 投稿日:2014/12/30(火) 21:46:56.89 0
    義弟嫁と電車に乗った時に女性に「すみません、席を譲ってもらえませんか?」って言われて
    そこでマタニティーバッジに気付いて立ち上がりかけたら義弟嫁が大きな声で
    「ああ、妊娠5年目ですもんねーwww大変ですよねーwwww」と言った
    ナ、ナンダッテー!偽妊婦かよ!と思って思わず座り直した
    周囲からも女性に冷たい視線が注がれて、次の駅で女性は降りていった


    41

    289: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)22:06:36 ID:Acq
    結婚して5年経って、あれこれ手を尽くしたけど妊娠できなくて
    子供を諦めることにしたころ、旦那の弟が急逝した。
    まだ10ヶ月の女の子を残して。
    義弟の奥さんってのがしょーもない女で、子供を引き取る気はないって。
    自分は収入のアテがないから育てることは無理だし、
    子供がいたら再婚できないしってハッキリ言った。
    保険金が出ただろうと思うけど、どうも大した額で入ってなかったみたいで
    どれぐらい出たのかは知らないけど「これっぽっちじゃ私ひとりで精一杯」とか言って
    これからひとりで子供を育てるって姿勢は見せなかった。
    元々夫婦間で離婚話が出てたのをこの時初めて知った。

    当時の本音を言うと、なんでこういう所にはポコッと簡単に生まれるんだろうと
    それがちょっと呪わしかった。
    義父母とも、うちに孫を望めないからタヒんだ次男の子を手放したくはなかったようで
    私も旦那と血のつながりがある赤ちゃんだと思うと愛おしかったのもあったし
    父親にタヒなれ、母親がこんなんじゃかわいそうだとか思っちゃって
    私たち夫婦が養女に迎えて育てることにした。
    義弟の奥さんは「そうしてくれると有難い。これで安心して出て行ける」と言った。
    この時の気持ちはなんとも形容しがたいものだった。


    257

    160:
    名無しさん@HOME 2013/12/26(木) 22:15:25.30 0
    子供が生まれると、時折人って正気を失うんだなぁ、って思う。

    義弟嫁が息子に付けたいっつった名前、


    45

    850:
    名無しさん@HOME2013/07/10(水) 11:42:46.08 0
    夏に義両親、私夫婦、義弟夫婦で旅行に行こうという話が出ていて、義実家で義母、私、義弟嫁がどこに行くかとか話してたんだけど、その時義弟嫁が

    「旅行に行くとどうせバレるから先に言っておきますけどー・・・」

    と言い出したので、何?と聞くと、くるりと背中を向けて服をガバッと上げた。



    31


    626: 名無しさん@HOME 2015/01/22(木) 09:50:18.01 0
    愚痴

    昨夜義弟夫婦がうちに来て



    88


    67: 名無しさん@HOME 1970/01/01(木) 09:00:00
    義実家での食事会で義弟嫁が三人目妊娠してるって報告してきた
    まだ20代なのにそんなポンポン産んでどうするんだろう
    第一私たちが不妊だって知ってるのにもうちょっと気はつかえなかったんだろうか
    義弟夫婦は共働きだからそのうち託児要請があるんじゃないかと思うと気が気じゃないわ



    74


    575: 2015/01/21(水) 20:11:58.92 0
    今さっきの話。
    義弟嫁から姪の誕生日プレゼントクレクレ留守電が入っていた。

    無視でいいだろうか。



    72


    254: 2015/01/27(火) 11:02:29.21 0
    愚痴。

    私:29歳 フルタイム正社員
    旦那:25歳 院卒のため新社会人
    結婚半年 子無し

    義弟:23歳 サラリーマン
    義弟嫁:21歳 専業主婦
    結婚2年目 子ども1歳

    若くして出来婚のため、義弟夫婦は義実家同居。
    やんちゃ(というかほぼDQN)だった義弟も、子どもが生まれてからは真面目に仕事してる。
    義両親はまだ若いし優しい方たちだし、義母は専業主婦。
    義母に子ども預けて学生時代の友達と遊びに行ったりしている義弟嫁。

    これで何が不満なのか分からんけど、度々いちゃもん付けてくれる義弟嫁。
    子どもがいないこと、私の年齢・仕事についてだけど。
    子どもについてはまだ結婚半年だし、年齢差は両家とも了承している。
    仕事はまだ旦那の収入が少ないから、子ども出来るまでは働く予定。

    私に対しておばさんだの言うのは腹立つけど別にいい。
    おにいさんそんなに甲斐忄生ないんですかぁ?じゃねーよ。
    お前らの引っ越し費用や出産費用肩代わりしたの、誰だと思ってるんだ。
    若くして結婚・出産・同居は大変だろうからある程度は我慢してきたけど、
    旦那を悪く言われたらおばさん黙ってないわよ。



    26


    36: 2014/12/23(火) 00:47:15.41 0
    義弟嫁がね、クリスマスプレゼントに義母にIKEAの棚を送ってあげたらしい
    初めて行ったIKEAに舞い上がり、あれもこれもと買い込んだ挙句、義実家にもこのオサレアイテムを送っちゃうアテクシ素敵な北欧夫人、となったんだろうと予測はできますがね
    配送しましたからー!素敵な棚だったので即買いしましたからねー!お義母さんのお家にぴったりですよー!って連絡きたらしいんだけど
    先ほどうちの主人にSOSのお電話
    一人暮らしの初老の女の家に、いきなりクソでかい段ボール入りの板が何枚も来た
    IKEAの家具は組み立ては別のオーダーなのを普段から人の話を聞かないし説明書なども読まない義弟嫁は知らなかったそうです
    本当に大迷惑だ!とは言え、本人に言っても無駄な感じなので放置するしかないなあ
    毎回こんな感じなのでゲンナリ
    明日は朝から義実家へ組み立てに行きます
    県外に住む義弟嫁は何もしないんだ…
    くそ、ムカつくぜ!



    25


    758: 2015/01/04(日) 23:46:27.81 0
    昨年義弟が結婚し、今年のお正月初めて義弟嫁と話をしたんだけど・・
    何だかよくわからないけど、難しい言葉(?)を使いたがるようで
    ほんの2時間ほど会話しただけでも

    「この前初めて夫婦喧嘩したんだけど、義弟君から酷いこといわれて、心の琴線に触れて怒り怒髪天なんです!」
    「私がうっかりそこら辺で脱いだ下着を、これ見がよしに目の前で洗濯籠に入れるなんて酷いですよね!」
    「そうですよ!義母さんほんとうに的を得た意見です!ジャストフィットです!」
    「私って学歴は高いけど、中身はテンシンマンランなんです!」

    ・・・と意味不明なことを申しており・・・
    いや、面白かったんだけど、うっかり間違いを訂正した義妹ちゃんは
    凄い勢いで「義妹ちゃんて専門卒でしょ!私は大卒ですがっ!!
    そういうことは大学卒業してから言いましょうよ!」ってマジ切れしてから
    笑うに笑えなかった・・・

    このページのトップヘ