職場
旦那の職場の先輩Aがうちに来るのをやめてもらいたい。この間、娘(3歳)が「トイレ!」と言ったらAが「僕が行きます!」と言い出して・・・

221: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)12:58:32 ID:aGQCSaNEL
娘と旦那が義実家に遊びにいってる間にカキコ。
旦那職場の先輩(Aさん)がうちに来るのを辞めてもらいたい。
Aさんは40歳独身、実家で両親と暮らしてるが、ここ半年くらい最低週1回は仕事終わりによくうちにごはん食べにくる。
Aさんはすごく子ども好きで有名で、うちにごはんに来るのも、半分娘(3歳)と遊びたいからみたい。
だけど、子どものことがわかっていないというか。
うまく言えないけど、なんというか子ども好きだけどカラ回ってるというか。
・21時過ぎにうちに来て、寝ついた娘を起こす。
→私が「寝室に勝手に入らないでくれ!娘を起こさないでくれ!」と注意。
これが何回か続いて、私激怒。
旦那にも、Aさん帰宅後注意し、娘が寝る時間以降にAさんを連れてこない約束をする。
・娘がレゴで遊び出すと、Aさんは「娘ちゃん、もっとかわいい遊びしよ!ほら、お人形さんだよ!」とレゴ取り上げ、娘激怒。
→私がやんわり「最近、レゴお気に入りなんで遊ばせてあげてください」と伝える。
旦那「娘ちゃん、Aさんが遊んでくれるんだから泣くことないだろ~」とへらへら。
→Aさん「あれ?娘ちゃんなんで泣いちゃうの?」とオロオロ。
・娘は基本トイレは一人でできるが、夜は電気がつけられないので、私や旦那について来てという。
で、いつものように娘が「トイレ!」と呼ぶので行こうとすると、Aさんが「僕が行きます!」と。
→3歳とはいえ、さすがに…と思い、「結構です!」と強めに言うと、
旦那職場の先輩(Aさん)がうちに来るのを辞めてもらいたい。
Aさんは40歳独身、実家で両親と暮らしてるが、ここ半年くらい最低週1回は仕事終わりによくうちにごはん食べにくる。
Aさんはすごく子ども好きで有名で、うちにごはんに来るのも、半分娘(3歳)と遊びたいからみたい。
だけど、子どものことがわかっていないというか。
うまく言えないけど、なんというか子ども好きだけどカラ回ってるというか。
・21時過ぎにうちに来て、寝ついた娘を起こす。
→私が「寝室に勝手に入らないでくれ!娘を起こさないでくれ!」と注意。
これが何回か続いて、私激怒。
旦那にも、Aさん帰宅後注意し、娘が寝る時間以降にAさんを連れてこない約束をする。
・娘がレゴで遊び出すと、Aさんは「娘ちゃん、もっとかわいい遊びしよ!ほら、お人形さんだよ!」とレゴ取り上げ、娘激怒。
→私がやんわり「最近、レゴお気に入りなんで遊ばせてあげてください」と伝える。
旦那「娘ちゃん、Aさんが遊んでくれるんだから泣くことないだろ~」とへらへら。
→Aさん「あれ?娘ちゃんなんで泣いちゃうの?」とオロオロ。
・娘は基本トイレは一人でできるが、夜は電気がつけられないので、私や旦那について来てという。
で、いつものように娘が「トイレ!」と呼ぶので行こうとすると、Aさんが「僕が行きます!」と。
→3歳とはいえ、さすがに…と思い、「結構です!」と強めに言うと、

職場にいる血液型性格診断の信者がウザい。いい大人が今どき「あいつは○○な性格だからA型」とか寒すぎる。・・・って思うじゃん。でもこいつ、人の血液型100%当てるんだよね。
職場で。男たち「○○さん(美人同僚)、僕と食事行かない?」「彼氏いる?」美人「いません」→ある日突然・・・美人「ずっと付き合ってた本社のエリートと結婚します^^」するとw
パート先(100均)で。客「婚姻届ください!サプライズしたいんです^^(顔テッカテカ)」私「ありません。それは市役所で」客「履歴書があるのに婚姻届は無いんですか!?」
フリンの前科あり。嫁「次やったら分かってるな?」→会社の女の子とデートしたら、嫁「弁護士連れて会社凸する。慰謝料拒否したら親に払わせる」いやいや・・・キスもしてないのにw
-
- カテゴリ:
- 🐈不倫・浮気🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
A先輩の同期のBと職場恋愛、婚約。B「婚約指輪は買ってあるけど、渡すのはまた今度ね」私「(?)うん」→数日後、A先輩がその婚約指輪をつけてニヤニヤ出社!なんと・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈職場🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
165: にゃんこ速報 2012/03/19(月) 17:41:52.82 ID:dfXDGjnZ0
前の会社に勤めていた時の話です。
A先輩と私はあまり仲がよくありませんでした。
仲良くできない理由は、A先輩がやりたい仕事に後から入社した私が担当してA先輩に嫌われたというのがきっかけです。
趣味も違うしテンションも違うので、それが無くてもあまり親しくはならなかったタイプかもしれません。
しばらくして私はA先輩と同期のBと婚約しました。
A先輩からは「同期だから私の方がBくんと付き合い長いのよね~」と言われたりしてました。
Bに婚約指輪を買ってもらったのですが、「渡すのはまた今度でいい?」と言われ、何か決まった日にちでもあるのかなと了承しました。
すると数日後の月曜日、A先輩がその婚約指輪をつけてきました。
最初はソックリなだけと思い込もうとしてましたが、普通は大きな石のついたリングを職場につけてくる人はまずいないし
A先輩はこちらを見てニヤニヤするので、それが私の婚約指輪だと分かりました。
でもなぜ?と思いましたが、万が一違ったら大ごとだと思い、婚約者のBに聞きに行きました。
するとBはびっくりして「え?あいつ、職場につけてきてるの?非常識だ」と怒りました。
その時はBが怒ってくれたので私の味方をしてくれてると思ってホッとしてました。
BがA先輩に話をつけに行き、興奮したA先輩が大声を出し始めたので、とうとう主任さんの耳にはいりました。
最初は主任さんと婚約者BとA先輩で話し合いをしてましたが、しばらくして私が呼ばれました。
するといつの間にか私が悪いみたいな流れになってました。
こんな高価なものを職場に持ってくるのは避けた方がいい、いくら親しくても自分の婚約指輪を他人に貸してはトラブルの元。
と、主任さんに注意されました。
なぜ私が持ってきたことになってるの?と思い反論しようとすると、私の肩を抱えて
「まあまあ、後でゆっくり話そう」とBが遮りました。
そして小さい声で「ここは丸く治めると思って。話あわせて」と言われましたが、
「私、持ってきてません。それに婚約指輪はまだ受け取ってません」と主任さんに伝えました。

会社の上司と3年フリンしてた。私「彼氏出来たんで終わりで」そしたら上司から「色狂い」「安い女」「誰でもいいんだな」というメールが毎日・・・。どう対応したらいいんだろう。
私「不景気だし、安いと中国産買っちゃうなー」ママ「私子さん子供産めないもんね^^じゃあ何も気を使わなくていいから楽だよね」びっくりしたし、なにより謎なのが・・・
-
- カテゴリ:
- 🐈職場🐈
- 🐈キチママ・ご近所🐈
681:名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 20:26:02 ID:tZ.og.L1
買い物する時、中国産とか気にして買うよね、みないな話をしてたんだけど、私が
「不景気で収入あがらず物価だけが上がるから、国産買ったほうが国の経済的にもいいことは分かってるんだけど、安いと中国産買っちゃうなー。
成長期なら体に影響大きそうって思うけど今年30だし影響あったところでって思いもあるし」
と自分の意見を伝えた。
周りの年配の方からは「いや30は十分若いよ」「まだ人生の折返しですらないんだから」みたいなフォローが入ったんだけど
二人目妊活してる人から「私子さんって子供産めない体なんだっけ?
子供産めないなら母体として気を使わなくていいから楽だよね(笑)妊活もしなくていいなんて気楽でいいなー。
私は二人目妊活大変、お金もかかるしさー。そっちはお金もかからないんだしその分恵んでくれてもいいのに(笑)」
と言われてびっくりした。
「不景気で収入あがらず物価だけが上がるから、国産買ったほうが国の経済的にもいいことは分かってるんだけど、安いと中国産買っちゃうなー。
成長期なら体に影響大きそうって思うけど今年30だし影響あったところでって思いもあるし」
と自分の意見を伝えた。
周りの年配の方からは「いや30は十分若いよ」「まだ人生の折返しですらないんだから」みたいなフォローが入ったんだけど
二人目妊活してる人から「私子さんって子供産めない体なんだっけ?
子供産めないなら母体として気を使わなくていいから楽だよね(笑)妊活もしなくていいなんて気楽でいいなー。
私は二人目妊活大変、お金もかかるしさー。そっちはお金もかからないんだしその分恵んでくれてもいいのに(笑)」
と言われてびっくりした。

彼氏が休日に私の部屋に来て、職場の女とLINEや電話をする。仕事のための連絡みたいだし仕方ないんだろうけど、なんとなく気分が悪い・・・。こういうのって普通なの?
-
- カテゴリ:
- 🐈職場🐈
- 🐈夫婦・恋人・パートナー🐈
17: にゃんこ速報 2021/07/10(土) 18:27:55.99 ID:w4cvlpkn0
彼が仕事の休みの日に私の部屋に来て、職場の女忄生とLINEや電話をする事があります
仕事上の内容みたいなので仕方のない事でしょうが、何となく気分が良くないです
職種にもよりますが、職場の異忄生とラインをするのは普通でしょうか?
因みにこちらは、職場の異忄生とはラインの交換すらしていません
あと職場の何とかさんがとか女忄生の話ばかりします
男忄生も同じ割合で居るみたいですが...
その中に私が嫌いな人と繋がりがある人もいて、名前を聞く度に嫌な気分になるので指摘したら謝ってはくれましたが、また自慢話のように後日されたのでもう一度指摘する気もなくしました
どう返すのがいいのでしょうか?
仕事上の内容みたいなので仕方のない事でしょうが、何となく気分が良くないです
職種にもよりますが、職場の異忄生とラインをするのは普通でしょうか?
因みにこちらは、職場の異忄生とはラインの交換すらしていません
あと職場の何とかさんがとか女忄生の話ばかりします
男忄生も同じ割合で居るみたいですが...
その中に私が嫌いな人と繋がりがある人もいて、名前を聞く度に嫌な気分になるので指摘したら謝ってはくれましたが、また自慢話のように後日されたのでもう一度指摘する気もなくしました
どう返すのがいいのでしょうか?
