にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    脅迫

    102
    482:にゃんこ速報 2015/07/17(金) 15:15:52 ID:cky
    ずーっと昔まとめサイトで見たエピソードの中に、
    「誰かのために金を使って、それがもったいないと感じなければ、そこには愛があるらしい。」って一文があって、
    (これを書くために検索してみたら、「うちの母ちゃんすごいぞ」ってタイトルでまとめられてた。)
    なんとなく記憶に残ったけど、普段はまったく意識せずに忘れてた。
    一時期付き合ってた彼氏が1円単位で割り勘する人で、
    他にも何かって言うと高い!勿体ない!を連呼する人だった。
    だけど私も、驕られるより割り勘の方が気楽で、だらしないよりは細かい人の方がいいと思っていて、
    趣味の話なんかは合って(元々趣味のサークルで知り合った)一緒にいて楽しかったので付き合いを続けてた。
    だけどある時、きっかけがなんだったのか覚えてないくらいくだらない事で大喧嘩して、
    別れる別れないって話しになった時、元彼が「お前に今まで幾ら使ったと思ってるんだ!
    別れるなら耳揃えて返せ!」って言い出された時に、はっきりとこの言葉を思い出した。
    「基本割り勘だったのに幾ら使ったもないじゃない」って反論したら、
    そもそも勿体なくてお金なんて使いたくなかった、だけどお前が俺に会いたい、
    どこそこ行きたいって言うから嫌だったけど仕方なく付き合ってやったって言われて、
    ああ私は愛されてなかったんだなと自覚した。
    元彼は約1年の付き合いで3~40万円使った感覚でいたけど、実際には10万円そこそこ。
    私は家計簿付けてたから、そのコピー見せながら話あったら、
    「あれ?ほんとにこんだけ?」って首傾げてた。
    こういう自分のやった事を過大評価して思いこむタイプの男と、10万で切れるなら安いもんだと思ってたら、
    「やっぱり別れたくない、どうしても別れるって言うなら慰謝料として100万用意しろ、
    それができないなら俺との交際を続けろ」って脅迫されて、
    私一人の手には負えなくなって家族に相談し、そこからちょっと大事になった。
    最終的に元彼は大学辞めて、迎えに来た両親に連れられて田舎に帰っていった。



    33


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 17:11:02.116 ID:+hHfwp6ta
    今は家でゴロゴロしてても何も言われねぇ



    35


    114: 名無しさん@HOME 2015/09/11(金) 21:31:30.83

    過干渉なコトメに干渉すんな言ったら手切れ金要求された

    誓約書に干渉、関わりを持ったら支払い終了って書いて

    分割で払ってた。



    81


    27: 可愛い奥様[sage] 2013/12/05(木) 10:11:45.40 ID:hicBRtVy0
    私、1年くらい前までピンク店で働いてて、
    そこで知り合った客とプライベートで付き合ってた

    でも別に好きな人(今の旦那)ができてその人と結婚するから別れよう、
    もう会えないと言ったら向こうも了承してくれてしばらく連絡もなかったんだけど、
    先日私が入籍したことを向こうが知って「ピンク店で働いてたことやその時に撮った画像を旦那やお前の家族にバラす。ばらされたくなければ慰謝料(何の慰謝料?)払え」とか脅されてるんだけど、
    警察行ったほうがいいかな…?

    墓場まで持っていきたい黒い過去だし、新婚なのに旦那に知られたくない…
    警察行ったら旦那にバレるよね。向こうもそこに付け込んできてるんだろうか。



    80


    746: 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)11:07:15 ID:IgX
    いま起きたことですが
    混乱してて整理できてないかもですが聞いていただけますか?

    現在、夫と娘、息子と四人暮らしです
    娘と息子を園に送り、買い物して自宅に帰ってきたところで
    若い男に声をかけられました
    要約すると「あんた浮気してるだろう、旦那にバラされたくなければ俺とも関係を持て」的なことでした
    もちろん事実無根なので否定、警察呼びますと言うと
    証拠を見せると言って、写真を差し出してきました
    受け取った写真には、男女が手を繋いで建物(ホテルでしょうか)入るところが写っていました
    向かってくるところ、横の姿、そして建物に入る後ろ姿の三枚です

    ですが、この写真の人、私じゃないのです……



    119


    767: ↓名無しさん@おーぷん↓ 18/04/02(月)13:37:21 ID:kzl
    新高2です。
    家が嫌すぎて引っ越したい。
    2007年にここに引っ越してきて、あと1ヶ月半で11年になります。
    家が嫌になったきっかけは箇条書きで書きます。
    ・小6の時に隣家に怒鳴り込まれ、かなり一方的に罵倒され脅迫に近いことも言われた。私は関係なかったのですが、罵倒に対する謝罪もなく、何事も無かったように振る舞われています。
    こんな人達と隣で暮らすのは勘弁。
    これが家が嫌いな1番の理由です。その所為なのかは分かりませんが、インターホンの音やノックの音が怖いです。聞くと冷や汗と動悸が止まらなくなり、現在は居留守を使っています。
    ・中学受験して私立の中高一貫校に通い始めましたが、通学に使っている市バスを知的障害者が利用しているが、うるさいし前の席を蹴るし、降車ドアを塞ぐし大迷惑。
    ・最近子供が増えて、夜泣きがうるさくなった。
    一時期不眠症になった。
    ・坂が多くて不便。
    ・自宅の構造に問題がある。水回りと屋根、外壁改修済み。壁も脆くよく穴が空く。多分欠陥住宅。
    家は持ち家です。
    最終的には親を説得して引っ越したいです。
    ワガママだというのはよく分かっています。でも、もうこんな家大っ嫌いです。何もかもが嫌なんです。学校が終わる度に、憂鬱になるこの生活が嫌です。
    私はどうしたらいいのでしょうか。


    62

    13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/26(月)14:48:02 ID:o5G
    相談させて下さい。

    私は犬を2匹飼っているのですが、ご近所の方(Aさん)に、
    うちの犬も洗って欲しいとお願いされて困っています。
    犬を洗うって意外と大変で、
    2匹洗うのも汗だくになってやっているくらいなので、
    お断りだったんですが、食い下がられている状態です。
    Aさんの言い分は、
    ・2匹も3匹も大して変わらない。
    ・タイミングは我が家の犬が洗う時に一緒で構わない。
    ・絶対に噛んだりしない。
    ・Aさんの家では犬が洗える環境ではない。
    ・お店は高すぎて払えない。
    ・お金は1回洗うごとに100円支払う(多分、水代とシャンプー代の意味)
    ・私が洗ってくれないと、罪の無い犬を処分するしか無くなる。
    との事です。
    最後の項目を脅しのように言われて、げんなりしています。
    そもそも、Aさんとは特に親しい訳でもありません。

    犬が処分されてしまうというのは、
    避けたいのですが、洗ってあげてしまったら、
    更に色々要求されるようになってしまうんじゃないかと
    不安で悩んでいます。


    0033fcdb-s

    640: 名無しさん@HOME 2016/01/05(火) 18:50:12.30 0.net
    横入りになったらごめんなさい
    実姉(医者夫婦)が双子を出産して、姉妹で相談して双子の面倒を私が見ることになった
    やりがいのある病院だけど体質が古く、女医が産休をフルで取ったらひんしゅく買って戻ったら席がないような職場らしい
    私は当時3歳の娘が生まれた直後からひどい喘息なので退職して専業主婦してた
    双子のシッター代が収入になったWINWINな関係
    しばらくしてから姉一家は子供のために我が家と同じマンションへ引っ越してきた

    現在娘は5歳で幼稚園児、双子は2歳で保育園に通ってる
    姉夫婦の定時のお迎えは無理なんで毎日私が迎えに行ってうちで夕食食べて夜勤の日は泊まってる
    うちの娘とイトコ同士だけどほとんど姉弟みたいに育ってる

    義実家にもその旨説明して、私が義実家へ行く時に甥っ子(双子)同伴を認めてもらってる
    (最近は園の時間内なら私単独で行くけど)

    この件で義兄嫁に脅迫された
    うちが面倒見てる甥が公立の保育園に入れるはずがない、誤魔化したに違いない
    誤魔化しを役所にばらされたくなかったら「・・・わかるよね」って言われたが、わからないから夫と義兄に相談

    義兄嫁は脅迫したつもりじゃなく自分の子も預かってほしかっただけよって涙流したけど義兄が凄い怒ってた
    ちなみにうちが実姉家と同じマンションなのは保育園の園長さん以下みなさん知ってるし、誤魔化してもいません
    なんでそれで脅迫できると考えたのかすごいおかしい

    482:にゃんこ速報 2015/07/17(金) 15:15:52 ID:cky
    ずーっと昔まとめサイトで見たエピソードの中に、
    「誰かのために金を使って、それがもったいないと感じなければ、そこには愛があるらしい。」って一文があって、
    (これを書くために検索してみたら、「うちの母ちゃんすごいぞ」ってタイトルでまとめられてた。)
    なんとなく記憶に残ったけど、普段はまったく意識せずに忘れてた。
    一時期付き合ってた彼氏が1円単位で割り勘する人で、
    他にも何かって言うと高い!勿体ない!を連呼する人だった。
    だけど私も、驕られるより割り勘の方が気楽で、だらしないよりは細かい人の方がいいと思っていて、
    趣味の話なんかは合って(元々趣味のサークルで知り合った)一緒にいて楽しかったので付き合いを続けてた。
    だけどある時、きっかけがなんだったのか覚えてないくらいくだらない事で大喧嘩して、
    別れる別れないって話しになった時、元彼が「お前に今まで幾ら使ったと思ってるんだ!
    別れるなら耳揃えて返せ!」って言い出された時に、はっきりとこの言葉を思い出した。
    「基本割り勘だったのに幾ら使ったもないじゃない」って反論したら、
    そもそも勿体なくてお金なんて使いたくなかった、だけどお前が俺に会いたい、
    どこそこ行きたいって言うから嫌だったけど仕方なく付き合ってやったって言われて、
    ああ私は愛されてなかったんだなと自覚した。
    元彼は約1年の付き合いで3~40万円使った感覚でいたけど、実際には10万円そこそこ。
    私は家計簿付けてたから、そのコピー見せながら話あったら、
    「あれ?ほんとにこんだけ?」って首傾げてた。
    こういう自分のやった事を過大評価して思いこむタイプの男と、10万で切れるなら安いもんだと思ってたら、
    「やっぱり別れたくない、どうしても別れるって言うなら慰謝料として100万用意しろ、
    それができないなら俺との交際を続けろ」って脅迫されて、
    私一人の手には負えなくなって家族に相談し、そこからちょっと大事になった。
    最終的に元彼は大学辞めて、迎えに来た両親に連れられて田舎に帰っていった。

    このページのトップヘ