にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    近所


    904

    709: 名無しさん@おーぷん 2016/08/09(火)22:39:01 ID:1Gu
    夏休みに入って、近所のママさんに車を貸してくださいと言われた。
    見た目が新車でマイクロバスみたいだから目を付けられたんだと思う。
    といっても、よく聞くようなクレクレなどの類でなく、レンタカーを手配できなくてどうしようもなくなってウチに来たご様子。
    徹頭徹尾丁寧にお願いしてきていたが、故障させた場合には代金を支払いますとの念書まで持ってきてる用意周到さには計画セイを疑った。

    しかし、ウチの車は私の祖父が買ってきたのがきっかけとなり、今の車は2代目。
    家族全員がとても気に入っており夫もそれは理解していたので丁重に断ろうとした。
    でも後ろを見ると・・・今にも爆発しそうな子どもたちが
    誰の旦那かしらないが男セイもイライラしてるご様子。
    運転する人はMTも運転できるというし、車に詳しいからこう言う特殊な車も運転できると言う。
    絶対壊したり汚したりしないと約束していたから仕方がなく貸した。
    幾つか車のクセと注意点を説明して出発していった。すごく心配私と夫だけでなく、我々一族の仲間みたいなものだし。
    そして1時間が立った頃か、旦那をゲームでボッコボコにして家を飛び出していったので休憩してたらスマホがぶるんぶるんぶるん
    もしかしてもう壊したのか!?とそれまでのテンションが一気に消し飛んだ。
    出てみれば、やはり壊したとのこと・・・


    924

    603:名無しさん@おーぷん2016/10/15(土)04:09:10ID:QAq
    夜中に思い出し。新婚時代アパートに住んでいた。
    妊娠発覚を期に夫親との同居をすることになり、力仕事以外細々とした整理をしていた。たまたまゴミ出しで近所のおじさんに「引っ越しするの?」と声をかけられ「そうです」、と返事。

    いよいよ翌日引っ越し、となった昼間近所のおじさんが訪ねて来た。
    何かと思って話を聞くと


    952

    486: 名無しさん@HOME 2010/11/15(月) 01:45:06 0
    すみません、流れ読まずに書き込みます
    ここずっと読んでたから思い切ってやってみました。
    スレチだったらすみません。
    私には直接関係ないんだけど、近所のお嫁さんの話。
    私はまだ高校生で体調の都合があって通信通ってて、時々家にいたり、散歩するんです。
    で、散歩してるときたまたま3件ほど先のお家の会話が聞こえちゃって、内容がヨメいびりっぽかった。
    「あんたみたいな出来損ないが~」とか「石女」とかモロにきこえた。
    罵倒してるっぽかったから、ちょっと近よって聞いてしまったのもありますが。

    そこの家はたしかトメと同居してるとかで、若い人があまり周りにいない地区だから
    すぐ「あ、あのお嫁さん」ってわかりました。
    そのお嫁さんも、少し具合が悪いとか母から聞いてたから人事とは思えなかったので、
    JKなんで携帯は常に持ってるから、ボイスメモをONして、できるだけ聞こえるとこで録音した。
    旦那さんは小さいときから顔見知りだったから、帰りを待ち伏せして(いつも8時くらいに通る)チクってやった。


    597

    803:名無しさん@おーぷん2015/05/07(木)14:44:42ID:CuN
    私の苗字はあるプロスポーツ選手と同じ
    その選手はプロになる前後にちょっと物議をかもす事をやらかしてて、
    スポーツやチームは好きだけどその選手は嫌い、という人が一定数いる
    私自身はスポーツのことはてんでわからんし、選手のこともどうとも思っていない

    ただ、選手の事が嫌いなスポーツ好きから言いがかりをつけられるのが非常に不快
    例としては
    「あんなのが同じ苗字で恥ずかしくないのか」
    「親戚ならちゃんと管理しろ」
    「あいつと同じ苗字だからお前もクズに違いない」などなど
    ちなみに家計図で調べたわけじゃないから正確ではないが、恐らく親戚ではない

    実家の母や弟はそんなこと言われてないというので(父は鬼籍)、
    恐らく私の住んでいるところの民度が悪いんだろう
    早く引っ越したいけど今のアパートの契約が切れるまでは我慢
    夏になったら契約更新しないで引っ越そう


    487

    414: 名無しさん@おーぷん 2015/05/17(日)19:06:41 ID:In0
    小学校の低学年の頃に、近所に美しい家族がいてすごく憧れていた。
    お父さんも長男(当時高校生)もすごいイケメンで、お母さんと長女(当時中学生)も目がくらむような美人だった。
    一家揃って美しい人ばかりだったので、勝手に芸能人一家だと思ってたぐらい。
    が、夏休みにおばあちゃんちに半月ぐらい遊びに行ってて帰ってきたら、その一家がいなくなっていた。

    母に聞いたら“急なお引越しだった”とだけ説明され、素直にそれを信じて「ふーん」ってなった。
    それから月日が流れ、私は結婚し、実家に帰省した時に突然その一家のことを思い出して
    母に「そういえばあそこに綺麗な一家が住んでたよねぇ」って話したら「ああ・・・あれねぇ・・・」と
    何気に歯切れの悪い言い方をするので何か引っかかって「え?どしたの?」って聞いたら


    237

    857:
    可愛い奥様 2008/05/04(日) 21:47:42 ID:ZnNN0z5FO
    以前、住んでいた家での事。

    ご近所の奥さんと仲良くなり遊びに来て貰った時
     
    「旦那さんの身内の方で足の無い人いる?事故とかじゃなくて病気で切断した方」

    と聞かれ、旦那に聞いてみたけど

    「うーん?解らない」

    で、姑に聞いてみたら旦那の祖父が糖尿病で足を切断したとの事。

    「どうして解ったの?」

    とその奥さんに聞いたら言いにくそうに


    265

    868:
    おさかなくわえた名無しさん 2008/07/01(火) 01:14:48 ID:cKxVL+76
    4歳の時の話。 
    東北のど田舎暮らしだったのだが、近所で熊を飼っている家があった。

    うちは父親に

    「肉食の熊はお前くらい簡単に全部食う。草食でも腕の一振りで殴りコロされるからな」

    と、えぐく脅されていたので絶対に近付かなかった。

    が、近所の子供達で遊んでいる時、最年長のA子が

    「熊を見に行こう」

    と言い出した。
    嫌だと抵抗したが引きずっていかれた。

    しかし生垣を絶対に通ろうとしなかったので

    「弱虫」

    とpgrされ、残りの子供達は檻の側へ。

    61

    670:にゃんこ速報 2009/09/26(土) 20:10:14 ID:vMZszZ7u
    >>668-669
    有難う御座います。

    私は学生なんですが、ちょっと世間知らずでして…
    しかも今回の件は私にもかなり非があると思うので、
    お気を悪くなされたらごめんなさい。

    私は今年大学に入学と同時に一人暮らしを始めました。
    そこで地元のお菓子(千円弱の安物ですが)をもって十数件程の近所の人に挨拶に回りました。

    その数日後、通学中に知らない叔母さんに声をかけられ、
    私にはお菓子は無いのかと尋ねられました。
    お菓子はもうすべて配り終わってしまっていたんで、
    「申し訳ありません、お菓子はもう無いんで、後日お詫びに代替品を持って伺います。
    宜しければ住所を教えていただけますか?」と尋ねたら、
    私のアパートから100m程離れた家に住んでらっしゃるようでした。



    117


    1: くーるびゅー 2022/09/18(日) 00:51:00 ID:CJ8hADtF0
    68a73d1e



    54


    403: 可愛い奥様 2012/08/22(水) 12:23:32.37 ID:k13IrIEi0
    失礼します。
    先日、祖母が近所の方の敷地に無断で入ったということで警察の方に連れられて帰ってきました。
    突然のことで状況が把握出来ずにいたのですが、特に処罰だとかそういうことではなくて、高齢者だから送っていただいただけだったようなのですが・・・
    祖母は、認知症というわけではないのですが、年寄り特有の頑固なところがあって、今回もそれが災いしたようでした。

    警察の方の話を総合すると、
    ・同じ町内の方のお宅から、老人が迷っていると通報
    ・到着すると、そこのお宅の奥さんと息子(小学生)と揉めていた
    ・何時間も前から、そこのお宅の庭の草を抜いていたらしい
    ・子供さんが見つけて、出て行ってと言ったのに出ていかず、草を抜き続けた
    ・怖くなった子供さんが親に連絡、親帰宅、でも止めない
    ・出て行ってと言われたことに祖母憤慨、子供さんを罵倒したらしい
    ・親激怒、警察を呼ぶ

    となったらしいのです。

    私はその場にいなかったのでわかりませんが、近所の方々も出てきて結構祖母は晒しものになったみたいです。
    これからそのお宅へ話を聞きに行こうと思っているのですが、なにかこうしたらいいとか、アドバイスいただけませんか?ボイレコは用意しました。

    このページのトップヘ