にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    迷惑


    978

    239: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)13:15:28 ID:Mwy
    私もポケモンで愚痴らせて欲しい。
    某観光地で商売していてそこに住んでいます。
    そして店兼自宅の前にポケモンの集まるスポットが複数密集しているようです
    昔から海の家や暴走族や若者の花火と騒音には耐セイついていたのですが
    これらは時間にして一過セイで静まる時間帯は大体決まっていましたが
    今回のこのポケモンは24時間ずっとやっていられる為か、配信日から朝昼晩深夜早朝問わず人が群がり夜から朝方までポケモンが現れると大声で騒がれて、ここ数日まともに寝れた夜は一日もありません

    警察に騒音で通報もしていますが相手が不特定多数で入れ替わり立ち替わりなので効果も無くて
    朝店を開けようとシャッターを上げると、煙草の吸殻や空き缶、お菓子の空とゴミが散乱しています。
    もともと店を閉めたときは敷地内をカラーコーンとポールで立ち入り禁止にしているんですが効果無しです。
    日中は騒音は気にならない変わりに敷地内座り込みや店先で人が立ち止まってポケモン三昧で
    本来のお客様が入ってこれないような状況になって商売にもなりません。
    一応、店先を塞いでる人達には声をかけるんですが、うざったそうな顔で渋々ちょっと動く程度で、すぐにまた違う人が店先、看板、ディスプレイを隠すかのごとく群がります。
    ポケモンのゲームが悪いとは言わないですけど、マナーの悪い人流石に多すぎやしませんかね。
    近所の専用駐車場のあるお店なんか駐車場での座り込みが多くて事故が起きるんじゃないかって心配してるみたいです。

    経済効果があるのも見逃せないとおっしゃっている方もいらっしゃいますが
    末端では経済効果もなく、お客様にならない人たちでごった返して経済回っていない実状があることもお忘れなく……
    日中は商売邪魔されて夜中は睡眠邪魔されて良いことひとつもないと、我々の土地は嘆いてます


    145

    334: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/31(土) 05:54:29.88 ID:Xx6cYJSP
    バイトから帰る途中で小さい猫を見つけた自分の住まいはマンションで動物は飼えないから
    1友達に助けてもらおうと思って(そこの家は持ち家で猫を八匹飼ってる)猫を連れて向かった
    道中何度か連絡しても返答がないからメールに事の顛末をまとめて送信


    そうこうしてる内に友達の家に着いて呼び鈴鳴らして出てきた友達から出た答えに驚愕
    「申し訳ないけどうちは既に八匹いるしもう飼えない」って!目玉ドコーになった

    「八匹も九匹も変わらないし子の子猫を私にもう一度捨てさせろって言うのか」って聞いたら

    「里親サイトがあるからそこに登録して里親が見つかるまでは自分で預かるしかないよ」って「だーかーらー!家はペット不可だから」って言ったらスッゴイ冷たく睨み付けてきて
    「あのね可哀想だから可愛いからとかそれだけじゃ動物は救えないよ拾った瞬間から責任が生まれるの自分で責任もって面倒見れないなら安易に拾うな」だって!!


    585

    757: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/05(土) 21:23:15.50 ID:/dHYUPWq0
    長文ですが失礼します。


    旦那が最近ミニマリストにハマって、私の私物(在宅の仕事で使う道具含む)を最近、捨てたら?と何度も聞いてきてうんざりしていました。
    そして今朝私が寝てる間に私の仕事の道具の一部と私物の時計が無くなっていました。
    気付いた時には旦那は既に仕事に行っていて連絡もつかず、ゴミ袋の中やクローゼットなど家中探しましたが、見つからず。

    とりあえず道具が無くても出来る作業をしていましたが旦那への苛立ちから全く進まず。
    先程帰宅した旦那に詰め寄ると「捨ててないよ~隠しただけ!ただ物がないこともいいもんだと実感してほしかった、作業スペースすっきりして良かったでしょ?」と。
    「自分の物はいい!でも二度と私の物に触らないで!」と怒鳴ると有名?なミニマリストの方の武勇伝的な話を延々されました。もう駄目だと思いました。
    自分の仕事部屋に鍵を掛けようと思い、旦那に鍵を付けたい理由を丁寧に何度も話しましたが、全く理解してくれず、「家庭内別居するつもりか!」と騒いでいます。もう宇宙人か何かと会話している気分です。

    出来れば私両親と義両親を呼んで話し合いをしたいのですが、旦那が物を捨てるということを言う為だけに呼び出すのは大袈裟でしょうか。


    473

    356: 名無しさん@おーぷん 2016/11/09(水)19:48:52 ID:???
    とんでもないことになった
    どうしてこんなことになってしまったんだろう
    これからどうすればいいんだろうか
    うちには30歳の姉がいる
    大学を卒業して都内で就職した
    歳が10歳ほど離れてるから一緒に遊んだ記憶とかはないがご飯を着くってもらったり誕生日にゲーム機を買ってもらったりたくさん可愛がってもらった
    そんな姉のことが嫌いではなかった

    学校の先生が姉の子としってるパターンも多かったから何かと楽だった
    親の視線も大体姉に向いてたから楽だったし
    小学生の時に姉は大学でて就職して出ていった
    たまに帰省したらお土産持ってきてくれた。俺の好きなアンコ系だった
    でも帰ってくるのが年々少なくなっていた
    親は心の底から姉の幸せを願っていた
    早く姉にいい人を見つけて結婚して子供をうんで幸せになってほしいと願っていた。姉だってもう当時20代後半だったしやっぱり早くないと問題あるし
    だから姉を説得してきた。寂しいだろうって。老後をどうするって
    姉は露骨に嫌そうな顔していた。その頃俺は高校生だった。周りは親に反抗してたけど俺は感謝していた。同世代に比べて少し早く成長していた。いろんな作品に触れてたから
    だから親不孝な姉が理解できなかった
    なんで親だってしてきた苦労を避けて生きようとするのかわからなかった。甘えてると思った
    俺も姉の生き方はおかしいと思ってた
    なんでわざわざ苦しい道を進むの買って
    だから親と一緒に説得してきた
    テコでも動かないから少しバカにしたのは反省してるり本当に反省してる
    詳しい経緯は省く


    200

    716:
    名無しの心子知らず 2009/08/03(月) 10:54:19 ID:n4pXapp6
    すごいものを見てしまった。 
    気分が悪い話なので注意。 

    夏休みどころか子どもが幼児の頃から近所中に迷惑をかけまくっていた放置児。 
    父親は長期の単身赴任で見たことは無く、母親は専業で家にいるのに 
    近所の人が放置児を家まで連れて行っても居留守。 

    最近近所でも放置児の被害甚大だったAさんがぶちきれたらしく 
    (構ってもらえなかった腹いせに、放置児がペットのえさや水を捨てたらしい) 
    弁護士だかを連れて放置児宅に凸したところを見かけた。
    というか放置児母のわめき声が酷くて、何事かと近所中出てきてた。
    お決まりの

    「助け合い」

    「弁護士って何!」

    「訴えるなんてご近所同士なのに非常識」

    とか何とか喚いてたんだけど、流石に回りの人も
    これまでの被害を訴えて、Aさんを援護し出して、不利を悟ったのか、


    139

    497:
    おさかなくわえた名無しさん 2012/10/29(月) 21:50:32.26 ID:VVVMHIfT
    ちょっと長文なんですが少し吐き出させてください。


    前の会社に居た時の話なんだけど、プロジェクト一緒になって仕事上で絡む事が多くなった中途入社のオジサン社員と帰りに電車が一緒になった時に
    「いや~、彼氏とか全然居ないんですよwww」

    的な会話をしてしまったあたりから、何だか相手の様子がおかしくなっていきました。

    その後、暫くして

    「メアド教えて」

    と言われて、仕事連絡で使うかもと思い番号とアドレス教えたら
    「休日だけど今仕事してます~そちらは何してますか?」
    「私さんの今日の服装、いつもと雰囲気が違ったような…」

    「今日の飲み会、皆さんの意外な一面が見れて良かったです。特に私さんが…(ry」

    ってな感じで、ん?と思うような内容のメールが。
    そして風邪引いて会社休んだ時は

    「風邪ですって?大丈夫ですか?凄く心配です…」

    「今から何か食べ物でも買っていきましょうか?好きなものは何?」

    +着信数件。

    家に押しかけに来るつもりかよ!と恐怖してメール&着信はガン無視しましたが、流石にこのあたりから妙に気に入られてしまったのを自覚。

    その後も頻繁に食事に誘われたり、社内チャットで話しかけられまくって

    「永久就職とかどうですか?(^^)」

    といったようなゾワゾワするアタックを何とかやり過ごしてました。


    175

    163: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/16(火) 19:42:00.20 ID:kOLdwY6J
    失礼します

    至急相談させてください
    当方×1の既男です
    前嫁とは2人の子どもがいましたが、なんとなしに行ったDNA鑑定で自分と親子関係がなかったことから離婚しました
    そして今嫁との間に生まれた子も、DNA鑑定をしました
    しかし自分と親子関係はなく、また浮気されたとショックで今嫁をかなり詰りました
    しかし今嫁と今嫁実家、俺実家に諭され遺伝子の研究機関に赴いたところ、

    92
    105:にゃんこ速報 2013/07/30(火) 10:29:01 0
    ついにやってしまった。しかも今朝。
    義母は良い人なんだけど、ウトが最悪。
    義母も旦那もウトが嫌いで、ウトは町内の人にも仕事仲間にも、性格が悪くて嫌われている。友達もいない。
    一緒に仕事してるんだけど、ウトがこれまた仕事が出来なくて最悪。
    私と旦那が仕事をしている横をウロウロしてるだけ。
    そして、旦那が目を離した隙に
    わざわざ私の所に来て、嫌み、暴言等を怒鳴り散らし
    その度に旦那に報告して〆て貰ったんだけど限界が来た。

    今日の朝、仕事をしているとまたまた私の横に来て嫌味を言うウト。
    冷静になって色々聞き返すも、ウト、性格が悪いので
    仕事に必要な道具の場所のある場所を教えてくれず、喚き散らす。
    「だったら自分で探します。」と言って
    仕事場の事務室に行き
    事務室の大きな窓(一階)から、隣にある肥溜めに向かって
    片っ端から事務室の物をブン投げてやった。
    仕事の資料、参考書、椅子、ウトの持ち物、時計、最後にペラッペラに軽い机も中身入ったまま
    肥溜めにブン投げてやった。

    ウトが慌てて走ってきて
    「何してるんだ!?」と言うので
    「必要な仕事道具を探しているだけです。
    けどその前に、この事務所汚いので掃除しておきました。では、実家に帰ります。」
    と言って、そのまま車で40分の実家に帰ってきました。

    さっき旦那がこっちの実家に到着したので
    これから夫婦で、久々に温泉にでも行ってゆっくりしてきます。
    次に二人で働く場所なんかも相談してきます。では。

    102
    482:にゃんこ速報 2015/07/17(金) 15:15:52 ID:cky
    ずーっと昔まとめサイトで見たエピソードの中に、
    「誰かのために金を使って、それがもったいないと感じなければ、そこには愛があるらしい。」って一文があって、
    (これを書くために検索してみたら、「うちの母ちゃんすごいぞ」ってタイトルでまとめられてた。)
    なんとなく記憶に残ったけど、普段はまったく意識せずに忘れてた。
    一時期付き合ってた彼氏が1円単位で割り勘する人で、
    他にも何かって言うと高い!勿体ない!を連呼する人だった。
    だけど私も、驕られるより割り勘の方が気楽で、だらしないよりは細かい人の方がいいと思っていて、
    趣味の話なんかは合って(元々趣味のサークルで知り合った)一緒にいて楽しかったので付き合いを続けてた。
    だけどある時、きっかけがなんだったのか覚えてないくらいくだらない事で大喧嘩して、
    別れる別れないって話しになった時、元彼が「お前に今まで幾ら使ったと思ってるんだ!
    別れるなら耳揃えて返せ!」って言い出された時に、はっきりとこの言葉を思い出した。
    「基本割り勘だったのに幾ら使ったもないじゃない」って反論したら、
    そもそも勿体なくてお金なんて使いたくなかった、だけどお前が俺に会いたい、
    どこそこ行きたいって言うから嫌だったけど仕方なく付き合ってやったって言われて、
    ああ私は愛されてなかったんだなと自覚した。
    元彼は約1年の付き合いで3~40万円使った感覚でいたけど、実際には10万円そこそこ。
    私は家計簿付けてたから、そのコピー見せながら話あったら、
    「あれ?ほんとにこんだけ?」って首傾げてた。
    こういう自分のやった事を過大評価して思いこむタイプの男と、10万で切れるなら安いもんだと思ってたら、
    「やっぱり別れたくない、どうしても別れるって言うなら慰謝料として100万用意しろ、
    それができないなら俺との交際を続けろ」って脅迫されて、
    私一人の手には負えなくなって家族に相談し、そこからちょっと大事になった。
    最終的に元彼は大学辞めて、迎えに来た両親に連れられて田舎に帰っていった。

    85
    にゃんこ速報:名無しさん@HOME 2014/10/31(金) 12:59:34 0.net
    義兄嫁さん、義実家での集まりに手作りお菓子持ってくるのやめて欲しい…。
    義兄嫁さんが作ったのではなく3歳2歳の子どもがこねくり回したやつ。
    クッキーは焦げててとにかく固そう。噛むとガリガリ言ってる。ケーキはスーパーとかで売ってる既製品スポンジ生地に生クリームを無造作にペタペタ塗って(子どもが)缶詰めのフルーツを子ども達が並べたもの。みかんとパイナップルと桃ね。
    お世辞にも美味しそうではなく見た目からして食欲が出ない…。しかもケーキはうちの旦那の誕生日プレゼントとして持ってきて皆で食べようと強制された。
    クッキーは話そらしてやり過ごして食べなかった。
    決して潔癖ではない私でも幼児の手作りは気持ち悪い。しかも2人共喘息持ちで年中ゴホゴホとマスク無しで咳してるから余計かも。

    毎回ではないから回避しづらくて困ってる。旦那と義兄は文句言ってたけど嫁さん本人は「微笑ましいでしょ~?エヘヘ」てな感じでもうね…orz
    保育園でもお菓子作ったりするから大丈夫!みたいな感覚なんだろうけどそれとこれとは別じゃないかな…。
    保育園では先生がちゃんと衛生面気をつけてるし食べるのは子ども自身だし。
    同じ歳くらいの子がうちにもいるから、気をつけないとなって思わせてくれたことを収穫として目を瞑るしかないのか…。
    旦那経由で義兄にやめるよう言ってもらおうかな。

    このページのトップヘ