にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    遺言



    86


    1120: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)09:44:02 ID:PL.5l.L1
    結婚2年目で義父が倒れた。
    義母は軽度ながらすでに要介護の身。
    夫に懇願されて私が会社を辞め、家事と介護を担った。
    介護は思った以上にきつくて、子どもはあきらめざるを得なかった。
    この上、妊娠出産育児は無理だった。
    私が出産してる間に義父を看る人もいないし。

    そして結婚8年目、義父が亡くなった。
    夫は一人っ子なので相続人は義母と夫のみのはずだが、義父が遺言で私にも遺してくれた。
    それを知った夫が「こいつなんて大した事してないのに何で!」と言った。
    義母が夫を叱りつけ、私個人の口座に入るようさっさと手続きしてくれた。
    夫は忘れたような顔して暮らしてるけど、あれ以来夫への憎しみが消えない。
    お金どうこうじゃなく、私の丸6年の介護生活を
    「こいつなんて大した事してない」と言われたのが許せない。
    「そろそろ働いたら?気分転換になるよ」と笑顔で言うけどその笑顔も不気味に見える。
    さっさと正社員に復帰して、離婚しても困らない経済基盤を整えたいけど
    夫に「働いたら?」と言われるとむかつく。

    義母は察してるらしくて機嫌をとってくる。
    というか私に出て行ってほしくなくてびくびくしてる。
    だよね、義父ほどじゃないけど義母だって私がいなけりゃ生活がかなり不便だもんね。
    義母のことは嫌いじゃないし恨んでないけど、
    これ以上この生活が続いたら恨んでしまうかもしれない。
    その前に離れたい。

    義父が遺してくれたお金でアパート借りたらさすがに恩知らずかな。
    義父はそんなつもりで遺してくれたわけじゃないもんね。
    でも夫とこれ以上暮らすのが苦痛だ。
    子供もいないし、夜の生活もずっとないしホントにただの介護家事マシーンだしな私。
    義父がいなくなって時間が空いたので
    ネットで求職サイトと賃貸物件サイトばっか見てしまう。



    35


    494: 名無しさん@HOME 2018/01/23(火) 11:19:53
    はじまりは、10年ほど前の話
    当時私たち夫婦が住んでたマンションは私が独身時代に親に買ってもらった2LDK
    最寄り駅と接続していて雨でも濡れずに駅ビルに行けるアクセスが人気の物件で気に入っていたけど双子が生まれてだんだん手狭になってきた

    3人目を妊娠して上と忄生別が違うのがわかったので、いい値段がつくうちに手放して実家の土地に戸建てを建てることになった
    夫は三兄弟の末息子
    次兄夫婦が以前からうちの物件を気に入っていたので買いたいと申し入れがあった
    相場の買い取り金額+α(書類作成代)くらいで話がまとまって、次兄家の貯金と義両親が遺産の前払いの形で次兄にお金を貸して一括払い
    引っ越した後から次兄嫁にウォークインクロゼットにいちゃもんつけられたので疎遠になった(なんで中身をおいていくと思ったか不明)

    そして現在義父が亡くなって遺産相続、メインはもちろん義母と同居の義兄家が受け継ぐ、うちの旦那と次兄は形見分け程の相続だと聞いていた
    ふたを開けたら、次兄家は借金を相杀殳したので相続はなし、うち旦那に現金で1千万と指定してあった
    理由は上二人には自宅資金を援助したからと、旦那だけ幼稚園から大学まで公立で学資がかかってないからだって
    遺言には孫3人の学費の足しになれば満足ってかいてあったそうで、義兄と義母の了承済み

    長兄嫁(同居)と次兄嫁が怒り狂って、何でか私に「旦那君を説得して」て電話してくる
    長兄嫁「同居じゃないのに1千万もずるい、放棄するか無理なら半額にして」は、わからないこともない
    しかし「一人しか産めなかった私への当てつけであんな遺言残された」てのは違うと思うよ・・・

    それよりもぶっ飛んでわけわからんのは長く疎遠だった次兄嫁の言い分
    「今更売れないような古い物件を押しつけたくせにずるい!リフォーム代を援助して!リフォームの間住まわせて」
    疎遠のまま永久に続行決定と夫婦で合意



    58


    746: 名無しさん@HOME 2021/01/03(日) 19:28:31.08 0
    夫の親戚の若い子が亡くなってさ
    誰にも教えないでほしい、お見舞いとか来てほしくない、
    見られたくない、家族葬終わってからでいいって
    旦那さんに言い遺してたの

    旦那さんが言われた通りにしたら
    夫とウトがもっと早く教えるべきだってキレてて
    これは私に何かあっても夫は言ったこと
    何ひとつしてくれないんだろうなって思った


    91

    725: 名無しさん@おーぷん 20/07/06(月)08:39:27 ID:rS.3l.L3

    ちょっと誰か聞いて!
    イライラするわー!!
    今更義父が私に遺産を残した事に不満を爆発させてきた義妹が腹立つ!!
    長くなるからとりあえず省くけど、私と夫の入籍直後に脳溢血で倒れた義父を
    私が最後まで介護をしたのよ。
    (介護に至った事情や介護をした事については別になんとも思ってない。納得した上です。)


    その義父が自身のタヒ後、私にも遺産が渡るように遺言を残してくれてて、
    その事に誰も口を出す人もいなかったから遺言通りにかなりの額を相続させてもらったのね。


    それから2年が経ったんだけど、最近になって義妹が
    「本当は私さんが相続する事に異論があった!」とか言い出して。
    「運良く介護のチャンスが転がってきて、ちょこちょこっと手を出しただけで
    あんなお金が貰えるなんてボロい商売だったね!普通は受け取らないと思うけどさ!」
    なんて言うから私も夫も義姉もブチ切れ。
    最近義妹夫の仕事が上手くいってなくてもめてるらしいから
    (あの時私さんがお金を受け取ってなければ…!)と思ってるようだけど、
    そんなん私が知るかー!
    遺言を残してくれてた事も義父が亡くなるまで知らなかったわー! 

    このページのトップヘ