にゃんこ速報~修羅場・キチママ・生活まとめ~

🐈サレた側 🐈サレ妻 🐈サレ夫 🐈昼顔

    部下



    120


    431: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/12/12(金) 18:11:06.60 ID:wGRluaKQ.net
    神経分からんスレと迷ったけど。
    どうも夫(40代)の部下(20代)から、飯マズ認定を受けたらしいw
    調味料に懲りすぎなこと、塩麹()を常備してるのが証拠らしい。
    旦那は部下の言っている意味が解らず、

    「部下君が、飯マズって言ってたよ!
    「奥さんにちゃんと言ったほうがいいですよ、って言われたからメールしてみた!」
    とメールを送ってきたので、大体何が起きているか把握したw
    どうもメシマズを、若者言葉での褒め言葉と解釈した模様。

    夫が、最近やたらと台所の調味料の名前を知りたがるから
    いちいち教えてあげていた。
    (家事はできるけど料理はできないので詳しくない)
    ちなみに、冷蔵庫には塩麹、豆板醤、甜麺醤、ナンプラーなんかが入ってる。
    スパイス棚には、ローズマリー、ナツメグなんかを置いてる。
    (夫が、中華とかエスニック、あと全体的に肉好きなため)
    それをわざわざ聞き出して、pgrしてるっぽい。
    夫は夫で、理解の難しい20代が積極的に話しかけてくれるので、ホイホイ答えていた模様。
    とりあえず、「ありがとう、今度ご飯食べに来てって伝えておいて」と返信しておいた。
    まあ来ないだろうけど…。
    料理上手だとまでは言わんけど、独身時代にご飯を作ってあげたところ
    「お願いですから結婚してください」って言われて
    結婚してるので、自分の料理能力にあんまり不安を持ってないんだよね。
    田舎で、家事は女の仕事な家で育ったから、普通に家族の食事を作ってきてたし。


    たまにまとめサイトで見かける2ちゃん脳被害みたいなのが自分にも
    降りかかってきたのが衝撃。
    若い結婚したてのギャルならともかく、いい歳のおばさんによくメシマズ疑惑を吹っかける気になったな…



    41


    434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/09/10(土) 22:16:12.19 ID:L1GFc40Y0
    昨日前にいた支社に顔出しして、元部下の既女さんと話をしたんだけど距離感を感じたなあ。異動後もLINEしてご飯誘ったらOKしてくれてたし良い関係保っていたと思っていたんだけどな。
    旦那の話をかなりしてくるし、何気なく2人の距離を詰めたら距離取られるし…
    話自体は普通にしてくれたけどもう終わりかな?
    いや、始まってすらないけどね。



    69


    1: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)02:28:39 ID:lhXW
    しゃーないと思って昼飯奢ったんやけど

    部下女さん「ていうか下心ですよねwわかりますよw」
    ワイ「はぁ?」
    部下女さん「いや男ってみんなそうじゃないですかw」
    部下女さん「ご飯奢ってやったんだからみたいなwナチュラルに女見下してますよねw 」
    ワイ「え?君がご飯つれてけって言ったんだよね、上司として飯奢っただけなんやけど」
    部下男さん「すいません!こいつおかしいんです!謝れ!!!」
    部下女さん「男同士で庇い合ってwwwうけるんですけどwww図星じゃんwww」

    ってことがあった
    最近の若い人はわからんわ…



    105


    713: 名無しさん@おーぷん 22/03/20 20:28:21 ID:VF.xp.L1
    ぼやかすけど部下の一人がアマチュアスポーツをやってる
    大きな大会で賞を取るレベルだけど
    本業に影響出してまでやられると困るから常々SNSのアカウントをチェックしてる
    でもさっき覗いたら部下が
    ソーシャルメディアハラスメント関連の記事を幾つかRTしてた

    これってはっきり言って正面から喧嘩を売られてるよね?
    本業をまじめにする気が無いって意思表示されて困惑してる



    37


    469: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)13:20:27 ID:ZNM

    本当に唐突に自宅に部下20人以上を招いての

    年末たこ焼きパーティにこだわり始めるウト

    家にたこ焼き器はあるけど一つしかないし(それで十分)
    一度に16個しか焼けない(問題ない、10回焼いて160個もあれば足りるだろう)
    材料が大量にいるしお金がかかる(全部家で自腹で用意しろ)
    そもそも20人座るスペースなんて無い(詰めればなんとかなる)
    渋々たこ焼き器はご近所に借りて材料も何とか用意したが

    前日夜になって「おでんも食べたくなった、おでんも用意しろ」
    もう一杯いっぱいで無理だって言ってるのにある意味魔法の言葉

    「若いんだからどうとでもなる」の一言

    当日は私一人でたこ焼き焼いて、お酌させられて、お酒が無いと買いに走らされてしっちゃかめっちゃか
    ウトは酒飲んで威張ってるだけ、たこ焼き一つも焼かない、酒も自分で注がない、部下の人が数人見かねて手伝おうとしても「お客なんだから手伝うな」と一喝し
    裏に私を呼び出して「お客に手伝わせるとは」云々かんぬん
    全てが終わった後は部下全員を引き連れて二次会、リビングはもう滅茶苦茶
    帰ってきたウトの第一声は「たこ焼きはマトモに焼けてない、マズイ」
    この時はマジで刹意沸いた



    116


    1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/19(月)23:20:30 ID:WQr
    つらすぎワロリッシュ
    恋ってこんなつらかったっけ…



    84


    776: 名無しの心子知らず 2021/01/08(金) 20:40:08.54 ID:723nAK3F
    男忄生部下から1年育休取得したいと相談された。
    自分のことを考えて「いや、君が育休とらなくても大丈夫だろ」
    という言葉を飲み込んだ。来年度の仕事が崩壊しそうでこわい。



    47

    934: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)21:22:53 ID:mV.a4.L6
    小さい悩みですが

    初めて自分の部下ができました
    相手がしたい事を上司として制限しなければならない時、
    部下は不満げな態度を見せ、急に話し方が他人行儀になったりします
    やり方の違いであれば、ある程度は好きなようにさせていますが
    そもそも相手の考え方が間違っている場合は
    きちんと理由も説明しつつ正していく必要がある
    本人は良かれと思ってやりたがる事も、
    管理者としては許可できない事もあります
    言い方にも気をつけていますが、
    本人は納得できない気持ちを態度で表してきます
    こういう場合、この不満を放置していいものでしょうか
    何らかのアプローチをして解消する努力をすべきでしょうか


    理由を説明する事ももちろんしてますが、
    本人はその理由に納得がいかないので
    ある程度話せば、ああこれは納得しないだろうなという事がわかります
    放置した事で不満や不信感が募って後々軋轢にならないか心配です
    本人が納得するまで付き合うべきでしょうか


    21

    905: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)11:16:00 ID:sQ.bg.L1
    うちの部下、頑張り屋さんなのはわかるけど
    どうも時間がかかるし頭も弱い感じがする。

    不動産業(売買仲介)で、宅建の資格は必須。
    部下は一発合格決めたんでそれは良かったんだけど、
    「いつもどうやって勉強していたの」と聞くと、
    ・休日に6時間くらい時間をとり、
     進められるところまで進める(宅建は項目がとても多いから)
    ・仕事の日は進められた範囲までを、
     一時間ほどアプリでひたすら過去問を解く
    ということをしてたらしい。

    はっきり言って無駄すぎる。
    私は3ヶ月もかけず、そんながっつりやらずに受かったし、
    他の同期たちもそのくらいだった。

    「そういう無駄なことに時間かける忄生格は直そうね。
     合格はしてるけど過程は20点くらいじゃない?」

    と伝えた。
    はっきり言って
    宅建も難関資格じゃないしうちの仕事は誰でもできる。
    そんな無駄なことに時間かけないでほしい。
    しかも営業成績も悪いし腹が立つ。
    別に成績良ければほっとくけど、
    誰でもできるような仕事も資格勉強もこなせないなんて、
    大学出てこれかよと呆れる。

    ただ致命的なミスを犯してる訳ではないので
    厳しく叱咤も出来ない。凄いストレス。
    酷いように聞こえるかもしれないけど、要領悪い奴は大嫌い。
    同じ会社に所属することを申し訳ないと
    思ってほしいということもハラスメントにならないよう、
    丁寧に何度か言った。

    出社する時、部下が通り魔に杀殳されたりしてくれないかなー、
    事故ってタヒんでくれないかなーとか、
    体調不良と聞けばメンタルやられたか!?
    とガッツポーズしてしまう自分がいる。
    正直わたしのメンタルがやられそう。


    15

    705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/24(水) 08:55:01.03 ID:0xGsYFMx0
    部下からの手紙を嫁に捨てられたかもしれんが、嫁が認めない
    その部下は女で俺に惚れてる事を冗談混じりに公言していたんだけど、
    俺は結婚して子供もいる事を言ってあしらってたし、嫁にも報告して
    やましい関係じゃないことをアピールしていた

    そんな部下が退職する時に俺に手紙をくれたんだけど、まぁ普通の感謝の気持ちを
    ふざけ混じりに5枚くらいの便箋で書いてあっただけだった

    それを持って帰ったんだけど、ある日あるはずの場所に無い事に気付いた
    嫁しか触れる人間はいないんだけど、嫁は『知らない』としか言わない

    それどころか
    「私からの手紙はその辺に置いてどこにやったかわからなくなってるのに、
    その子からの手紙はきちんと保管してたんだ。へー」
    と言われて口をきいてくれなくなった

    部下とは本当に上司部下の関係しかないし、出張中はこまめに連絡してるつもりだった

    捨てた事を素直に認めてくれたら許せるんだけど、認めないからいい加減腹が立ってる
    あれだけこまめに報告したんだから信じてくれないことにも腹が立つ

    このページのトップヘ