食材
ずっと孫を嫌っていたトメが「孫に」と食材を寄越すように。私「差し入れです」トメ「安い食材でしょ?」私「トメさんに頂いた物です」トメ「タヒんじゃう!」なんとあの食材は・・・
535: 名無しさん@HOME 2011/07/31(日) 05:58:25.69 0
意図しない感じだけど、自分的にはDQかな?という報告です。
現在三才で食べ盛りの子有。
これまでずっと「嫁子の子供は可愛くない」「子供がタヒねば離婚できるのに」と言っていたトメが最近態度を急変。「孫ちゃんが沢山食べるから」と、食材を寄越すようになった。
元々一週間の食材をまとめ買いする我が家はトメが寄越す食材をモテ余してしまう。
急な態度の変化に訝しむ気持ちと、お礼をしなきゃという気持ちでトメ食材を調理して近所のトメに差し入れてた。
いつもいつも「味付けが~」「今はこれ食べたくないのに」と、テンプレ通りの文句が出る出る。
で、今日(昨日?)の夕方、いつものように差し入れてトメに食べさせてる間「安い食材使ってるんでしょ?」と文句を言われたので、「いつも、お義母さんが下さった野菜を使ってますよ?」と言ってみた。
そしたら慌てて台所で吐き出したので、背中擦りながら「どうしたんですか?救急車呼びますか?」と心配しながら声を掛けた。
すると、私の手を払い除けて「放射能入りの野菜だって知ってて食わせたな!人杀殳し!」と叫び出した。
どうもトメは放射能が検出された地域の食材を食べさせれば子供だからすぐタヒぬと思ってたらしい。自分が差し入れた物だし、食べてる時に気づかないもんかね…
「年取ってる私もタヒんじゃうタヒんじゃう」とうるさかったので、「じゃあタヒんじゃえよ」と言って帰宅。
旦那にあらましを報告して、もう一悶着あったので今実実家に避難中。息子は久々のジジババに大喜び、ジジババと寝てます。
意図しない仕返しになったけど、タヒねよはDQだったかなぁとカキコです。今日からどうしようかな。
現在三才で食べ盛りの子有。
これまでずっと「嫁子の子供は可愛くない」「子供がタヒねば離婚できるのに」と言っていたトメが最近態度を急変。「孫ちゃんが沢山食べるから」と、食材を寄越すようになった。
元々一週間の食材をまとめ買いする我が家はトメが寄越す食材をモテ余してしまう。
急な態度の変化に訝しむ気持ちと、お礼をしなきゃという気持ちでトメ食材を調理して近所のトメに差し入れてた。
いつもいつも「味付けが~」「今はこれ食べたくないのに」と、テンプレ通りの文句が出る出る。
で、今日(昨日?)の夕方、いつものように差し入れてトメに食べさせてる間「安い食材使ってるんでしょ?」と文句を言われたので、「いつも、お義母さんが下さった野菜を使ってますよ?」と言ってみた。
そしたら慌てて台所で吐き出したので、背中擦りながら「どうしたんですか?救急車呼びますか?」と心配しながら声を掛けた。
すると、私の手を払い除けて「放射能入りの野菜だって知ってて食わせたな!人杀殳し!」と叫び出した。
どうもトメは放射能が検出された地域の食材を食べさせれば子供だからすぐタヒぬと思ってたらしい。自分が差し入れた物だし、食べてる時に気づかないもんかね…
「年取ってる私もタヒんじゃうタヒんじゃう」とうるさかったので、「じゃあタヒんじゃえよ」と言って帰宅。
旦那にあらましを報告して、もう一悶着あったので今実実家に避難中。息子は久々のジジババに大喜び、ジジババと寝てます。
意図しない仕返しになったけど、タヒねよはDQだったかなぁとカキコです。今日からどうしようかな。

料理名に入ってない食材を使うと夫がキレる。肉じゃがなら、「肉」と「じゃが」だけ。人参が入ってるとダメ。カレーは具なし。結婚前は何でも食べてたのに、結婚した途端にこれ・・・
826: 名無しさん@おーぷん 20/06/24(水)08:52:26 ID:5H.u7.L3
夫の謎ルール。
料理名に入ってない食材を使うとキレる。
例えば、肉じゃがなら料理名には「肉」と「じゃが」しか入ってないから
玉ねぎや人参が入ってるとアウト。
ちなみに、使える調味料はどの料理も共通して「酒、醤油、みりん」の3点セットのみで
イレギュラーとしては、酢豚なら料理名には「酢」と「豚」だから
ピーマンなんかが入ってるとアウト+基本の3点セットにお酢がプラスα、といった具合。
結婚前はどんな食材や調味料が入ってる料理でも平気で食べてたのに、結婚した途端にこれ。
義実家で初めて手料理を振る舞ってもらってわかったけど、
この謎ルールは義実家由来のルールだったみたい。
夫に料理についてグダグダ言われるのがあまりに面倒くさくて早々に料理作りから
一抜けしたけど、その事に関しても文句たらたら。
そんなに謎ルールに沿った料理が食べたいなら自分で勝手に作ればいいのに。

妻「夫の好き嫌いを克服させたいんだけど・・・」姑「だったらうちに連れてきなさい!」→それ以来、姑が毎回俺の苦手な食材をふんだんに使ったメニューを作るんだが・・・

202: 名無しさん@おーぷん 2017/09/20(水)18:42:13 ID:Xh6
平均で月2回妻の実家に訪問し、夕食を頂いている。
それ自体は大変有難いんだが、姑が毎回俺の苦手な食材をふんだんに使ったメニューを作る。
アレルギーとかでは無く単なる好き嫌いなので、強く断れない。
好き嫌いが無いに越したことはないし、克服出来るならした方がよいに決まってる。が、むしろ苦手になってる気がする。
例えるなら、ポテトサラダに入ってるきゅうりなら我慢出来るけど妻実家では太めの野菜スティックが出てくる、みたいな。
逃げ道として俺の好きなメニューも出してくれるので、単なるイビりでは無い。むしろ厚意。だからこそ辛い。
それ自体は大変有難いんだが、姑が毎回俺の苦手な食材をふんだんに使ったメニューを作る。
アレルギーとかでは無く単なる好き嫌いなので、強く断れない。
好き嫌いが無いに越したことはないし、克服出来るならした方がよいに決まってる。が、むしろ苦手になってる気がする。
例えるなら、ポテトサラダに入ってるきゅうりなら我慢出来るけど妻実家では太めの野菜スティックが出てくる、みたいな。
逃げ道として俺の好きなメニューも出してくれるので、単なるイビりでは無い。むしろ厚意。だからこそ辛い。
